最終更新日:2024/12/9

(株)不二興産

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
62億4000万円(2024年6月期実績)
従業員
51名 ※平均年齢 40.2歳 ※男女比率 72%:28%

「不人気な不動産物件」を自社で買い取り「大人気の不動産物件」として変身させる!日本の負動産をなくし続けてきたら、上場を本気で目指せる会社になりました。

会社紹介記事

PHOTO
大手不動産会社から転職してきたMさん「裁量大きく任せてもらえるから自分のアイデアや企画力が活かせます」
PHOTO
こちらは大手管理会社からの転職組のOさん「入社したころは管理戸数200戸くらいでしたが入社6年目で約3500戸にまで事業成長しています」

空き家問題の解消や地域おこしにも繋がるこのビジネスでIPOを共に目指そう!

PHOTO

社宅制度で35歳まで家賃が月3万5000円。規定内なら自分の好きな物件に住めます。転居を伴う就職でも安心です!

【負動産を無くすことで社会はもっとハッピーになる】
2024年現在、国内にあるマンションやビルの約3割が空室と言われています。駅から徒歩圏外、郊外、過疎地にいくとさらに深刻な状況で、物件の経営に悩んでおられる所有者様が世の中にはたくさんいます。そんな皆様の悩みに応え続けてきたのが私たち不二興産。オーナー様が手放したくても買い手がつかずに手放せなかった不動産を買い取り、自社で再生をして人気の物件として蘇らせる。その物件には人が住み、企業が入居し、ヒトの流れやモノの流れが出来ることで、そのエリアやその街が元気になっていく。負動産を無くすことで社会はもっとハッピーになるのです。

【人気物件の変身プロデューサーになれるから面白い】
購入した不人気物件をプロデュースして人気物件に変えていく過程は、アイドルをプロデュースする過程に似ています。名前(物件名)を決めたり、清楚系・かわいい系・大人系など(コンセプト)を設定したり、どんな服を着るか(外観や内装)や、ギャラをいくらに設定するか(家賃)、様々な要素の決定権は全て自分たちにあります。そうやって一生懸命アイデアを練って実行した結果、その物件が狙い通り大人気になったとき、かなりのやりがいを感じられる仕事なんですすよ!

【正当な報酬を手にしながら社会貢献】
1個1万円の製品があったとして、その製品の利益率が20%なら2000円の利益が得られます。仮に同じ利益率だったとして1棟1億円の物件なら2000万円。どちらが生産性が高いと思いますか?もちろん後者ですよね。もちろん1個1万円の製品のようにたくさん売れるわけではありませんが、スキルを身に付けてお客様から信頼されるビジネスパーソンになることで、しっかりとした報酬が得られるのもこの業界の魅力です。不動産のこと、税金のこと、法律や建築の知識など、入社してから勉強することが多いので、成長意欲溢れる方なら活躍できる資質あり。またIPOが実現した暁には上場益が手に入れられるかも。本気で仕事に取り組める方をお待ちしています。

会社データ

事業内容
◆収益不動産再生事業
アパートやマンション等の収益物件を所有しているのに、空室率が多くて損失が出ている…。そういった物件を買い取り、入居率が上がるように再生し、販売する。当社がメインで展開している事業です。築年数、駅からの距離など空室が多い理由は様々ありますが、当社では原因を分析すると同時に的確なマーケティング、ターゲティングを行った上でリノベーション、コンバージョンを実施。売主様、買主様、そして入居者の皆様全員の幸せを追求してまいります。

◆コンサルティング事業
空室がなかなか埋まらない。建物が老朽化してきた。賃料が下落する。管理が煩わしい…。様々な悩みを抱えているオーナー様に対して、収益物件のプロである私たちがこれまでの事業の中で培ったノウハウを駆使し、的確にアドバイスさせていただきます。物件管理に関するお悩みだけでなく、相続対策に関するサポートも行っており、当社にお任せいただければ未来に対する不安も今のうちに解消することができます。

◆建物管理事業
管理物件そのもののお悩みだけでなく、入居者様とのトラブルや管理会社とのトラブル、建物の修繕についてなど、賃貸不動産を管理する上での日々のお悩みに対してもサポートさせていただきます。実際に大家業を営む当社なら、豊富な経験と実績をもとに安心で安定した賃貸経営をお手伝いすることが可能です。

PHOTO

名古屋に本社を構える収益不動産再生事業会社としてはトップクラスの実績です。

本社郵便番号 452-0814
本社所在地 愛知県名古屋市西区南川町227番地
本社電話番号 052-509-2460
創業 2000年8月
設立 2000年8月
資本金 1億円
従業員 51名
※平均年齢 40.2歳
※男女比率 72%:28%
売上高 62億4000万円(2024年6月期実績)
事業所 本社
愛知県名古屋市西区南川町227番地

東京支店
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア11階

大阪支店
大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル6F

不動産管理部 東京営業所
東京都千代田区神田須田町2-2-3 ITC神田須田町ビル6F
登録 宅地建物取引業免許/国土交通大臣(2)第8892号
不動産特定共同事業許可/愛知県知事第4号
賃貸住宅管理業登録/国土交通大臣(1)第6323号
加盟団体 (公社)不動産保証協会
(公社)全日本不動産協会
(公財)日本賃貸住宅管理協会
CSR活動 (財)CIESF、NPO法人ファンタジスタ、(福)名肢会、サンホープ名古屋、(財)みちのく未来基金、(財)ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン、認定NPO法人フローレンス

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (9名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
階層別研修ほか
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
自己スキル成長のための惜しみない支援、他
メンター制度 制度あり
上司や先輩がメンターとなってマンツーマンでサポート、他
キャリアコンサルティング制度 制度あり
上司や人事による定期面談、他
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)不二興産の会社概要