予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部営業課
勤務地北海道
仕事内容住宅設備機器の卸営業・現場管理
主に水回り製品を中心とした住宅設備機器の営業・販売をしています。最近では、資材だけを販売するのではなく、大工さん、設備屋さん、電気屋さん等、当社の協力業者と連携して資材とその工事をお客様から受注し、現場管理なども行っています。その際は、実際にリフォーム現場などへ行き、ユニットバスやキッチン、洗面化粧台などを採寸、現場調査、工事日の段取りや日程に合わせた納品日の調整などもします。
初めて工事を引き受けた際が特に大変だったのを覚えています。 先輩に教えてもらってはいたのですが、ユニットバスの交換やトイレ交換をする際の全体の工事の流れが分からず、先に終わらせておかなければいけない作業をしていなかったり、必要な部材がなかったりとスムーズに工事が出来ませんでした。大工さん、設備屋さんに助けてもらいながら何とか無事に完了することは出来ましたが工事の大変さを痛感しました。工事を引き受ける際は事前の準備、確認を十二分にすることが大切だということを学び、それからも度々問題はありましたが徐々に慣れていくことが出来ました。誰もが通る道だとは思いますが最初はわからないことだらけです。ですが周りの人に助けられ、そこから学んでいくことが大切だと今になって思います。
入社後の仕事内容ですが、1年目は商品物流課配属となり倉庫での品出し、荷受け、また商品の配送助手がメインとなります。トイレや石膏ボード等の搬入など、力仕事が多いです。倉庫業務をしていくなかでどのような商品を扱っているのかなど徐々にわかってくると思います。2年目からは事務所に移り、主に商品の受発注や電話対応などの事務作業、先輩に同行しての現場研修などがメインとなり、3年目から本格的に営業デビューとなります。
私が当社に決めた理由は1つは従業員一人一人を大切にする社風が感じ取れたからです。会社見学に伺った際に社内の雰囲気を注視しましたがとてもあたたかい雰囲気に感じ取れました。全体的に若く活気があり、とても働きやすそうな会社という印象を持ちました。これは入社してからも印象は変わっておりません。仕事を長く続けていくうえで社内の人間関係の良さはとても重要です。私自身入社して4年目ですが人間関係におけるストレスを感じたことは一度もありません。 社内の人間関係を重視するのであればとてもお勧めできる会社だと思います。 当社に決めたもう1つの理由は休日休暇の制度がしっかりしていることです。当社の年間休日数は128日あるのでとても充実していると思います。実際に周りの友人と話をすると「羨ましい…」と言われることも。当社は充実している会社なんだと実感させられます。有休申請も手軽にでき、取りづらい雰囲気も全くありません。 社員の働きやすさを常に考えている会社なのでぜひ一度見学に来てみてください。