予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社ページをご覧いただきありがとうございます。日頃から多くのお客様に近鉄バスをご利用いただき、順調に成長を続けてきた当社は、この度初めての新卒総合職採用を行うこととなりました!今回は『事務系総合職』として、社内で快適なバスの運行を支えるポジションを募集いたします。「誰かの役に立ちたい」という方にとってはうってつけの働き方が可能です。当社ページをご覧いただき、少しでも興味をお持ちになれば是非選考へお進みください!沢山の方とお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております!
90年以上の歴史ある安定企業!地域で長く働きたい方はうってつけの環境!
運転士だけじゃない!縁の下の力持ちとして多くの人に貢献するお仕事◎
チームワークを大切にする明るい職場!居心地の良さから定着率は97.7%!
1人ひとりの希望に合わせたキャリアアップをご用意!あなたの"なりたい姿"に寄り添う当社で、自分らしいキャリアを築けます!
◇◆近鉄バスってこんな会社!◆◇===============1999年の設立以来、バス事業をメインに地域のお客様へ貢献してきた近鉄バス。設立からは25年と一見若く見られがちの当社ですが、近鉄直営時代から合算すれば、なんと"90年以上"にわたって愛され続けているんです。「誰かのために、働く。」というテーマのもと、お客様に寄り添ったサービスで安心・安全をお届けしてきた当社は、おかげさまで安定した経営を続けられており、今でも成長に向かって日々取り組んでいます。直近では2025年に開催される大阪・関西万博などの大型イベントに向け、当社も人々の輸送で成功を後押ししていきたいと考えています!◇◆地域に貢献し、なくてはならない存在へ!◆◇=======================路線バス事業をはじめ、大阪・京都エリアで多くのお客様から選ばれ続けている当社。地域コミュニティの活性化にも積極的に参画しており、自治体との協力のもと地域のバス事業を請け負うなど、地域の方々にとっては"なくてはならない存在"として当社のバスをご利用いただいています。そんな当社で働くことで、自分の活躍が地域貢献につながるという大きなやりがいを実感すること間違いナシです!また『近鉄バス』と聞くと、普段街中で走っている路線バスを想像する方が多いのではないでしょうか。実は当社ではそれだけでなく、全国各地を走る高速バス事業や、修学旅行などで団体利用するための貸し切りバス事業、空港リムジンバス事業など、様々な事業を通じて人々に笑顔と素敵な思い出をお届けしています。地域から全国へ、幅広いニーズにお応えして成長を続けています!◇◆順調に成長を続け、初の新卒総合職採用!◆◇=======================実は近鉄バスとしては、今回が初の新卒総合職採用なんです。こうして新卒の皆さんを迎え入れることができるのも、多くのお客様が長きにわたって近鉄バスを利用してくださっているおかげ。社内の教育体制もバッチリ整っており、居心地の良い万全の体制で皆さんをお待ちしています!「誰かの役に立つ仕事がしたい」という方は当社がピッタリ。これからも地域に根差して、お客様の笑顔のために一緒に会社を支えていきましょう!
◇◆バスの運行には"縁の下の力持ち"が沢山!◆◇=======================バス会社で働く人というと、やっぱり1番に想像するのは運転士でしょう。もちろんバスを実際に動かすのは運転士の役割ですが、安全にバスを運行するため、実は多くのスタッフが関わっているんです。<例えば……>◎運転士の健康状態や道路の渋滞・事故情報を確認する『運行管理者』◎運行ダイヤやバスの運賃を考える『乗合営業課』◎売上や収支を取りまとめてお金の動きを管理する『経理課』◎全員がストレスなく働けるよう社内環境を整える『総務・人事課』 etc...他にも多くのスタッフが、誰1人欠けてはならない存在として活躍中。そしてあなたには、そんな"縁の下の力持ち"として会社を支えていただきたいと考えています。当社が大切にしているのは「誰かのために、働く。」という気持ち。どの部署にいても『人』の役に立つのは同じです。人に感謝されることが嬉しいと少しでも感じる方は、お客様のため、働くスタッフのために、私たちと一緒に色々なことにチャレンジしませんか?―――――――――――――――――《TOPIC!》働く社員に聞いてみた!―――――――――――――――――Q.どんな仕事をしているの?乗合営業課として、高速バスとリムジンバスの業務を担当しています。具体的には、乗務員や各営業所から「運行ダイヤを短くしたい」「このダイヤでは時間に余裕がない」といった要望をヒアリングし、ダイヤの変更や運賃の改定などを行います。スタッフからの要望だけでなく、お客様のニーズに合わせてダイヤや運賃を変更しており、自分のアイデアで乗車率や収益率が上がった時は「人の役に立った」という喜びを実感します!Q.会社の好きなトコロは?日々お互いに助け合っていて、スタッフ同士の仲が良いところが会社の魅力ですね。お客様からのお問い合わせに応えられるよう常に情報共有をしており、業務が異なるスタッフとも頻繁にコミュニケーションを取っています。運賃や運行ダイヤの改正があるときはお客様からのお問い合わせも増えるのですが、持ち前のチームワークで1人の負担が大きくなりすぎないよう助け合える環境が整っています。そんな働きやすい職場だからストレスもほとんどなく、これからもずっと働き続けたいと思える会社です!(乗合営業課 H.Sさん)
幅広いサービスで交通インフラを支え続ける当社。そのために社内では様々なスタッフが安心・安全なバスの運行をサポートしています!
男性
女性
新卒採用実績なし
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283771/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。