予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
[各営業部で扱う製品]営業第一部/架線工事資材、鉄塔基礎資材、仮設建物営業第二部/配電・通信資材、海洋船舶資材、製缶・鋳鍛鋼品、掘削・超硬工具営業第三部/保温・保冷工事用外板、各種プラント資材営業第四部/土木資材、プラント資材、仮設建物、工場資材[仕事の進め方]お客様が抱える課題や悩みを解決するソリューション型営業。すでにお取引のあるお客様への製品の提案・紹介がメインです。飛び込み営業はありません。また、ノルマに追われることもありません。残業はほとんどなく、大半の社員が定時には退勤しています。[入社後の流れ]◎新入社員研修(約1週間):社会人としての基本マナーなどを学んでいただきます。◎OJT(1年目):先輩社員のもとで実践的に仕事を学んでいただきます。製品知識や仕事の進め方、顧客情報など先輩が丁寧に教えてくれます。◎独り立ち(2年目~):自分の担当を持って営業活動を行います。わからないことや戸惑うことがあれば周りがしっかりサポートするので心配はいりません。[階層別研修]一般社員→主任→係長→課長代理→課長とキャリアアップをしていくタイミングでリーダーシップやマネジメントなどを学ぶ階層別研修を実施します。[ワークライフバランス]ワークライフバランスの充実が図りやすい環境を整えています。土日休みの完全週休2日制で年間休日は126日以上。残業も少なく、仕事終わりにプライベートを楽しむ社員が多いです。また2年に1回は海外への社員旅行を実施。費用は会社負担です。さらに会社の食事会でも一定額の費用を補助します。
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
適性検査
内々定
営業職
(月給)220,000円
220,000円
諸手当は個々に追加支給いたします。(通勤手当・時間外手当・家賃補給金・資格手当・運転手当等)
3カ月。基本給は変わらず。
各種社会保険(健康保険、年金、雇用、労災保険)家賃補給金、住宅利子補給制度、確定拠出年金、ベネフィットワン社員旅行(2年に一度海外へ、2024年はハワイ)保養所:リゾートマンション所有