予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学校の先生などとは異なり、1年スパンで次の学年に移るのではなく長期に渡って1人1人の子どもと関わりを持つことになります。そのため、その子どもの成長を直に見て感じ取れること。そして、その子どものためになることを考え実行し、一つひとつの小さな進歩や変化に寄り添えることにやりがいを感じます。日々の関わりの中で、それぞれの子どもの個性や特性を理解し、その子に合った支援方法を見出していくことができます。時には試行錯誤の連続となりますが、子どもたちの「できた!」という瞬間に立ち会えたとき、この仕事を選んで良かったと感じています。また、長期的な関わりを通じて、子どもたちの成長過程を見守り、支援できることも大きな特徴です。学校生活や日常生活での課題に対して、一緒に向き合い、解決策を考え、実践していく。その過程自体がこの仕事の魅力の1つです。
入社してから子どもと遊び、学び、時には子どもにも教えてもらいながら過ごしてきました。また日々の全体の業務の理解も深まってきました。次は療育面では言語療育・作業療育・心理療育といった療育面の知識を広く浅くから1つ1つ勉強していきたいと考えています。またその学びを実践に活かしながら、子どもとより深く関わることで成長に寄り添っていくことができれば、また1つやりがいにも繋がると思います。そして業務面では今の自分に足りていない部分を日々の仕事から反省し改善できるよう、試行錯誤しながら考えて取り組み成長していくことが当面の目標です。
社員間のコミュニケーションが充実しており、日々臨機応変に対応しなければならないことが多いですが、困ったことがあれば必ず誰かが手を指し伸ばしてくれるので、小さなことでも気軽に相談・提案できる職場です。お互いに支え合い、心遣いができる社員が多いことは価値ある強みであると感じています。また社員間で協力しあって仕事を進めるので誰かに業務が偏ることも少なく、残業といったこともほとんどないので仕事とプライベートでメリハリを持って働くことができています。
仕事選びはこれからの人生が関わってくるので、難しくそれが就職活動の楽しさの1つでもあるとも思います。今まで生きてきた中での特徴を見つけ、自己分析して「これがいい!」と軸が見つかったものを選んでもらえたらと思います。その上で自分にあってるかも!っと雰囲気を見て感じてもらえたら、当社を選んでもらえると嬉しいです。