予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!この度は東海倉庫(株)のページをご訪問いただき、ありがとうございます。弊社に少しでも興味のある方、ご予約お待ちしております♪説明会につきましては、マイナビセミナー画面より概要や日程等の確認をしていただけます。皆さまのご予約お待ちしています♪また、当社をより理解して頂くためHPもぜひご覧ください。
入社3年後定着率90%以上/転居を伴う転勤なし/住宅補助あり
この社章は御得意様の大切な財産である保管貨物を守り又全社員の心を厳に引き締める施錠を標徴し東海倉庫(株)の頭文字「と」を表らわしております。
【ファミリーのような関係性で、同じ目標に向かうお客様のために】私たちの取引の多くは、地元の中小企業のお客様とのもの。昔からのお付き合いが続いており、ご贔屓いただいているのです。長年取引が続く大きな理由は、営業がお客様の物流を徹底的にサポートする姿勢にあります。当社が大切にしているのは、ご依頼に応えるだけでなく、お客様の持つ目標の達成に向けて取り組んでいくこと。「物流をどう工夫すればお客様の売上を増やせるのか」といったことまで考えて、お互いにメリットのある提案を行なっているのです。同じ目標を持つからこそ、ときには本気で意見をぶつけ合うことも。ファミリーのような関係性を築くことができ、営業個人にファンが付くほど、寄り添った提案が選ばれ続けているのです。【協力し合うのは当たり前。一体感を感じられる職場です!】社員は全体で100名ほどの当社。普段から仲間同士コミュニケーションを取る機会が多く、一般社員と役員が気軽にたわいのない会話をすることも日常茶飯事。休みの日にはゴルフ・ボーリング・釣りなどを行なうサークル活動もあり、風通しの良い職場環境となっています。こういった風土は仕事にも活かされていて、たとえば営業をするにしてもみんなで協力し合うのが当たり前。それぞれ担当顧客を持ちながらも、「みんなで一つのプロジェクトを達成させよう」という考えのもと動いているため、一人ですべてを担うなんてことはないのです。営業も業務も一緒になって協同し、みんなで達成感を味わえる嬉しさがあります。
倉庫業=荷物や商品を保管する仕事、といったイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?間違っていないのですが、実は企業にとってもっと重大な意味を持つ事業なのです。市場が求めるときに、求める場所へ、求める商品を迅速に供給できるかどうかが、企業の命運を握っているといっても過言ではありません。そんな中で、市場環境の変化を捉えた戦略的な物流システムを構築・提案しているのが私たち東海倉庫。消費者にも大きく関係する物流に携わり、いかに効率的な物流体制を敷けるか、いかにお客様に納得いただける折衝を行なえるか、といった取り組みによってあらゆる業種のお客様を支えていけるやりがいを感じられる仕事なのです。
商品の保管・輸送・荷役・流通加工などを中心にサービスを提供し、事業活動に貢献する“戦略物流システム”の構築を手掛けています。
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、愛知大学、金城大学、岐阜協立大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、南山大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 岐阜聖徳学園大学短期大学部、修文大学短期大学部、名古屋女子大学短期大学部、名古屋短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284796/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。