最終更新日:2025/2/12

(株)KAT

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
未経験入社している先輩も多く、未経験者の気持ちに寄り添って、丁寧に教えてくれる先輩もたくさんいます。
PHOTO
9割が既存顧客のため、飛び込みやテレアポなどもありません。最高の自動車を完成させるために、お客様と同じ目線に立って働きたい方はぜひご応募ください。

募集コース

コース名
営業職コース
ライン担当営業として、客先塗装ライン(自動車メーカー)を訪問。
塗装品質の維持・向上活動に貢献しながら
顧客が抱える課題解決に寄与する製品の紹介・販売活動をお任せします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ラインサポート営業

自動車メーカーの塗装ラインを訪問し、塗装品質の維持と向上をサポートします。

【具体的には】
主に製造ラインの会議出席や品質向上のための物販、
不具合発生時の状況把握と技術部への連絡、情報提供など
全ての工程に継続的なサポートを行います。

お客様と毎日顔を合わせながら自動車の製造ラインに携われるため
深くお客様に寄り添って仕事がしたい方や自動車が好きな方が向いています。

【入社後の流れ~独り立ちまで】
▼技術研修(入社後~3ヶ月間)
親会社である関西ペイントの
開発センター(神奈川県平塚市)にて、
当社事業や塗料について学んでいただきます。
※遠方の方は社宅を利用可

例)
・商流(製品や物の流れ)の理解
・事務研修 など

▼OJT研修 (配属後~1年程度)
先輩と顧客先を訪問し、ご提案方法を学びます。
お客様との関係を築くためにも
じっくりOJTの期間を設けています。

例)
・塗料の性状確認
・製造ラインの定例会議参加 など

▼独り立ち
先輩からお客様を引き継ぎ
担当として業務に取り組んでいただきます。
※初めから一人でお任せすることはなく
 上長や先輩のフォロー体制もありますのでご安心ください

【評価制度】
入社1年目では業績評価は行わず、
入社2年目から個人予算の達成や目標などに応じて
上長が業績評価を判断していきます。

決して数字だけで判断することなく、
「商材知識などの能力」や「社内勉強会参加などへの業務意欲」、
「資格取得に向けた取り組み」など過程も含めた業績評価を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 一次面接(Web)

  5. 役員面接(対面)

  6. 内々定

選考方法 ・書類選考
・Web試験
・一次面接(Web)
・役員面接(対面)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリー時には履歴書(写真付き)を、
内々定後は成績書、健康診断書の提出をお願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月、大学を卒業 または大学院修了見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年11月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ラインサポート営業(大学卒)

(月給)214,000円

200,000円

14,000円

ラインサポート営業(大学院卒)

(月給)220,000円

206,000円

14,000円

一律営業手当:10,000円(固定給に含む)
一律外勤手当:4,000円(固定給に含む)

  • 試用期間あり

期間:3ヵ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・残業手当(※100%支給)
・扶養手当
・深夜手当
・交通費全額支給
※公共交通機関利用は全額
 自家用車通勤は会社規程によりガソリン代支給
・住宅手当 9000円/月
 対象:独身者(借上社宅利用者除く)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
会社カレンダーによる

【休暇制度】
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、育児・介護休業制度 など
待遇・福利厚生・社内制度

・企業年金
・退職金制度
・拡販表彰制度
・永年勤続表彰制度
・借り上げ社宅(使用料月5500円※規定あり/社宅利用者は住宅手当支給なし)
・資格取得支援制度(危険物取扱者、毒物劇物取扱責任者など)
・フレックスタイム制あり(入社2年目から適用可)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

受動喫煙対策制度あり:社内分煙

勤務地
  • 茨城
  • 東京
  • 神奈川
  • 福岡

【勤務地は希望を考慮】
□茨城営業所:茨城県結城市新矢畑1番地21
□多摩営業所:東京都西多摩郡瑞穂町富士山栗原新田209番16
□湘南営業所:神奈川県高座郡寒川町田畑2065
□九州営業所:福岡県北九州市八幡西区洞北町2-10

※入社後3カ月は神奈川県平塚市にて研修を行います。
※お客さまの信頼維持のため、転勤はほとんどありません。
※マイカー通勤もOKです

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    (休憩:1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 【本社所在地】
〒144-0045 東京都大田区南六郷3丁目12-1 関西ペイント東京事業所内

【採用窓口】
株式会社KAT 管理本部(担当:熊谷)
03-5711-8282
xat02008@als.kansai.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)KAT

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KATの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KATと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