最終更新日:2025/6/18

(株)大建

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
積算業務を行う様子。奥に写っている大きなタッチパネルを用いて積算を行います。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
積算
雇用形態
  • 正社員
配属職種 積算(見積書の作成)

水道やエアコン等の設備工事の図面を見て、見積書を作成する業務です。
PCで「プラネスト」というソフトを用いて、営業職等の社員とコミュニケーションを図りながら
仕事を進めていきます。
入社後、半年程度は豊橋市の本社で研修を行い、十分な力が身に付いてきたら、
浜松または名古屋支店に配属となります。本社研修中はワンルームの社員寮に入寮できます。
解らない事は先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも構いません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別)

    1回実施予定

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

●説明会
会社説明会を希望する場合、対面またはWEBで随時開催します。

●面接
一次面接は役員、総務面接
二次面接は社長面接
となります。

募集コースの選択方法 説明会(希望者)後、または応募時に職種を選択頂きます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 役員・総務面接

社長面接、適性検査

内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査: 総合能力診断(DATAーα 新卒用)

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【既卒者 募集対象(業界未経験者の場合)】
・卒業後4年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費は全額支給致します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 宿泊費は全額支給致します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

積算 大学院

(月給)194,000円

160,000円

34,000円

積算 大学

(月給)179,000円

155,000円

24,000円

積算 高専

(月給)178,000円

154,000円

24,000円

積算 短大・専修学校

(月給)176,000円

152,000円

24,000円

職務手当
積算 大学院: 34,000円
積算 大学: 24,000 円
積算 高専: 24,000 円
積算 短大・専修学校: 24,000 円

  • 試用期間あり

3ヵ月

※試用期間と試用期間後の待遇に変化はございません。試用期間でも満額支給致します。

  • 固定残業制度あり

積算 大学院: 36,000円(24時間を超える時間外労働は追加で支給致します)
積算 大学: 36,000 円(26時間を超える時間外労働は追加で支給致します)
積算 高専: 29,000 円(21時間を超える時間外労働は追加で支給致します)
積算 短大・専修学校: 28,000 円(21時間を超える時間外労働は追加で支給致します)

(固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給。時間数は学歴により異なります。)
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

諸手当 ● 地域手当: 10,000円 1ヶ月当たり
※会社の寮に入居する場合に支給。

● 長期出張手当: 20,000円 1ヶ月当たり

● 遠距離通勤手当: 10,000円 1ヶ月当たり
昇給 毎年、決算月の7月に昇給が決定します。
(新規学卒者のベースアップ込みの前年度実績: 5,000 円)
賞与 決算賞与制度があり、その年の実績等に応じてボーナスが支給されます。
支給額は決算月の7月に決定します。
年間休日数 104日
休日休暇 ■土曜日は、月1~2日程度出勤(月1日出勤×9ヶ月、月2日出勤×3ヶ月) 

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

※指定有給休暇と合わせ、年間休日112日。

※毎年、3月に、年間カレンダーを配布しますので、1年先までの出勤日と休日が、明確にわかります

※5日以上の連続休暇も可能です

(令和6年度の場合)
待遇・福利厚生・社内制度

● 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

● 定年退職 65歳

● 退職金制度:有

● 再雇用制度あり
ご本人に体力、能力、意欲があり、会社が認めた場合は、70歳を過ぎても雇用し続ける企業文化があります。

● 社員寮が、全拠点にあります。
ワンルーム(バス、トイレ付)家賃: 3,000円(1ヶ月)

● マイカー通勤可、無料駐車場あり。

● 交通費支給(上限なし)

● 制服(作業服)支給

● 業務上の車の使用: 有(社用車貸与)

● 社用携帯貸与

● 経済産業省 健康経営優良法人 認定

● 豊橋市子育て応援企業 認定

● 経済産業省 事業継続力強化計画(災害時BCP計画)認定

● 研修制度

● 資格取得支援(管工事施工管理技士等の合格者に報奨金を支給)

● キャリアコンサルティング制度あり
(年1回の社長面接で、今後の目標や希望を話し合います。)

● UIターン支援  ※詳細は、お問合せください。

● 無料海外&国内旅行制度(社員負担額無し!)
 → 1年に1回、社員全員で旅行に行っています。
 海外では、サイパン、台湾、香港、タイ、上海、北京、ソウル等。
 国内では、九州、四国、北海道等。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 静岡
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩90分

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    労働日数(月間休日数)/ 総労働時間

    4月: 22日(9日)/165時間00分
    5月: 20日(10日)/150時間00分
    6月: 25日(6日)/187時間30分
    7月: 21日(9日)/157時間30分
    8月: 21日(10日)/157時間30分
    9月: 22日(9日)/165時間00分
    10月: 21日(9日)/157時間30分
    11月: 24日(7日)/180時間00分
    12月: 23日(7日)/172時間30分
    1月: 17日(14日)/127時間30分
    2月: 24日(7日)/180時間00分
    3月: 21日(7日)/157時間30分

    令和6年度実績

  • ●36協定(特別条項付き)締結
    臨時の受注、災害時の復旧、工事・工期の変更などの際は、年6回を上限として、1ヵ月95時間、1年720時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒441-1113
愛知県豊橋市東森岡一丁目4番地の8
(株)大建 総務部 渡辺 直人
TEL:0532-88-1511
TEL:090-8302-4801
URL https://daiken-wwline.co.jp/
E-MAIL (株)大建 総務部 渡辺 直人: n.watanabe@daiken-wwline.co.jp
交通機関 【本社】
〈車をご利用の場合〉
  豊橋駅から約19分
〈公共機関をご利用の場合〉
 豊橋鉄道バス:
 豊橋駅 東口 5番のりば~森岡バス停下車(約20分)
 森岡バス停から徒歩約2分


【浜松支店】
〈車をご利用の場合〉
 浜松駅から約35分
〈公共機関をご利用の場合〉
 遠鉄バス:
 浜松駅 北口 13番のりば~大原バス停下車(約45分)
 大原バス停から徒歩約1分


【名古屋支店・名古屋作業所】
〈車をご利用の場合〉
 名古屋駅から約25分
〈公共機関をご利用の場合〉
 地下鉄 東山線 本郷駅から徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

(株)大建

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大建の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大建と業種や本社が同じ企業を探す。