最終更新日:2025/5/15

同和興業(株)

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • セキュリティ
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
宮城県
資本金
1億7,750万円
売上高
74億600万円 (2023年度)
従業員
1,515名
募集人数
1~5名

創業から60年以上、ビルメンテナンス業を中心に、人々の生活を支えているのが同和興業です!

  • 積極的に受付中

【多数のエントリーありがとうございます!】今後は5月20日、22日、30日などで開催予定です! (2025/05/15更新)

■直近の会社説明会■
対面:5月20日(火)、21日(水)、26日(月) など他日程も公開中!
WEB:5月22日(木)、30日(金)

セミナー・予約画面よりエントリーをお願いします。
皆様とお会いできるのを心より楽しみにしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんこんにちは!
同和興業株式会社の採用担当です!
この度は弊社の紹介ページをご覧いただきありがとうございます。

私たちは昭和63年以来(実に60年以上!)、
商業・オフィスビル、公共施設、マンションといった
様々な建造物が安心・安全に利用できるよう
業務に励んでまいりました。

・宮城、仙台で働きたい
・よりたくさんの人たちとの関わりを大事にしたい

そういった想いのある方には、
とても働きやすい環境かと思いますので、
まずは、会社説明会にてお会いできればと思います!

#人物重視 #文理不問 #宮城 #仙台 #Uターン
#年間休日120日 #長期休暇あり #残業少なめ #福利厚生充実
#グループワークなし #総合職 #研修制度あり

#石巻 #塩釜 #古川 #白石 #気仙沼 #名取 #栗原 #盛岡 #郡山 #いわき

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    60年以上、安定した経営と多くの実績をもとに、ビルメンテナンス業の先駆けとして活動しております!

  • 職場環境

    全体従業員1,000名を超える多くの社員がおり、若い方も多いので、気の合う先輩社員が多いのが特徴です!

  • 制度・働き方

    【原則転勤なし!】宮城県を中心に福島、岩手で働きたい方も活躍できる会社です◎

会社紹介記事

PHOTO
BMセンターでは各施設での緊急時に備え、ありとあらゆる対応ができるよう準備をしております。困ったときにすぐ駆けつけられるのも同和興業としての魅力となっています。
PHOTO
ビルメンテナンス業は表向きな警備・清掃から、裏側での設備保全と、両面から大型施設を支えています。

私たちとともに、快適な環境づくりを目指しましょう!

PHOTO

経験豊かな技術者集団が予防メンテナンスにあたります。未経験の方々も定期的な研修を重ねることで1人前の技術を身に着けることができます!

「今日の充実で、明日に拡げる」と「相互信頼」の精神に基づき、
顧客の「信頼と満足」を得て、建築物環境保全に最大限努力する。
そして人にやさしい環境を創造し、地域社会とともに地球環境に大きく貢献する。

私たち同和興業は、上記の経営理念を掲げ、人々がより住みやすい街づくりに貢献しております。

私たちの仕事は日々の暮らしを維持するためのビルメンテナンスを中心に手掛け、、東北エリアの大型商業施設やオフィスビルといった利用頻度の高い施設を守り抜いています。

「館内の空調設備が壊れて、居心地が悪い」
「水道が使えない」
「駐車場に車が止められない」

日常生活の中で、当たり前に利用できる設備を守りぬくことは、簡単にできることではありません。

仕事を通じ、職務を経験していくことで、一人ひとりの技術力が向上することで、初めて人々の当たり前を守ることができるのです。

その重要さは、あなたにとってのやりがいや生きがいに繋がります。

創業60年以上の歴史があるからこそ、じっくり働くことができるのが弊社の強みとなっています。

会社データ

プロフィール

ーーあなたが暮らす街の大型商業施設を守るためにーー

私たち、同和興業は昭和36年の設立以来、ビルメンテナンス業のリーディングカンパニーとして「建造物」の保守管理と、人が安全・快適に暮らすための環境づくりに取り組んでまいりました。

当社の環境衛生管理業務は、ビル管理法に基づいた空気環境測定、飲料水用貯水槽のクリーニング、給排水設備の保守管理などに実績を持ち、医療機関など厳しい条件下でも高い評価を得ております。

いずれも人の健康に直結する大切な業務のため、徹底した教育、トレーニングで育まれた専任スタッフが最新の機器を使用してサポート、常にパーフェクトを目標としています。

IoTやAIといったすべての人とものがつながり、様々な知識と情報が共有され、新たな価値を生み出す情報化社会の中でも、その立ち位置は変わらずこれまでの経験と実績を基にさらに進化した快適な環境づくりに邁進してまいります。

事業内容
ビルメンテナンス業
警備業
マンション管理業
産業廃棄物収集運搬業
一般廃棄物処理業
労働者派遣事業
特定建設業

PHOTO

1985年に現本社所在地にオフィスを構え、仙台エリアが一望できるロケーションの中、日々業務に向き合っています。

本社郵便番号 980-0811
本社所在地 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目6-1
仙台第一生命タワービル17階
本社電話番号 022-224-0271
創業 1961年
設立 1961年
資本金 1億7,750万円
従業員 1,515名
売上高 74億600万円 (2023年度)
事業所 【本社】
宮城県仙台市暴く一番町4丁目6-1 仙台第一生命タワービルディング17階

【営業所】
石巻営業所、塩釜営業所、古川営業所、白石営業所、気仙沼営業所、名取営業所、栗原営業所、盛岡営業所、郡山営業所、いわき営業所

【その他就業場所】
BMセンター(仙台市宮城野区)、仙台ケミカルセンター(仙台市宮城野区)、プロモートセンター(仙台市青葉区)
平均年齢 46.9歳 (2024年度)
関連会社 同和警備(株)
平均年齢 46.5歳 (2024年度)
福利厚生 【残業少なめ/退職金制度あり】など、働きやすい環境をご用意しております◎
沿革
  • 1961年3月
    • 仙台市大町新丁8番地に資本金50万円で設立(創業)
  • 1965年
    • 本社を仙台市元寺小路172番地 第一日本オフィスビルに移転
  • 1967年
    • 同和警備(株)(関連会社)を設立
      石巻営業所を開設
  • 1968年
    • 塩釜営業所を開設
  • 1969年
    • 東京営業所を開設
      古川営業所を開設
      大河原営業所を開設
  • 1971年
    • 盛岡営業所を開設
  • 1973年
    • 大河原営業所が白石市に移転
      白石営業所と改称
  • 1978年
    • 気仙沼営業所を開設
  • 1979年
    • 郡山営業所を開設
  • 1985年
    • 本社を現所在地に移転
  • 1995年
    • 同和スタディセンターを開設
      ヘルスケアルームを開設
  • 1999年
    • ISO9001認証取得
  • 2000年
    • 三菱電機ビルテクノサービス(株)と業務提携
  • 2003年
    • BMセンターと開設
      仙台ケミカルセンターを開設
  • 2004年
    • プロモートセンターを開設
  • 2006年
    • いわき営業所を開設
  • 2011年
    • 名取営業所を開設
  • 2013年
    • 東京営業所を閉鎖
  • 2016年
    • 栗原営業所を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (36名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
事務社員研修
各種技術研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学、東北学院大学、宮城教育大学

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年
-------------------------------------------
入社    2名   2名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284670/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

同和興業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン同和興業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

同和興業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 同和興業(株)の会社概要