最終更新日:2025/4/28

日本療育機構(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育

基本情報

本社
大阪府
PHOTO

より良いシステム・支援に向けて!きらりと光るアイデアマン

  • さきの 先生
  • 2024
  • 26歳
  • 大阪大学
  • 人間科学部 卒業
  • 児童指導員

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容児童指導員

職場のいいところ

同僚との年齢のギャップが小さく、「皆で協力しよう」という雰囲気で働きやすいです◎
入社して半年程から通常の業務にプラスして請求業務に携わっていますが、自分のやる気次第で新しいことにチャレンジできる環境なので、自分に合っていると感じています。


シフト制のお休み

毎月のシフトは、バラツキはありますが平均して3日出勤1日休みです。予定のある日は、希望休や有給でしっかり休みを確保できます。
たまに趣味の合う同僚と休みを合わせて出かけることが、入社してから新しく増えた楽しみ方です。


業界未経験から入社してみて

子どもの成長の早さに驚かされる日々です。椅子に座る、服のボタンを留めるといった何気ない日常動作から子どもの成長を感じられます。子どもたちの成長に合わせて取り組み方を工夫することは決して簡単なことではありませんが、おもしろい部分であり、やりがいにも繋がっています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本療育機構(株)の先輩情報