最終更新日:2025/5/8

タスク(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 試験・分析・測定
  • サービス(その他)
  • ソフトウエア

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1,000万円
売上高
2億5,000万円(2024年7月 実績)
従業員
24名
募集人数
1~5名

【年間休日125日以上・残業ほぼなし!社内ではフリードリンク!?】構造・地盤解析、構造実験計測、ソフト開発/建設分野の調査・設計や研究・技術開発を支援!

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

マイナビだけでエントリー受付中!スピード選考で人柄重視です★ (2025/02/12更新)

タスク株式会社の採用担当の谷藤です♪

****タスクでやりがいのある仕事を一緒にしましょう!****

企業を取り巻く環境は、不安定で変化が激しく、
先が読めず不確実で、かつ複雑で混沌としています。
そんな中で、タスク株式会社は、工業計測、解析、ソフトウェア開発の分野において、
高度な専門知識と経験を武器に、環境の変化にも柔軟に対応し、
客先からの信頼を勝ち取って成長してきました。
タスクでは、入社にあたって特別な知識や経験は求めていません。
タスクは、仕事や研修を通じて意欲的に学ぼうとする人、
求められる専門性についても常に変化していくことを前提に
学び続けることが出来る人を求めています。
更に、違う専門性を持った人達と協力して、
新たな分野を切り拓いていける人材を求めています。

タスクでは、無駄に長い会議、膨大な社内報告業務、
煩雑な社内調整業務などはありません。
早い時期から、仕事の一部分ではなく全体を任せてもらえます。
こんな会社で、やりがいのある仕事を楽しく一緒にできる人を募集しています。


会社説明会でお会いできることを、社員一同楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では12.4日と多く、休暇を取得しやすいです。

  • やりがい

    要望をダイレクトにヒアリングしながら仕事を進めていくので、最後までやり遂げた時達成感があります。

  • 制度・働き方

    フレックスタイム制や時間短縮勤務制度など、働きやすい環境が整っています。残業はほぼありません。

会社紹介記事

PHOTO
解析・実験計測・ソフトウェア開発を通じて、建設分野の調査・設計や研究開発を技術面からサポートし、安心で安全な社会の実現に貢献しています。
PHOTO
当社で行われている業務の多くはチームで進めています。メンバー同士で密に連携を図りつつ顧客のニーズを的確に捉え、そのニーズを実現しています。

私たちは、建設業界を支える解析・実験計測・ソフトウェア開発の技術者集団です。

PHOTO

社長と若手たちの対談風景。社員同士だけではなく、社長と社員との距離も近く、自分の思いを率直に伝えることができる風通しの良さがあります。

ゼネコンでは、たとえ大地震が来たとしても機能を維持するインフラを実現するため、専用ソフトウェアでシミュレーション解析を行ったり、実構造物を模擬した実験を実施したりしています。また、その結果を設計や施工法の検討などへ活かしています。私たちは、そうしたゼネコンの活動を技術面からサポートしている会社です。具体的には、専用のソフトウェアを自社で開発したり、データ計測・解析に関する技術サポートなどを行ったりしています。

新卒採用では、今回募集する3職種のいずれかの業務を担当する技術者の“卵”を求めています。いずれの業務でも土木・建築分野やIT分野に関する知識やスキルが求められますが、入社後の研修や実務を通じて一から身に付けられます。多くの先輩たちが分野外からチャレンジして成長を遂げており、今回は、その一人に社長がインタビューを行いました。

◆社長×若手対談を敢行!当社の魅力や働きやすさとは?

社長:ズバリ尋ねるけど、新人の頃ホントに不安は無かった?

若手:はい。ありがたいことにほとんど無かったですね。知識ゼロで入社したんですけど、基礎的な知識やスキルは研修で習得できましたし、先輩たちがつかず離れず見守ってくださっていたので安心して業務に取り組むことができました。

社長:うちのベテランたちはみんな面倒見が良くて優しいよね。

若手:そうなんです。いろんな年代の先輩たちが活躍していますが、話していて年の差を感じたことはほとんどありません。皆さんフランクに接してくださいますし、社長にも普段から技術的な相談を気軽にさせてもらっています。

社長:壁を感じさせない環境で安心したよ。ちなみに社風以外で当社の特徴ってなにかある?

