最終更新日:2025/4/28

SMC(株) 矢祭工場(東証プライム上場)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
部品や製品の運搬をAGV(無人搬送機)で行い、産業ロボットの導入により省人化・省力化を実現しています。自動化を推進し、革新的な成果を追求して挑戦し続けます。
PHOTO
主力製品であるチラー(温度を調節する装置)は鋼板の切断、曲げ加工、ロウ付けや溶接といった工程があり、様々な資格や高い技術力を持つ従業員が揃っています。

募集コース

コース名
工場採用コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技能職

【技能工】
製造技術関係(旋盤・フライス・マシニングセンター等の設備保全、設備立ち上げ 他)

【製造部門管理(管理系)】
生産企画・生産性管理・品質管理・調達管理および生産実績集計、分析
安全・衛生管理および品質・作業改善に関する業務 他

【製造現場管理】
加工・組立・梱包・運搬等の基幹業務 他
(納期・品質・安全・衛生・人・物・設備・生産性管理、取引先との折衝、国内外出張 他)
製品の入出庫作業・在庫管理・発送業務・倉庫管理等に関する業務 他

配属職種2 製造職

【生産ライン管理】
生産ラインコントロール・部品取り揃え 他
【製造事務】
PCを使った各種入力・事務処理・集計作業 他

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望職種を記載の上、提出してください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 筆記試験、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
・成績証明書や卒業見込証明書等学校が発行する書類
・健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技能職 10名程度(予定)
製造職 20名程度(予定)
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

若手社員の声 ■社内の雰囲気
 ・社内は柔らかい雰囲気で、上司との距離も近く、気軽に意見を言いやすいで
  す。何か困ったことがあれば、すぐに相談できる環境が整っています。
 ・若手社員でも意見が採用されやすく、モチベーション高く仕事に取り組んで 
  いくことができます。

■やりがい
 ・自分が携わった製品が日常生活で必要なものの製造に使われていることに
  やりがいを感じます。
 ・個人としてだけではなく、チーム全体で成果を出したときに、やりがいを感
  じます。 みんなで協力して乗り越えることができたとき大きな達成感を感じ
  ます。

■プライベート
 ・プライベートの時間も大切にできる職場です。残業が少なく、休みも取りや
  すいので、仕事終わりに友達とご飯に行ったり、趣味の時間を楽しむことが
  できます。

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技能職(大卒)

(月給)234,200円

234,200円

製造職(大卒)

(月給)226,500円

226,500円

技能職(短大卒・専門卒[2年制]・高専卒)

(月給)204,000円

204,000円

製造職(短大卒・専門卒[2年制]・高専卒)

(月給)203,000円

203,000円

  • 試用期間あり

3カ月/ 試用期間中の条件の変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 時間外勤務手当 他
昇給 年1回(7月 2024年度実績)
賞与 年2回(7月、12月 2024年度実績)
年間休日数 125日
休日休暇 休日/完全週休2日、夏季、年末年始など 年間125日
休暇/有給(初年度10日最高20日)、慶弔、産前産後、育児、介護 他
待遇・福利厚生・社内制度

【制度】各種保険、確定拠出年金(DC)、団体保険、従業員持株会、財形持家融資 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福島

勤務地は以下の何れかになります。
矢祭第1工場 〒963-5119 福島県東白川郡矢祭町大字小田川字久保55-2
矢祭第2工場 〒963-5113 福島県東白川郡矢祭町大字下関河内字喜三1-10

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

    部署により交代勤務あり(6:00~14:45、14:45~23:30)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒963-5119 福島県東白川郡矢祭町大字小田川字久保55-2 
TEL:0247-46-3484
矢祭工場 事務課
URL https://smcrecruit.smcworld.com/
E-MAIL y-jimuka@smc.com
交通機関 JR水郡線東舘駅から車で5分

画像からAIがピックアップ

SMC(株) 矢祭工場(東証プライム上場)

似た雰囲気の画像から探すアイコンSMC(株) 矢祭工場(東証プライム上場)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SMC(株) 矢祭工場(東証プライム上場)と業種や本社が同じ企業を探す。
SMC(株) 矢祭工場(東証プライム上場)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