最終更新日:2025/3/10

(株)花森

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
北海道
資本金
3,000万円
売上高
25億(2024年度実績)
従業員
36名(2025年1月時点)
募集人数
1~5名

商業施設を主とした総合設備工事の会社!建物に命を注ぎ込み、未来に残る仕事で「100年続く会社」へ!【札幌勤務・転勤無・家賃補助・資格手当・働きやすさ・文理不問】

採用担当より☆会社説明会のお知らせ☆#書類選考無#超人物重視#WEB説明会予約受付中 (2025/03/07更新)

伝言板画像

花森のページを閲覧いただきありがとうございます!

当社は、商業施設を主として「電気設備工事」と「機械設備工事」の両方を全国的に手掛けています。
少しでも興味をお持ちの方は、是非一度、会社説明会に参加して花森の良さを知ってください!
仕事内容を分かりやすくお伝えします。有名物件の施工実績、先輩社員紹介もあります。

毎週、月曜日:15時~16時、木曜日:10時~11時
WEBにて開催中!お気軽にご参加ください!

スケジュールが合わない場合は、個別に実施しますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

詳細・お申し込みは「会社説明会予約画面」からお願いいたします。
お会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    メディア等で注目される、大型商業施設や有名物件に携われることが大きなやりがい!

  • 制度・働き方

    通勤しやすい立地、充実した手当、福利厚生など、働きやすい環境が整っています!

  • キャリア

    資格取得支援やOJT研修などの各種研修に力を入れ、若手社員も早期から活躍できる環境です!

会社紹介記事

PHOTO
花森は総合設備工事を手掛ける中小企業としては珍しく、全国の主要都市に拠点を置き、北海道から沖縄まで同品質の施工ができることが大きな強みです!
PHOTO
大型商業施設・シネコン・高級ブランド・ホテル・公共施設・飲食店・ドラッグストア・アミューズメントパーク・駅ビル商業施設等、皆さんが見かける店舗に携わっています!

「有名物件を手掛けるやりがいと、温かな職場がここに!」

PHOTO

『有名物件に携わるやりがいと、風通しの良い温かな職場環境が魅力の花森。安心の研修や先輩のサポートで成長できる会社です!』(津村さん/入社2年目)

大学で情報分野を学んでいた私が花森に入社を決めた理由は、何よりも社風の良さと採用担当者の温かさでした。就職活動中にさまざまな企業と出会う中で、花森の風通しの良さと誠実な対応に心を掴まれました。
また、有名物件を手掛ける企業としての実績や、安全性と高品質を追求する姿勢に大きな魅力を感じました。

入社後は東京での研修を通じて同期とともに業務の基礎を学び、その後はOJT形式で現場に同行。
先輩や上司から直接指導を受けながら、実務経験を積んでいきました。
初めて現場で作業を任されたときは緊張しましたが、一つひとつを乗り越えることで自信がついていったのを覚えています。

1年目は資格取得に向けた勉強で悩むこともありましたが、先輩方が親身になってサポートしてくださいました。参考資料や教材を提供してくれるだけでなく、悩んだときには声をかけてくれる心強い存在がいたおかげで、安心して取り組むことができました。
このような支えがある職場で働けることに、改めて感謝しています。

この仕事の大きなやりがいは、自分が携わった有名な店舗や商業施設が多くの人に利用される姿を見られることです。完成した建物を見るたびに、自分の仕事が形になり、社会に貢献していると実感できます。
また、専門知識を活かしてスムーズに業務を進められるようになったとき、自分の成長を強く感じられます。

これからは、自分の現場を一人で担当し、最後まで責任を持ってやり遂げることを目指していきます。
花森では、安心して学び、成長できる環境が整っています。
一緒にこの場所で新しい挑戦を楽しみながら、未来をつくっていきたい方をお待ちしています!

会社データ

プロフィール

~社員が明るく安心して働ける会社、100年続く会社を目指す~

1978年設立以来、花森グループは主要6都市に拠点を置き、全国的なネットワークを構築しています。
これらの主要都市に拠点を置くことで、チェーン展開の店舗や遠隔地の現場でも、北海道から沖縄までスピーディーに対応ができ、同じ品質の施工が出来る事を大きな強みとして発展してきました。

花森の魅力は、メディア等で紹介される知名度の高い大型物件や有名物件の施工実績が多数ある事です。「家族や友人に自慢できる仕事」と、社員のやりがいにもつながっています。

また、現場調査から設計・プランニング、施工、点検、検査、メンテナンスまで総合設備工事にまつわる全ての作業を一貫して対応する事が可能で、何もない状態から建物が出来上がるまで、何がベストなのかを常に考え、一人ひとりが創意工夫を凝らしながら全力を注いでいます。

店舗や完成した時の達成感やお客様とのつながりによる充実感は計り知れません。迅速かつ確かな施工技術をもって多種多様なニーズに応えてきたことが、多くのお客様からの信頼につながっています。若手の社員も早期から活躍しています。

事業内容
【電気設備工事】受変電設備・構内電気設備・照明器具設備・電気通信設備・防災設備
【機械設備工事】冷暖房設備・空気調和設備・給排水衛生設備・ガス設備・防災設備