若手:お客様との距離感が近いので、問い合わせがあれば迅速に対応ができる点は魅力的な特徴だと思います。要望をダイレクトにヒアリングしながら仕事を進めていくので、最後までやり遂げた時達成感があります。

社長:実際のお客様の顔が見えることもあるし喜んでもらえるとやりがいになるね。ところで、今回の新卒採用ではどんな後輩を迎え入れたいと思ってる?

若手:意欲がある人ですね。どの仕事も高度なスキルが必要ですが、学ぶ環境は整っているので、意欲さえあれば成長できると思います。話しやすく聞きやすい雰囲気のある会社なので、分野外の人でも安心して入社いただきたいですね。

会社データ

プロフィール

「安全第一」を大切に
社会の変化は予想を上回る勢いで進んでいます。
ここ数十年でも身近なものが様変わりしています。
建設業界も新素材や新工法を駆使したコストダウン、工期短縮、耐震性向上などの技術革新が進んでいる状況です。

このような中で「安全第一」という言葉をよく耳にしますが、決して工事中のことだけを意味している訳ではありません。
完成後も維持しなければならない大事な言葉です。

我々はこの言葉を大切にし、得意とする構造・地盤解析と構造実験計測とソフトウェア開発を通じて安心で安全な社会の実現に貢献しています。

30年以上に以上にに渡り、主に大手建設会社の技術研究所や設計部から業務を受託し、高い信頼を得ながら実績を積み重ねてきています。自社開発のソフトは、建設会社のみならず、大学の研究室や各種研究機関にも幅広く使用されています。

仕事は高度なスキルが必要となるものが多いですが、タスク株式会社では、入社にあたって特別な知識や経験は求めていません。タスク株式会社は、自社のアットホームな雰囲気の中、仕事や研修を通じて意欲的に学ぼうとする人、求められる専門性についても常に変化していくことを前提に学び続けることが出来る人を求めています。

更に、違う専門性を持った人達と協力して、新たな分野を切り拓いていける人材を求めています。

タスク株式会社では、無駄に長い会議、膨大な社内報告業務、煩雑な社内調整業務などはありません。早い時期から、仕事の一部分ではなく全体を任せてもらえます。

こんなタスク株式会社という会社で、やりがいのある仕事を楽しく一緒にできる人を募集しています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
・構造・地盤解析
「高度な解析技術で幅広い分野に対応」
地球上のすべての建造物は陸、海、空に関係して作られます。
船は海、飛行機は空、そして建物・橋梁・トンネルなどの建造物は地盤を無視して作る事はできません。
例えば、構造物自体に十分な地震耐力があったとしても、液状化などが起こりうる地盤を無視していては安全を保てません。
構造物だけでなく地盤も含めた健全度を確保する事が不可欠であり、両方の解析結果を総合的に判断する事が求められます。
タスク株式会社は、高度な解析技術を駆使して、主に大手建設会社の設計部からの委託に対し、幅広い分野で迅速に対応してます。

・構造実験計測
「豊富な経験と技術で様々な実験・計測に対応」
大手建設会社なので新しく開発する技術は、多くのシミュレーション解析を行いますが、実構造物を模擬した実験により、破壊実験を行って安全性を検証することも求められます。
また、施工途中や劣化した構造物についても、計測により状況を確認することができ、場合によっては予期せぬ事態に適切な対応を判断するためのデータを提供することができます。
タスク株式会社は、自社開発したデータ収録システムや加力制御システムなどを使い、また、最新の計測機器にも迅速に対応しながら、主に大手建設会社の技術研究所からのニーズに応えています。

