最終更新日:2025/4/21

(株)備福通信

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • その他電子・電気関連
  • 電力
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
岡山県
資本金
1000万円
売上高
300,000千円
従業員
25名
募集人数
1~5名

【岡山市限定勤務/文理不問(未経験者活躍中)】人々の暮らしにかかせない「通信インフラ」を支える会社です。岡山で信頼できる通信設備を一緒に提供しませんか?

【岡山市限定勤務/文理不問(未経験者活躍中)】~岡山のインフラを一緒に支えましょう!~ (2025/02/14更新)

伝言板画像

この度は当社に興味を持っていただきありがとうございます。
株式会社備福通信・採用チームです。

当社の選考過程ですが、まず会社説明会を実施させていただきます(対面orWEB)
その上で、選考を希望される方に、人物重視のカジュアルな面談を実施いたします。
最後に面接を1度実施させていただき、合否の判断をさせていただきます。

働いている方のほとんどが未経験からなので、安心してご応募してください!
皆様のご応募をお待ちしております!!

○●-------------------------------------------------●○
事務職積極募集!!!残り採用予定人数は約3名です!
○●-------------------------------------------------●○

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    AIや高速回線の普及によって通信技術のニーズも高まっているため将来性のある業界です。

  • 職場環境

    2022年度から健康経営優良法人に連続的に認定されており、社員の健康や働き方改革に注力しています。

  • 制度・働き方

    転勤等もないので、岡山で腰を据えて働くことができます。

会社紹介記事

PHOTO
1970年の創業以来、地域に根ざして通信インフラの構築や保守を手掛けてきた。大手電力会社や官公庁の案件も多く、暮らしに欠かせないライフラインを担っている。
PHOTO
社員一人ひとりの健康や働き方も大切にしており、各種制度や福利厚生も手厚い。ワークライフバランスを実現しながら自分らしく活躍できる。

地域に根ざして活躍!未来を拓くテクノロジーに触れながら可能性を広げるチャンス!

PHOTO

「スポンサーとして地元のサッカーチームを応援しています!私もシニアクラブチームに所属するほどサッカーが好きなので、ぜひ一緒に楽しみましょう」

【50年以上に渡って地域の通信インフラを担う】
当社は1970年の創業以来、通信設備工事に特化し電話線やインターネット回線の引き込み工事のほか、光ケーブル接続工事、建柱工事など幅広い案件を手掛け、地域の通信インフラ構築と保守を担ってきました。工事に関わる調査設計から施工管理、保守まで一貫体制で担う高い技術力と豊富なノウハウを強みに、官公庁や大手電力会社の案件も多数手掛けています。最近では河川の状況をリアルタイムで監視できるシステムを構築し、地域の防災・減災対策に貢献したほか、365日24時間体制で通信障害の復旧作業を担うことで、暮らしに欠かせないライフラインを支えています。また、災害時の事業継続を見据えた設備整備や社員教育にも注力しており、2023年には新たに社屋と倉庫を建設。社員一人ひとりが、岡山のインフラを担う誇りとやりがいを持って、日々の業務に取り組んでいます。

【より働きやすい環境へ!資格取得支援も充実】
当社では誰もがより働きやすく、スキルアップできる環境づくりにも注力しています。経営者である私自身健康を気にしているので、健康経営をしていくために社員の健康とより良い環境づくりをバックアップしており、専門機関によるメンタルヘルスケアも導入しています。新社屋内には災害対策を施しており、危機管理は皆が意識しています。また、急な対応もありますが何もなければ早く帰宅できるようにし、ワークライフバランスの実現を目指しています。業務に必要な資格は全額会社負担で取得できますし、就業時間内での講習や勉強会などで専門スキルを高めながら成長できる環境です。

【AIやドローンなど最新技術で新たな価値を創造】
AI技術の進化に伴い、大規模なデータ処理やリアルタイム通信が求められる中、通信インフラの重要性はますます高まっています。次世代通信技術の導入、データセンターの拡充などが進む中で、地域の通信インフラを支える当社の役割はさらに大きくなることでしょう。そのほかにも、災害時の通信技術とドローンの連携などにも注目が集まっています。今後の当社を担うみなさんには、革新的なプロジェクトに携わりながら、最新技術を駆使して社会に新たな価値を提供するチャンスがたくさんあります。ぜひ当社で未来を切り拓き、自分の可能性を広げてみませんか?一緒に新しい時代を創造する仲間をお待ちしています!

