最終更新日:2025/4/9

畑中特殊バルブ工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
山形県、東京都
資本金
5000万円
売上高
16億円(2021年3月実績)
従業員
40名
募集人数
1~5名

バルブ製品組立/文理不問/年休120日/夜勤なし/火力発電所や宇宙センター、製油所、海底トンネルやロケット発射装置にも使われるなど、様々な種類のバルブを製造

【100年超の歴史!ロケット関連にも採用されるモノづくり】特殊バルブの技術職 (2025/02/12更新)

こんにちは!畑中特殊バルブ工業(株)の採用担当です。
この度はたくさんの企業の中から当社を見つけていただき、誠にありがとうございます。

早速ですが、当社の2026年度の新卒採用を開始いたしました!
【総合技術職(文理不問)】【未経験歓迎】流体を制御するバルブの製品組立部門のお仕事。研修やチームでの作業も多く安心です!

入社後の教育制度が充実しておりますので、知識やスキルは不問です。
「ものづくりに興味がある」という気持ちさえあれば、どなたでも大歓迎です!
転勤もございませんので山形で働きたいという方にもピッタリの会社です。

あなたのアイディアを実現できる、ワクワクする仕事を一緒にやってみませんか?
エントリーを心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    特殊バルブの製品組立の総合技術職で、あなたのアイディアを実現できるワクワクする仕事です。

  • 技術・研究

    特殊バルブの技術については100年以上の歴史があり、常に時代の先端をいくプラントで採用されています。

  • 安定性・将来性

    100年超の歴史!ロケット関連に採用されるモノづくりで、世界最高峰のバルブ製品に携われます。

会社紹介記事

PHOTO
当社は1981年創業のバルブを開発・製造するメーカー。40年以上の歴史の中で重ねてきた豊富な実績や信頼、培ってきた技術力やノウハウが強みだ。
PHOTO
社内ではモノづくりへの情熱を持ったメンバーが多く活躍している。社内外のさまざまなスペシャリストたちと連携し、創意工夫しながら顧客のニーズを形にしていく。

バルブのスペシャリストとして、日本の先端企業を生産設備から支えるやりがい

PHOTO

「日本の産業の礎である生産設備をつくる仕事です。社会の先端に触れながら、社内外のメンバーとチームワークを活かしてご活躍ください!」(畑中社長)

◆私たちがつくるバルブとは?

「流す」「止める」「絞る」の機能を持つ“バルブ”。当社はそのバルブを開発・製造しているメーカーです。発電所や製油所、化学工場などで用いられる大小さまざまなバルブ製品を顧客のニーズに合わせて仕様検討や設計の段階から手掛けています。当社の取引先の多くは誰もが知る世界的メーカーであり、そうした企業のビジネスをバルブのスペシャリストとして生産設備の側面から支えています。

◆バルブづくりの魅力について

当社の創業は1981年。戦前からの伝統を持つ老舗バルブメーカーの電力弁部門を技術継承するかたちで発足しました。長い歴史の中で重ねてきた豊富な実績や信頼、培ってきた技術力やノウハウが強みです。“バルブのモノづくり”というと、金属を切ったり削ったり組み上げたりするアナログなモノづくりがイメージされがちですが、それこそも大きな強み。経験値が求められ、さらに実績による安全性が求められます。取引先にとって必要不可欠かつ長期に渡り利用される製品であるため、技術が古くなりにくいのです。そのため、当社の技術者たちは、経験を重ねれば重ねるほど活躍のフィールドを広げていくことができるのです。

◆新しい技術を活かしたモノづくり

モノづくりは職人的でも、モノづくりをとりまく環境は常にアップデートさせています。CNC金属加工機械を導入して切削作業を自動化しているほか、設計においてもCADを導入し、AIの導入も学術機関と連携しながら検討しています。さらに、組み立て工程においては、多品種少量の組み立て作業をオートメーション化するプロジェクトを社内に立ち上げ、現在検討を重ねているところです。今後もIT技術の活用を積極的に推進し、省力化や効率化を進めていきたいと考えており、そうした場面でもこれから入社されるデジタル世代の皆さんの活躍を期待しています。

◆こんな人はきっと活躍できます!

