予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧いただきありがとうございました。随時会社説明会を開催しておりますので、ご都合の良い日時にご予約ください!皆様とお会いできることを楽しみにしております!
後藤大輝(ごとう・ひろき)入社年:2019年2月入社
現在は制作部営業課の一員として新たなキャリアをスタートした後藤さんですが、業務部営業二課時代のお話しをメインに聞きました。----入社のきっかけについて教えてください。高校生の時から西日本シミズでアルバイト(チーフ)をしていました。高校卒業後は別の会社(家電量販店)に就職しましたが、その3か月後に西日本シミズの社員さんから「うちの社員になる?」と連絡が来て、「なります!」と即答して現在に至ります。家電量販店よりも、西日本シミズの仕事の方が刺激的だったので、入社を決めました。----大歓声を何回も経験していても、毎回嬉しいものなんでしょうか?全く同じコンサートは無いですし、毎回新鮮に感じるぐらい嬉しいですね。3万5千人のお客様を会場へ誘導して、無事に開演した時のあの大歓声は何度聞いても興奮します。お客様の歓声はアーティストだけじゃく、裏方スタッフも喜んでます!----印象に残っている現場はありますか?2023年に初めて担当したドームコンサートですね。「ゲート開場してください」を言うのがずっと憧れだったので、初めて指示出しできた時は嬉しかったですね。イベントが終わった時の達成感よりも、お客様が入る時や開演した時が一番気分が高まる瞬間です。----学生時代やっておけばよかったなと思うことはありますか?語学ですね。最近は福岡でも韓国アーティストの公演が増えてきているので、韓国語や英語を勉強しておくと役に立つと思います。----どんな人と一緒に働きたいですか?まずは基本的な挨拶がとても大事だと思いますね。「おはようございます」「お疲れ様です」を自分から元気よく言える人がいいですね。
【シミズオクト】グループ初の九州企業として平成4年に設立された当社。30年以上にわたって九州圏内の数多くの大型イベントの開催を支えてきました。大型イベントは年々増加しておりご相談も多く頂いているため、今後ますます案件も増加していく予定です。お客様に、日常を忘れて思いっきりイベントを楽しんでいただくためにこれからも西日本シミズは新しいことにどんどんチャレンジしていきたいと思っています!
男性
女性
<大学> 福岡大学、久留米大学、九州産業大学、長崎県立大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、専門学校ESPエンタテインメント福岡
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284551/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。