多くの企業と接する機会を持っていただきたいと思います。インターネットの情報では知りえない、より具体的なイメージをつかむためです。リアル/オンラインは問いません。企業が現在どのような事業に取り組んでいるのかだけではなく、将来に向けてどんなことに取り組もうとしているのかも研究することをオススメします。
当社であれば増え続ける無電柱化設備や、データセンターをつなぐパイプ、風力など発電所の電気を運ぶパイプの構築など、新たな領域にも注力する動きがあります。また、社員同士の繋がりや雰囲気、社風といった点を紹介してもらうことも重要かと思います。専門的な予備知識は不要です。自らが決断し、自らのチャレンジ精神を発揮できると思う企業を見つけてください。
(経営企画部 人事担当 塩満功作)