最終更新日:2025/4/18

(株)新生設備

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅
  • 建材・エクステリア
  • 建築設計

基本情報

本社
新潟県
資本金
2,000万円
売上高
1億8000万円(2024年8月31日)
従業員
10名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

#新潟勤務#転勤無し#資格取得にかかる費用は全額補助#TikTokやってます!    超地域密着型!長岡市民に愛される住宅リフォーム会社

26卒の皆さまへ!4月・5月の説明会受付中です。 (2025/04/18更新)

伝言板画像

★☆新卒第1期生募集中☆★

#新潟勤務#転勤なし#アットホームな社風#新卒第1期生募集
#TikTokやってます!!#ぜひ覗いてみてください

こんにちは!採用担当の金山です。
弊社は、2026年度から新卒採用をスタートしました。
TikTokを見ればわかる、アットホームな社風が自慢です。

「あの全力ダッシュの金山社長と会ってみたい!」
「あの動画に出ていた先輩社員たちとお話ししてみたい!」
「いや、自分はまじめに会社説明を聞きたい。」

どんな方でも大歓迎です。
気になったらぜひ下記エントリーボタンをクリックしてみてください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    超・地域密着型営業!スピーディーな対応で周辺地域の住民に愛される住宅リフォーム会社です。

  • 制度・働き方

    長岡勤務確約!転勤無しで安心です。社員どうしの仲も良く、アットホームな雰囲気の会社です。

  • 制度・働き方

    資格取得にかかる費用は全額補助!資格手当も充実。働きがいもある会社です。

会社紹介記事

PHOTO
1967年の創業以来、新潟県長岡市大町に本社を構え、地域に根差した設備工事会社として、給排水や給湯、消雪などの配管工事や住宅設備機器・器具の取付を行っている。
PHOTO
社員の関係はフラットで、年次の離れた先輩とも気軽にコミュニケーションを取ることができる働きやすい環境が魅力。食事会などでも社員同士の交流を深めている。

長岡市で57年!快適な暮らしを支える、"超・地域密着"の水まわり設備工事会社です。

PHOTO

「職場の雰囲気がとても良いので、私がそうだったように、住宅設備について全く知らない初心者からでもスタートでき、技術者としてしっかりと成長できます」と渡邉

◆お客様からの感謝の言葉が何より嬉しい
学生時代は野球部に所属し、体を動かすことが好きでした。そのため、自分には現場で作業をする仕事が合っていると思い、当社への入社を決意。地元の長岡市で働きたい、地域に貢献したいという気持ちがあったことも志望した理由の一つでした。

私は工事部で、主に新築住宅やリフォームする住宅の水まわりを中心とする設備機器・器具の取付や配管工事、道路に埋設する消雪配管設備の工事などを行っています。プラスαの配慮を日頃から心掛けており、例えばトイレの便器取替を行った時、気になった壁の汚れなども取り除き、器具周りを含めて工事前よりも綺麗にしています。床下や壁の中などの表面から見えないところでも、見栄えよく仕上げることが私のこだわりです。

工事を終えた時に、お客様から「ありがとう」と感謝の言葉を直接かけていただけることが嬉しく、やりがいになっています。水まわりのトラブルは緊急を要するケースが多々あります。迅速に駆けつけて、すぐに修理ができた時には、いつも以上にお客様が喜んでくださり、この仕事をやっていて良かったと感じますね。今後は、もっと経験値や知識を高めて、工事部のリーダーに成れるぐらいの力を身につけていきたいです。

◆プライベートも大切にできます!
当社は、とても和気あいあいとした社風です。幅広い世代の社員がいますが、年次に関係なく、気軽に質問や相談ができます。若手ものびのびと働ける環境ですから、これから入社される方もすぐに馴染めると思いますよ。職場の雰囲気の良さに加え、有給休暇も取りやすく、プライベートを大切にできるのも当社の良さです。私は家族と出掛けたり、子供が病気になった時に休ませてもらったりして、助かっています。

当社が活動している長岡市は、長岡花火やお酒・お米が美味しいことで有名ですが、交通の便や自然環境、商業施設などがバランスよく整っているので、生活がしやすい街です。そんな長岡市の大町に本社を構える当社は「水まわりのコンビニ」と謳う超・地域密着の設備工事会社です。地域の方が自分たちで簡単な修理をしたいとおっしゃられた時にはアドバイスをしたり、工具を貸し出したりしています。そういったサービスの提供も含め、当社は地域に寄り添い、地域の方々の快適な暮らしを支える存在であり続けたいです。
(工事部/渡邉 勇介 2002年入社)

会社データ

プロフィール

弊社はこの度、お陰様で創業50周年を迎える事が出来ました。

超・地域密着をスローガンに掲げ、迅速な対応と水廻りの設備だけでなく地球環境や省エネ・創エネ・新エネに配慮した住設備のご提案や、建物全般に係わるお困り事にも対応して、よりよい住環境のお手伝いもさせて頂いております。

弊社は現在10年ビジョンに沿って順調に町の水道屋さんから地域のリフォーム屋さんに業態変化を遂げつつあります。

これからも、「地域ド密着型」の長岡市民に愛される企業を、
社員一同目指します。



事業内容
住宅・ビル・工場の各種配管設備、空調・衛生・給排水及び関連事業
道路配水管敷設、消雪配管設備、舗装工事、さく井工事
本社郵便番号 940-0844
本社所在地 新潟県長岡市大町3丁目102番地1
本社電話番号 0258-33-0506 (代表)
創業 昭和42年4月
設立 平成2年8月
資本金 2,000万円
従業員 10名
売上高 1億8000万円(2024年8月31日)
平均勤続年数 20年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修
技能・技術研修(外部)
資格取得に関する研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(会社の規定の範囲内に限る)
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
長岡造形大学

採用実績(人数) 2026年度が新卒採用初年度です
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2024年 0 0 0%
    2025年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284222/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)新生設備

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新生設備の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)新生設備の会社概要