最終更新日:2025/6/6

(株)イノス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
クライアントと同じ目線で問題解決をめざす「イコール・パートナー」を理念に掲げる。その姿勢が信頼となり、20年以上継続するクライアントも多い。
PHOTO
30年以上前から働き方改革へ継続的に取り組む。育児や介護休暇制度、短時間勤務制度、ハラスメント教育の充実など、どんな社員にとっても働きやすい職場をめざしている。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
[熊本コース]システムエンジニア
初任地:熊本確約コースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

<ビジネスソリューション事業>
「業務系システム」と呼ばれる分野の開発を担います。金融、医療、通販など、それぞれの業務に特化したシステムを開発し、クライアントの日常業務を支えていきます。

<ITソリューション事業>
「情報系システム」と呼ばれる分野の開発を担います。ソーシャル、グループウェア、AIなどによって、業務の効率化や最適化、コミュニケーションの円滑化などの実現をめざします。

<FAソリューション事業>
工場系システムや、機器に組み込まれる組込システムの開発に携わり、ソフトウェアとハードウェアを連動させたシステムによって、工場の生産工程の自動化や生産性向上に貢献します。

【入社後の流れ】
4月に社内にて新人研修を実施します。コンプライアンス、情報セキュリティ、論理的思考力など社会人やエンジニアとしての基礎を学ぶ期間です。
また、約2か月間の外部研修でJava原稿やWebアプリ開発の基礎を学びます。

その後配属先でのOJT研修へと移行します。先輩社員のサポートのもとで、実際の開発業務に参加しながら実践的なスキルを高めていきます。

●当社のSEの仕事は、クライアントの事業戦略に即した最適のシステムを開発・提供することです。クライアントの業務内容や業界事情に通じていること、どういったシステムを構築するのかクライアントと徹底的に話し合うことが重要になってきます。指示された仕様書通りにプログラムを組むといった作業的要素よりも、コンサルティング的要素の強い仕事だと思います。

●通常1人のSEが担当する業種は1つか2つです。理由は専門分野に特化したスペシャリストを育てていくため。そして、すべてのシステム開発はすべてプロジェクトチームを組んで行われます。各分野のスペシャリストをバランスよく配置し、1つのシステムを構築していきます。

●当社の評価基準は徹底して個人の能力に置かれています。例えば、入社5年目、20代の女性プロジェクトリーダーが誕生するなど、年次や経験に関係なく、チャンスを確実にとらえて成長した人であれば、責任のあるポストを任せています。

●当社のSEにふさわしい資質を一言でいうことは難しいですが、顧客のニーズや課題を引き出す会話力、課題を切り分ける分析力、それに洞察力や創造力を磨いていける方であれば、学部学科は問いません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. プログラミング体験

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時と役員面接時に希望を確認いたします。
(選考途中で希望コースが変更となっても大丈夫です。)
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 会社説明会(Web説明会)
 ↓
適性検査(Webテスト、エントリーシート提出)…受検締切:約1週間以内
 ↓
一次選考(個人面接30分<Web>)…3月下旬
 ↓
二次選考(個人面接30分<役員:対面/Web>)…4月上旬
 ↓
最終選考(プログラミング体験、社員交流)…4月下旬
※最終選考は熊本本店にて2日間実施予定です。
※簡単なプログラム作成を体験いただけます。(知識0でも大丈夫です!)

弊社では相互理解と適性の確認として最終選考を設けております。
過去の参加者からは入社前に働くイメージがついたと高評価です!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業・修了予定の方、
または 短大・専門・高専・大学・大学院を卒業・修了(2023年3月~2025年3月卒)の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)222,800円

191,200円

31,600円

大学卒

(月給)219,400円

189,000円

30,400円

短大/専門/高専卒

(月給)205,400円

178,000円

27,400円

【一律住宅手当】・・・10,000円(条件なく全員に支給される最低額)、20,000円(一人暮らしの場合)

【技能手当】
 [大学院了]・・・7,000円
 [大学卒] ・・・6,000円
 [短大/専門/高専卒]・・・4,000円

【固定残業代(10時間/月)】
 金額については<固定残業>欄に記載

≪2025年4月以降~(初任給引き上げ)≫
大学院卒 :237,800円(基本給191,200+住宅・技能・固定残業・調整手当46,600)
大学卒  :234,400円(基本給189,000+住宅・技能・固定残業・調整手当45,400)
短大/専門/高専卒:220,400円(基本給178,000+住宅・技能・固定残業・調整手当42,400)

【住宅手当変更】10,000円~20,000円→一律20,000円
【調整手当追加】一律5,000円

※既卒者は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

期間:入社後3か月間
試用期間中は技能手当、固定残業手当、調整手当の支給なし

  • 固定残業制度あり

【固定残業代(10時間/月)】
 [大学院卒]・・・14,600円
 [大学卒] ・・・14,400円
 [短大/専門/高専卒]・・・13,400円
 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

※既卒者は最終学歴に準ずる

諸手当 技能手当、残業手当、資格手当、管理手当、住宅手当、通勤手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日:123日
有給休暇:10日
※消化しなかった有給休暇は翌年度に限り繰越し可能
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度、確定拠出年金制度、社員持株制度、親睦会、社員旅行、中小企業共済、海外研修

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙可能場所あり

勤務地
  • 熊本

勤務時間
  • フレックスタイム制
    標準労働時間1日7時間45分 コアタイム9:00~16:00

    ※研修期間中は勤務時間固定
     9:00~17:45 実働 7時間45分/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒812-0013
福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル8F
株式会社イノス 総務部 (担当:渋田、西嶋)
TEL : 092-472-9847
URL [コーポレートサイト] https://www.inos.co.jp
[採用情報サイト] https://recruit.inos.co.jp
[Instagram] https://www.instagram.com/inos_recruit
E-MAIL req@inos.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)イノス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イノスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イノスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)イノスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。