最終更新日:2025/3/21

(株)ワイズリゾート沖縄

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
沖縄県
資本金
700万円
売上高
2023年度 4億円
従業員
92名
募集人数
6~10名

県内のリゾートホテルレストランを運営しています。最高と場所と最高の人、挑戦できる環境で働いていませんか。

2026新卒採用開始します (2025/02/12更新)

2026新卒採用開始します

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は7日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • やりがい

    接客業務ではお客様との距離が近く、嬉しい声をいただく機会が多くあります。

  • キャリア

    入社3年間は人事担当者と面談をしながらキャリア形成を促進しており、その他各種研修も用意しています。

会社紹介記事

PHOTO
レストラン等の運営を担うワイズリゾート沖縄。「食」を通じた顧客感動のみならず、人員配置や食材管理、売上変動といった負担やリスクからクライアントを解放している
PHOTO
企業とは人の集合体。チャレンジングな失敗を歓迎する土壌があり、そのサポートこそが上長の役割として受け止め、失敗体験の先に広がる個々の成長性を大切にしている

ホテルや空港のレストラン運営を通じ、企業価値向上と顧客感動を実現する食のプロ集団

PHOTO

当社はレストラン運営等を通じて、施設の魅力向上とゲスト満足を実現する「食」のプロフェッショナルです。現在は恩納村や宮古島に位置する3ホテルのレストランのほか、みやこ下地島空港ターミナル内にも3つのカフェやレストランを運営。各ゲストに最適化させた魅力的なメニュー構成で食を通じた一期一会の喜びを提供しています。さらに飲食店運営に欠かすことのできない人員配置や食材管理、売上分析といった包括的なサービスを一手に引き受け、リソースをコアビジネスへの注力へ誘うなど飲食店運営から施設の価値向上に貢献して参りました。

社内コミュニケーションの深化に努め、現在では声を掛けずとも状況に応じた部署横断型の連携が図れるなどワンチームとしてのマインドが醸成。心と心が自然と通う当社らしい絆を感じていただけるものと思います。さらに地元農家や漁業関係者とも接点を深め、地産地消をテーマとすることでゲスト満足と地域発展を併せて実現。さらに新事業の誘いも多方面からいただくなど今後の発展性にも限界がありません。現場メンバーを頂点とする組織体制を堅持し、人材育成を通じた企業成長を続けて参ります。
仲松祥吾/代表取締役社長


恩師からの勧めで職場見学に訪れ、恩納村の海を一望する圧倒的なロケーションと魅力的な料理の数々、オープンキッチンで楽しそうに働く先輩メンバーに惹かれて入社。社長の熱く、温かな雰囲気も大きな決め手となりました。

入社後は約2年半にわたりキッチン業務を担当。バックヤードではない調理場ゆえお客様との距離が近く、「美味しい」「盛り方が綺麗」といった嬉しい声も日々いただけます。また和食や洋食、沖縄料理などノンジャンルのため触れる食材や調理技術も多彩であり成長性も抜群。有名旅行サイトで何度も日本一の評価をいただく店舗ゆえ不安や緊張もありましたが、納得いくまで何度も練習に付き合ってくれるなど周りの先輩方に支えていただきました。

先日には新部署となる未来プロジェクトチームを拝命。社長直轄の部署であり、新機軸の事業開発から当社の未来を創造するという高い使命を胸に、社会ニーズや流行などのリサーチをスタートさせたところです。入社3年目の若手にこのようなチャンスを与えてくれた当社への感謝を原動力に、業務を通じた自己成長と価値創造を実現したいと思います。
上原梨瑚/社長室 未来プロジェクトチーム/2022入社

会社データ

プロフィール

レストラン運営、ケータリングサービス、人材育成、ビジネスマナー講師派遣を通じて、ゲストに心からの満足を提供する「食」と「人」のプロフェッショナルです。

ホテル内のレストラン運営では、スタッフの配置、食材の調達と管理、売上分析などを包括的にサポートし、ゲストに最適な体験をお届けしています。ケータリングサービスにおいても多様なニーズにお応えし、イベントや企業向けに上質なフードサービスを提供。また、人材育成やマナー研修も行い、サービスの質向上に取り組んでいます。
当社の強みは、「食」だけでなく「人」を基盤とする姿勢です。スタッフ一人ひとりの意見やアイデアを尊重することで、ゲストへの温かみのあるサービスが生まれ、豊かなつながりが育まれています。

これからも私たちは、食と人の力を通じて、皆様に寄り添い、期待を超える価値を提供し続けてまいります。

事業内容
レストラン運営、ケータリング事業
飲食店企画・管理・運営及びプロデュース事業
人材育成・ビジネスマナー講師派遣
本社郵便番号 904-0414
本社所在地 沖縄県国頭郡 恩納村前兼久9番地
本社電話番号 098-987-8996
設立 2018年
資本金 700万円
従業員 92名
売上高 2023年度 4億円
事業所 【恩納村】
■Hill Side Grill Restauran(HIYORIオーシャンリゾート沖縄1F)
■丘の上のレストラン ムイヌワージ(ホテルサンセットヒル1F)
【宮古島市】
■The Gozero Grill(たびのホテルlit宮古島1F)
■coral port Grab&Go/LOUNGE the Kitchen/LOUNGE Cafe&Bar(みやこ下地島空港内)
平均年齢 平均年齢 34歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・階層別研修・コミュニケーション研修
その他キャリア形成に応じた研修を企画実施
自己啓発支援制度 制度あり
教育訓練休暇有り
メンター制度 制度あり
有り
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社3年間は、人事担当者と面談をしながらキャリア形成を促進
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄国際大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄調理師専門学校、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)

採用実績(人数)
 2023年  2024年  2025年(予)
---------------------------------------------
大 卒   ー    1名    2名  
短専卒  11名    3名    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 9 2 11
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 11 5 54.5%
    2022年 5 4 20.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284391/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ワイズリゾート沖縄

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワイズリゾート沖縄の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワイズリゾート沖縄と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ワイズリゾート沖縄を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ワイズリゾート沖縄の会社概要