バルブの機構が目に見えやすいため、技術者がアイデアを活かしやすく、工作や機械いじりが好きな人、好奇心がおう盛な人、真面目にコツコツ取り組める人であればきっとやりがいを感じつつ成長できるでしょう。産業界のフロンティアたちを生産設備で支える、そんなミッションにぜひ皆さんも私たちと挑んでみませんか!きっと、皆さんの持っていらっしゃる価値を世の中に示すことができると思います。
<畑中雄二郎 代表取締役社長>

会社データ

プロフィール

当社のバルブは、電力、石油・化学、製鉄、製紙、薬品など、あらゆる産業用プラントで使用されています。発電プラント設備では、アンモニア燃料や水素燃料に対応したバルブをいち早く供給しているほか、バイオマス発電や地熱発電、最新鋭のガスタービンコンバインド発電所などへのバルブ供給を通じて、カーボンニュートラルの実現に貢献しています。その他、先端分野でも、宇宙ロケットの打ち上げや開発関連施設、半導体工場、海底パイプラインなど、過酷な使用条件でに使われるバルブを製造し、あらゆる産業を裏から支えています。
それも、高い技術力と実績が認められているからこそです。

事業内容
産業用プラントに使用される特殊バルブメーカー
特殊バルブの製造販売
本社郵便番号 135-0033
本社所在地 東京都江東区深川1-3-11パークフロントビル 2F
本社電話番号 03-3820-5671
生産本部:米沢工場 992-1128
生産本部:米沢工場 山形県米沢市八幡原3-4452-8
生産本部:米沢工場 0238-28-3182
設立 1981年
資本金 5000万円
従業員 40名
売上高 16億円(2021年3月実績)
事業所 営業本部・東京TC | 東京本部
〒140-0014
東京都品川区大井1-31-1 シティタワー大井町2 階
TEL. 03-5718-2111 FAX. 03-5718-2112

生産本部 | 米沢工場
〒992-1128
山形県米沢市八幡原3-4452-8
TEL. 0238-28-3182 FAX. 0238-28-3192

総務経理室 | 本社(※本社所在地に変更はありません。)
〒135-0033
東京都江東区深川1-3-11 2 階
TEL. 03-3820-5671 FAX. 03-5639-5115

上海TC | 拜路浦(上海)閥門有限公司
Room #1310, 885 Renmin Road, Huangpu District, Shanghai, China 200010
TEL. +86-21-61370081 FAX. +86-21-61370082
主な取引先 <大手企業とのお取引多数!>
【プラント業界】
三菱重工業
東芝
JFEエンジニアリング
日揮
千代田化工建設
IHI

【エネルギー業界】
JERA(旧東京電力・中部電力)
ENEOS
東京ガス
大阪ガス

【化学・重工業界】
三菱重工業
ダイセル
AGC
旭化成
クレハ

敬称略/順不同
先輩Aさん 「完全オーダーメイドだから同じものではないし、流れ作業でもない。
お客様の注文に応じて様々なサイズや種類のバルブを組み立てるため、モノづくりが好きな人なら飽きない仕事ですね。
先輩Bさん 自分が入社した時は、ベテランのおじいちゃん先生に教わりました。
工場での製造経験があったからできるかなと思っていたけど、全然力を発揮できなくて。
その日の夜は先輩がご飯に誘ってくれて、色々とアドバイスをくれました。
「そうやって自分も育ててもらったし、今いるメンバーもお互いにフォローし合ってます。
自分1人だと限界はあるけど、2人ならやれることは倍以上。
1人でほっとかれることはなく、必ず周りがフォローしてくれるチームワークの良さもウチの魅力ですね。
課長(入社16年目) 当社のバルブ製品は、火力発電所や製油所などの安全性が最も重要視される場所で活用されています。他にも、宇宙センターや海底トンネルなど、特殊な技術力が必要とされる場所などでも大いに活躍しています。

こうしてジャンルを問わず、幅広く利用されているのは、お客様のご要望に対して真摯に対応してきたからこそ。難しいご要望が来ても、「できません」「扱っていません」と断ることなく、果敢にチャレンジする――。そうして積み重ねてきた実績があるからこそ、同社では大手企業を中心に、多種多様な製品を扱うことができるのでしょう。

インフラを支える”なくてはならない存在”として、モノづくりに携われること、間違いなしです。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修1カ月程度(座学・OJT)
外部機関による管理者講座研修

自己啓発支援制度 制度なし
資格受験費用は会社負担
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内技術資格認定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山形大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    0名  0名    0名
短大卒   0名  0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283968/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

畑中特殊バルブ工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン畑中特殊バルブ工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

畑中特殊バルブ工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 畑中特殊バルブ工業(株)の会社概要