最終更新日:2025/4/23

ReSowホールディングス(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 教育
  • クリーニング
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
就労支援員
全国の事業所での募集です。当社が運営する就労継続支援B型事業所にて、障がいのある方の社会進出や社会復帰を支える就労支援員として活躍してください。※専門知識や資格の有無は一切問いません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 就労支援員

【具体的には】
当社が運営する就労支援B型事業所(20名定員)の就労支援員をお任せします。通所する利用者さんの障がいの程度、目標などをもとに作成された個別支援計画に沿って支援を行っていただきます。※身体介助はありません。

〈仕事例 その1〉
・封筒へのハンコ押し
・輸入商品の検品作業
・封入作業
・当社オリジナル商品の制作
・梱包・出荷作業 など
利用者さんが行う各種軽作業の見守り、記録の作成。

〈仕事例 その2〉 
月に1度のイベントの企画・実施。
七夕、忘年会など季節に応じたイベントの企画を行い、その運営に携わっていただきます。

【仕事のやりがい】
働いた経験がない利用者さんが当社でスキルを身につけ、一般就労ができた時はもちろんですが、「通うのが楽しい」と言ってもらえた時の喜びは格別です。

当社では利用者さんにいろいろな経験をしてもらうため、いろいろな作業種目を提供したり、イベントを行っています。そのほか、皆勤賞の方に賞状を授与するなど多彩な取り組みを行っています。利用者さんが作業所に通いたくなる仕掛けづくりでも力を発揮できます。

また、社内には社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、臨床心理士など有資格者の先輩が多いため、専門的な知識・スキルを持つ人と一緒に働き、学べることも当社ならではのやりがいです。入社後は主任、リーダー、サービス管理責任者へとキャリアアップを目指すことも可能。ポジションによっては医療や福祉の国家資格、一定の業務経験が必要になりますが、資格取得もバックアップします。

【教育・研修】
新入社員研修のほか、年に3~4回の全体研修にも注力しています。社会情勢を踏まえた教育、発達障がい・知的障がいのある受刑者の社会復帰に関するセミナー、接遇の研修など、普段の業務とはひと味違う知識が得られる学びの場を多数設けています。

【働きやすさ】
◎土日祝日が休みの完全週休2日制・年間休日125日
◎10時~18時(休憩1時間)の1日7時間勤務、残業ほぼナシ
◎リフレッシュ制度として月3千円を支給。
プライベート(家庭)と仕事を両立しやすい環境を整えています。

各社採用※全社共有

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 【選考フロー】
説明会(対面・WEB・合同説明会等いずれかに参加)

書類選考(履歴書・エントリーシート等)

一次面接(個別)
※人数が多い場合はグループ面接になる可能性もございます。

二次面接(個別)

内々定

内定(2025年6月)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※応募人数が多い場合のみグループ面接となる可能性がございます。

提出書類 履歴書(写真付き)
資格証明書(資格取得者のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※2026年3月卒業予定の方。既卒は卒業後3年以下の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科問いません

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒 各社共通

(月給)236,000円

230,000円

6,000円

四年制大学卒 各社共通

(月給)216,000円

210,000円

6,000円

短大/専門卒 各社共通

(月給)186,000円

180,000円

6,000円

諸手当6000円

  • 試用期間あり

全社共通
※3ヶ月の試用期間があります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(毎月30,000円まで)あり
・残業・休日出勤手当あり
・出張手当/役職手当/職能手当/資格手当/家族手当
・退職金制度あり(正社員として5年以上勤務の方)
・副業OK(本業に支障がない範囲)
昇給 年一回(7月)
賞与 年二回(2月、8月)1~3ヶ月分
年間休日数 125日
休日休暇 〈年間休日125日〉
完全週休2日制 土日祝休み

祝日/夏季休暇(2日)/年末年始休暇(5日)/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇

上記とは別に有給休暇5日付与
待遇・福利厚生・社内制度

【待遇・福利厚生】
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
無料駐車場あり(マイカー通勤OK)※事業所による
社宅完備…借り上げ社宅制度(3万円の家賃補助)
※勤務年数一年以上の場合適応。遠方の場合は個別で対応しております。
資格取得支援制度
リフレッシュ制度(月3000円まで ※岩盤浴やマッサージなどの費用補助)
事業所内禁煙
服装自由(私服OK)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 石川
  • 福井
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 福岡

【募集事業所】
大阪・兵庫・奈良・石川・福井・福岡

勤務時間
  • 10:00~18:00
    実働7時間/1日

    休憩1時間
    残業ほぼありません!ほとんどの方が定時に帰られます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 (本社)
〒545-6029
大阪市阿倍野区阿倍野筋 あべのハルカス29F
mail recruit1@resow.co.jp
TEL 06-6684-8434
FAX 06-6537-1597
URL https://resow.co.jp/
E-MAIL recruit1@resow.co.jp
交通機関 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」より徒歩1分
JR環状線・大阪メトロ御堂筋線「天王寺駅」より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

ReSowホールディングス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンReSowホールディングス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ReSowホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ReSowホールディングス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