☆札幌事業所の本部長よりメッセージ☆

札幌事業所では36名の社員が6つの課に分かれ、それぞれの現場でプロとして活躍しています。
特徴的なのは、担当者任せにせずチームリーダーを中心に助け合い、協力し合う文化。
全員が生き生きと働けるよう、リーダーを中心に話しやすい環境づくりを大切にしています。

また、事業所は17年前に建設されたとは思えないほど清潔感に溢れています。
これは毎週月曜日に社員全員での掃除や総務経理スタッフのサポートなど、環境整備に力を入れているからこそ。
さらに、レクリエーションや食事会を通じた社員交流も盛んで、孤立せず連帯感を持って働ける職場です。

そんな職場で求めるのは、明るく元気で素直、誠実な方。
ポジティブに物事を楽しみながら仕事に取り組み、感謝と思いやりの心を持つ学生にお会いしたいと考えています。仕事の技術は入社後に学べます。大切なのは人間性とコミュニケーション能力です。

就職活動での経験は、今後の成長の大切な糧となります。
ぜひ楽しむ気持ちを持って取り組み、当社を選んでいただけると嬉しいです。
皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

PHOTO

「社員同士の協力と支え合いが根付き、成長し続ける札幌事業所で、新しい仲間を待っています!」(大宮本部長)

本社郵便番号 007-0847
本社所在地 北海道札幌市東区北47条東16丁目1-35
本社電話番号 011-789-8007
設立 1993年
資本金 3,000万円
従業員 36名(2025年1月時点)
売上高 25億(2024年度実績)
事業所 事業所
札幌事業所(勤務地)
北海道札幌市東区北47条東16丁目1-35

グループ所在地
宮城県(仙台市)、東京都(杉並区)、愛知県(名古屋市)、大阪府(大阪市)、福岡県(福岡市)
平均年齢 42.6歳(2025年1月時点)
平均勤続年数 12.1年(2024年度)
許認可(登録)番号 【株式会社 花森 札幌】
建設業・電気事業国交通許可 第24272号
電気事業登録経済産業届出 第2023105号
建設業・管事業国交通許可 第24272号
企業ホームページ https://www.hanamori-k.co.jp/
経営理念 100年続く企業を目指すためにも、若い世代の育成は不可欠であり、そのために新卒採用活動を積極的に実施しようという気持ちは、社長をはじめグループ幹部の共通意識です。

新卒学生が定期的に入社して花森の企業文化を受け継いでくれる事により、
時代に左右されない安定した組織づくりができると確信しております。

若いみなさんには、素直な姿勢で、知識・スキルを習得していく意識や目標を持って早期から活躍していただきたいと考えています。
沿革
  • 1978年
    • 有限会社花森設立
  • 1982年
    • 株式会社花森 建設業・電気工事業登録
  • 1986年
    • 株式会社花森 福岡設立 建設業・電気工事業登録
  • 1987年
    • 株式会社花森 大阪設立 建設業・電気工事業登録
  • 1989年
    • 株式会社花森 仙台設立 建設業・電気工事業登録
  • 1992年
    • 東京都杉並区永福に本社屋竣工
  • 1993年
    • 株式会社花森 札幌設立 建設業・電気工事業登録
  • 2002年
    • 株式会社花森 名古屋設立 建設業・電気工事業登録
  • 2003年
    • 株式会社花森 札幌 建設業・管工事業登録
  • 2008年
    • 札幌市東区に札幌新社屋竣工
  • 2011年
    • 株式会社花森 東京 建設業・管工事業登録
  • 2014年
    • 株式会社花森 大阪 建設業・管工事業登録
      東京都杉並区永福に東京別館竣工
  • 2019年
    • 株式会社花森 福岡 新光照明株式会社をグループ子会社化
  • 2020年
    • 名古屋市千種区に名古屋新社屋竣工
      株式会社花森 仙台 建設業・管工事業登録
  • 2021年
    • 株式会社花森 福岡 建設業・管工事業登録

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

    役員のみの数字となります。

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修、専門技能研修、新入社員研修、社員研修旅行(海外)
自己啓発支援制度 制度あり
社内勉強会、資格取得報奨金制度
メンター制度 制度なし
OJTや新入社員研修がメインではありますが、先輩社員がしっかりフォローします!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
面談中心で定期的に社員の話を聞く機会を設けています!
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

[あ]
愛知技術短期大学
愛知産業大学
青山学院大学
大阪学院大学
大阪産業大学
大阪商業大学
追手門学院大学

[か]
関西大学
関東学院大学
北里大学
九州共立大学
九州産業大学
近畿大学
久留米大学
群馬県立女子大学
国士舘大学

[さ]
作新学院大学
札幌大学
四天王寺国際仏教大学
信州大学
摂南大学
専修大学

[た]
第一経済大学
千葉商科大学
中央大学
帝京大学
東海大学
東京工科大学
東京電機大学
東北学院大学
東洋大学
富山大学
獨協大学

[な]
奈良産業大学
日本大学

[は]
福島大学
法政大学
北海学園大学
北海道工業大学
北海道情報大学

[ま]
室蘭工業大学
明治大学

[や]
山梨学院大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   7名  3名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 5 2 7
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 7 3 57.1%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284358/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
(株)花森

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)花森の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)花森と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)花森の会社概要