最終更新日:2025/4/18

(株)ローカルマネジメント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
愛知県
資本金
300万円
売上高
7,000万円(2024年3月期)
従業員
3人
募集人数
若干名

地域経営(=Local Management)という視点から、民間経営のノウハウを駆使し地方公共団体様のベストパートナーとしてより良き日本の未来を創造します。

【年間休日125日以上!】成長意欲溢れる方からのご応募をお待ちしております! (2025/02/12更新)

公会計とは、民間企業や個人相手の会計事務所ではなく、地方自治体や特殊法人など、公共部門の会計のこと。
一般的な会計や税務精度は制度が決まっておりますが、公会計はまだまだ未成熟な分野です。だからこそ制度作りから関われる面白さのある仕事。

公会計は、町づくりや地域創生に繋がります。
地域活性化に繋がる仕事に就きたい方や社会に貢献したい方、
ぜひご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日は2023年度実績で125日、月平均所定外労働時間は2023年度で7時間と短いです。

  • 制度・働き方

    年間休日125日以上!実力主義の給与体系・評価制度を導入し、福利厚生も充実しています。

  • 技術・研究

    地方財政から携わることができ、税金の使い道や日本全体の財政状況を肌で感じ取れる仕事です。

会社データ

プロフィール

(株)ローカルマネジメントは地方公共団体に対し、新地方公会計制度・地方公営企業法の導入を専門とする会社です。
複式簿記の導入、固定資産台帳の整備から行財政改革の支援まで総合的にサポート致します。

【 市区町村に対する会計コンサルティング業務をお任せ 】
実務経験がない方については、データ入力や電話対応などからスタート!
具体的には
・お客さんから頂いた会計データの入力作業
・電話での問い合わせ応対
・コンサルティング業務 など

経験・スキル共に充分な方には、
年間10~15件ほどのクライアントを担当していただきます。
クライアントの良きアドバイザーとして、
町おこしや地方創生のお手伝いにも携わってくださいね!

【求める人物像】
・地方創生に高い関心がある
・行政に高い関心がある
・成長意欲が旺盛な
…学習意欲の高い方には「自学手当」を支給!

【入社後の流れ】
入社からひとり立ちまでには、一年程度を想定。
まずはアシスタント業務を通して、公会計の知識を深めてください。

国が作成したマニュアルや参考書で勉強したり、
お客様からの会計データを入力したり、
コツコツと実務経験を積んでいきましょう。

【ある1日の流れ】
09:00 出社、メールチェック
★午前中は電話応対やデータ作成などがメイン業務です。
12:00 お昼休憩
13:00 クライアントとの連絡調整
15:00 小休憩(15分ほど)
★コーヒー飲み放題&おやつ食べ放題!
 リフレッシュして、また仕事を頑張りましょう。
16:00 資料作成、会計業務
17:30 退社

事業内容
■固定資産台帳整備
地方自治体や公共団体が保有する固定資産(建物、土地、インフラ設備など)を正確に把握し、その情報を一元管理するための台帳を整備します。資産の現状調査から評価、減価償却計算、データベース化までを包括的にサポートし、資産管理の効率化と財務情報の透明性向上に寄与します。

■公会計導入支援・運営支援
公共部門における複式簿記・発生主義会計の導入を支援します。具体的には、会計基準の策定、会計システムの構築、職員研修の実施などを行い、正確で信頼性の高い財務情報の作成と公表をサポートします。これにより、財政運営の効率化と住民への説明責任の強化を図ります。

■行財政改革への活用
固定資産台帳や公会計で得られたデータを活用し、行政・財政改革の推進を支援します。資産の有効活用や不要資産の売却、コスト削減策の提案、業務プロセスの見直しなど、具体的な改善策を提供し、持続可能な財政基盤の構築に貢献します。

■地方公営企業法の導入
地方公営企業における経営の健全化と効率化を目的に、地方公営企業法の適用支援を行います。法適用に伴う組織体制の整備、経営戦略の策定、内部統制システムの構築などをサポートし、企業の競争力強化と地域社会への貢献を促進します。

■公共ファシリティマネジメント
公共施設の最適な維持管理と運営効率化を目指し、ファシリティマネジメントを実施します。施設のライフサイクルコストの分析、長期修繕計画の策定、PFI/PPPの導入検討、利用者ニーズの調査などを行い、質の高い公共サービスの提供と財政負担の軽減を実現します。
本社郵便番号 462-0819
本社所在地 愛知県名古屋市北区平安2-21-92
本社電話番号 052-325-4085
資本金 300万円
従業員 3人
売上高 7,000万円(2024年3月期)
事業所 愛知県名古屋市北区平安

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
自学手当(毎月支給)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、上智大学、愛知淑徳大学

採用実績(人数)    2020年 2021年  2022年 2023年

大卒 1名   1名   -   -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283897/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ローカルマネジメント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ローカルマネジメントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ローカルマネジメントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ローカルマネジメントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ローカルマネジメントの会社概要