<代表取締役/河原貴行>

会社データ

プロフィール

当社は岡山県を中心に、主に電話線やインターネット回線を住宅や施設に引き込む工事を行っております。創業50年以上、インターネットが普及する前から電柱からの引き込みに携わってまいりました。
現在では、インターネット、光回線などの需要はさらに高まり、人々の暮らしにとってなくてはならないライフラインを支える仕事を担っています。

また、私たちの仕事は一般家庭の光回線工事をはじめ、学校や病院、市役所など様々な場所を回ります。そして、クライアントは大手電力会社や官公庁など、大きな取引先がメインになるため仕事が安定しているのが特長です。現場で作業している従業員たちは岡山のまちのインフラ整備は自分たちがつないでいるという、自信とやりがいをもって仕事に取り組んでいます。

体が資本の会社だからこそ、社員一人ひとりの健康や働き方改革にも力を入れ、社内で定時退社を推奨。健康経営優良法人も2022年度から連続的に認定をいただいております。

事業内容
通信工事(外線・接続)、宅内工事、光ケーブル、接続工事、光ケーブル外線工事、建柱工事、通信線路設計、施工管理、電気工事設備工事、電気申請業務

当社は岡山県岡山市に昭和45年に創業し、地域に密着した通信設備工事を行っております。
通信設備工事に関わる調査設計から申請、施工管理、施工、保守までの一式を担っており、幅広い知識と経験でお客様に安心してお使いいただける設備を提供しております。
工事割合としては、民間企業80%、官公庁20%で様々なお客様から依頼を受けており、他にも365日24時間保守業務として岡山の通信災害の早期復旧にも携わっているため、岡山の快適な通信環境を守る仕事を行っています。

<建設業許可>
電気通信工事業・電気工事業
岡山県知事(般-4)第2234号
本社郵便番号 702-8048
本社所在地 岡山県岡山市南区福吉町29-28
本社電話番号 086-264-2694
創業 1940年
設立 1940年
資本金 1000万円
従業員 25名
売上高 300,000千円
事業所 会社所在地と同じ
主な取引先 日本リーテック株式会社/株式会社サンテック/株式会社ミライト・ワン/株式会社ミライトテクノロジーズ/株式会社コトネットエンジニアリング/株式会社中電工/岡山県電気工事組合/岡山市など
沿革
  • 1970年11月
    • 福永三郎によって設立
  • 1976年1月
    • 福吉町29-2に事務所移転
  • 1987年4月
    • 福永喜光代表就任
  • 2018年5月
    • 新社屋を建築し福吉町29-28に事務所移転
  • 2019年11月
    • 河原貴行代表就任
  • 2023年4月
    • 社名を株式会社備福通信に変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員教育研修】
新入社員に対し、入社後1か月間を目安に安全衛生教育を実施
・社外研修(マナー研修、協力会社による講習会)
・資格取得に向けた勉強と講習会に参加
・現場見学

まずは先輩社員と一緒に現場を回り、電気通信についての理解を深めていただければと思います。その他メンタルヘルス(セルフケア)研修や金融リテラシ―研修などを実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度】
業務に必要な資格および知識向上のための講習会費用や受験費用、交通費などは会社が全額負担いたします。

<取得資格>
第2種電気工事士、1級電気通信工事施工管理技士、監理技術者など
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山大学
<大学>
岡山大学、近畿大学、大妻女子大学、香川大学、阪南大学、拓殖大学
<短大・高専・専門学校>
東京電子専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   ー   ー   ー
短大卒  ー   ー   ー
専門卒  ー   ー    ー
高卒   1    ー   ー  

《2026年卒より大卒採用 積極開始!》
採用実績(学部・学科) 岡山大学・農学部・農学科/岡山大学・工学部・生体機能応用工学科/近畿大学・工学部・機械工学科/大妻大学・家政学部・被服学科/香川大学・教育学部・教育学科/阪南大学・経済学部・経済学科/拓殖大学・商学部・経営学科/東京電子専門学校・電子工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2024年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2024年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283878/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)備福通信

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)備福通信の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)備福通信と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)備福通信を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)備福通信の会社概要