・ソフトウェア開発
「自社開発ソフトウェアを多くの客先に展開」
主に計測用のデータ収録ソフトウェアを開発しています。
自社開発ソフトウェアは収録データからの処理機能も付帯しており、販売を求める要望も多かったことから、大部分のソフトウェアは商品化し、一般販売しています。大手建設会社の技術研究所のみならず、大学の研究室や各種研究機関でも幅広く使用されています。
また、自社開発ソフトウェアをベースにした受託開発も行っています。
さらに、開発したソフトウェアを元に加力制御などへも波及させ、周辺機器を含めたシステムの構築などのニーズにも応えています。C++やC#、Javascript、RUSTなど様々な言語でソフトウェア開発を行っています。
本社郵便番号 222-0033
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-5 いちご新横浜ビル5階
本社電話番号 045-471-1677
設立 1981年8月14日
資本金 1,000万円
従業員 24名
売上高 2億5,000万円(2024年7月 実績)
業績 決算期   売上高   経常利益
------------------------------------
2023年7月 261,192  896
2024年7月 250,890  18,153
(単位:千円) 
平均年齢 38.4
平均勤続年数 8.5
沿革
  • 1991年
    • 横浜市南区にてタスク株式会社を創業
      取引先技術研究所内の実験計測業務を開始
      Windows版のソフト開発を他社に先駆け開始したのと同時に、DOSでありながらGUIによる操作が可能であるグラフ作成ソフト「TASGRAPH」を開発
  • 1995年
    • 阪神淡路大震災発生により、復興のための落橋検知システムを短期開発及び被害状況の調査
      中空断面鉄筋コンクリート高橋脚実験
  • 1999年
    • 計測ソフトをシリーズ化し「TASC MEASUR」の商標登録証取得
  • 2002年
    • 大型三軸振動台実験でのデータ収録ソフト開発
  • 2006年
    • 油圧ジャッキ自動制御ソフト「AJCS」をアンダーパス工事で運用開始
  • 2011年
    • 横浜市港北区に本社を移転
      鋼殻一躯体接合部の加力実験
  • 2014年
    • 建設業の許可票取得 / 許可番号:神奈川県知事許可(般-25)第79865号
      TDAPによる解析業務を開始
  • 2018年

    • 建設コンサルタントの登録 / 登録番号:建30 第10544号
  • 2020年
    • TASC MEASURE Staticのオプション機能として、モーションキャプチャデータ収録を開発
  • 2021年
    • TASC MEASURE Static、Compression、Tensionに対応する機種として、株式会社東京測器研究所製データロガー TS-960を追加
  • 2022年
    • TASC MEASURE Dynamicと、そのオプション機能として映像同期収録描画オプションを開発
  • 2023年
    • TASC MEASURE Dynamicのオプション機能として、モーションキャプチャデータ動的収録とアニメーション同期再生を開発
  • 2024年
    • TASC MEASURE Static Ver.7.0(完全64bit対応版)をリリース
      対応する機種として株式会社東京測器研究所製データロガー TS-360を追加

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (7名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、各種講習会の受講、実務に従事しながらの職務訓練(OJT)など
自己啓発支援制度 制度あり
社内勉強会、資格取得費用補助、通信教育、展示会見学など
メンター制度 制度あり
随時面談など
キャリアコンサルティング制度 制度あり
対応マニュアル、相談窓口(担当者)の設置など
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉工業大学、東京大学、日本大学、早稲田大学
<大学>
神奈川大学、神奈川工科大学、佐賀大学、上智大学、成蹊大学、中央大学、東京都市大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、北海道大学、明治大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------
修士卒   -    1名   -
大卒    -    -    1名
高卒    2名    2名   -
採用実績(学部・学科) 工学部土木工学科、工学部情報工学科、工学部建築学科、工学部電気電子情報工学科、工学部機械工学科、工学研究科土木工学専攻、工学研究科建築学専攻、工学系研究科社会基盤工学専攻、工学研究科建築都市環境学専攻、生産工学部土木工学科、理工学部機能物質化学科、家政学部家政理学科数学系、人間科学部健康福祉科学科、人間科学研究科臨床心理学研究領域、文学部史学科、経済学部国際経済学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 1 0 1
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 1 1 0%
    2023年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283624/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

タスク(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンタスク(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

タスク(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. タスク(株)の会社概要