最終更新日:2025/5/2

(株)ネクサス

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
岩手県
資本金
1,000万円
売上高
71億8600万円
従業員
197名
募集人数
6~10名

【花巻勤務の食産業】実績と経験を培った信頼の食肉・食肉加工品販売会社です/国内・海外のお客様の多様なニーズにお応えしています/自社工場あり/グローバル展開中!

  • My Career Boxで応募可

将来の幹部候補の募集を開始いたしました! (2025/02/12更新)

こんにちは!株式会社ネクサス 採用担当の橋本です。
この度は当社のページをご覧いただき、誠にありがとうございます!

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は7.9日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    人事評価制度ができたり、退職金導入予定など福利厚生の充実を進めています。

  • 安定性・将来性

    海外進出等多角的に事業を展開中。12年目の今も急成長を遂げています。

会社紹介記事

PHOTO
看板商品の「たっぷり厚切り牛タン」は、ジューシーで柔らかいと評判。岩手県花巻市のふるさと納税の商品にもなっており、様々なサイトで上位にランクインしています。
PHOTO
外国人スタッフの方には、言葉の面で不都合が起きないよう、病院への付き添いや銀行への同行などを行うほか、年に1回ほど慰労会を開催。サポート体制を整えています。

「お肉」を主役に多角的に事業を展開。変化を恐れず、成長し続ける会社です。

PHOTO

「当社には、地元の方や県外の方、外国の方などいろいろな方が働いています。多様性が受け入れられる方に入社いただけると嬉しいですね」と話す総務部長の橋本さん。

(株)ネクサスは、「顧客第一主義」「地域貢献」「価値の創造」という企業理念のもと、精肉の加工をメインに商品の提案や企画開発を行っている会社です。また、国産和牛から外国産牛までを提供する「肉匠」などの外食事業、工場直送の肉のアウトレット店「中むら屋」の経営を行っています。さらに、タイに現地法人を設立し、食肉販売や飲食店経営などにも取り組んでいます。法人のお客様は地元の焼肉店や大型商業施設など実に幅広く、一般のお客様にもインターネットを通じて当社の商品をご購入いただいています。

当社の社長はかつてプロのサッカー選手で、岩手県のサッカーチームに所属していました。大変エネルギッシュな方で、約10年前に当社を一人で立ち上げ、その数年後にはお客様のご要望にお応えするために、一人で縁もゆかりもない海外へ足を運んで新たに事業を始めました。12年目の今も当社は急成長を遂げていますが、そのエネルギーの源は社長のバイタリティにあると考えています。

社内の変化も驚くほどスピーディで約4年前、労働力不足に陥った際には、日本人だけでなく、技能実習生や特定技能外国人の方々を受け入れるために、社員寮の建設や送迎用バスの購入に着手しました。また、「中むら屋」の新店舗を毎年1店舗ぐらいのスピードで出店していますが、開店の約半年前に出店が決まり、すぐさま人材を集めるという速さで動いています。さらに、社員の定着率アップを目指して今年は人事評価制度を導入し、来期は退職金制度を導入する予定。福利厚生の拡充を進めるとともに、外国人社員の給与体系を見直すなど、社内の体制も変化しています。

お客様が当社に望まれる商品は多種多様。そのため、同じものをずっと加工し続けることはありません。新しい商品づくりに興味を持って取り組めるようなチャレンジ精神の旺盛な方をお待ちしております。これからの当社の未来を一緒に考え、一緒に成長していきましょう。

(総務部長/橋本 佑実)

会社データ

プロフィール

当社は、2014年(平成26年)2月4日に設立いたしました。
食肉に関わるお客様のさまざまなご要望にすばやくお応えするべく、独自のノウハウと加工技術で培った実績と経験をもとに高い信頼を頂いております。
さらに”あなたの欲しいにお応えできる”をモットーに、より幅広い視野を備えた食産業を目指して取り組んでおります。
食品の安全性に対する消費者様、お客様の厳しい目、ご要望にも自信を持って「安心」していただけるよう細心の注意を払い、食品に対する衛生管理努力を行っております。
また現在は、お客様のニーズにお応えするため、国内での食肉・加工品の販売はもとより、海外向け国産牛輸出、タイへ現地法人を設立し食肉販売、飲食店経営を行い、海外進出企業のコンサルティング(原料調達ほか)も行っております。
食文化の一端を担っていく者として当社は、「おいしい」「安全」にこだわり、お客様に寄り添い、共に考えるかけがえの無いパートナーとしてこれからもお客様に信頼していただける企業を目指して邁進してまいります。

事業内容
・食品、惣菜の製造及び販売
・食品の海外輸出・輸入
・海外進出企業のコンサルティングの展開
・新商品の企画・開発
本社郵便番号 025-0301
本社所在地 【本社・本社工場】岩手県花巻市北湯口1-46-40
本社電話番号 0198-27-2200
創業 2012年(平成24年)4月
設立 2014年(平成26年)2月4日
資本金 1,000万円
従業員 197名
売上高 71億8600万円
事業所 【第二工場】岩手県花巻市台第3地割7-1
【東京支店】東京都新宿区北新宿1-1-15リービル5 1階
【大阪支店】大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング8階815号室
【仙台支店】宮城県仙台市宮城野区蒲生1-103番地2C棟
【八戸支店】青森県八戸市湊高台2-1-12
【海外拠点】タイ・バンコク、ベトナム・ホーチミン、ベトナム・ハノイ
主な取引先 伊藤ハム(株)、東北ハニューフーズ(株)、日鉄物産(株)、(株)三橋商店、エスフーズ(株)、 スターゼン(株)、東日本フード(株)、双日食料(株)、兼松食品(株)、松田産業(株)など
平均年齢 35歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 31時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 5 5
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.8%
      (21名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岩手大学、盛岡大学、八戸学院大学、早稲田大学、東北学院大学、法政大学、富士大学、聖徳大学、天理大学、日本女子体育大学、ノースアジア大学、共愛学園前橋国際大学
<短大・高専・専門学校>
岩手県立大学盛岡短期大学部、岩手県立大学宮古短期大学部、盛岡大学短期大学部、秋田栄養短期大学、神戸教育短期大学、修紅短期大学、北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ、MCL菜園調理師専門学校、岩手医科大学医療専門学校、盛岡医療福祉スポーツ専門学校、大原ビジネス公務員専門学校盛岡校、札幌商工会議所付属専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、東放学園専門学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、盛岡外語観光&ブライダル専門学校、東北外語ビジネス専門学校、盛岡ヘアメイク専門学校、北日本ヘア・スタイリストカレッジ、仙台理容美容専門学校、八戸理容美容専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   ー   ー   ー
短大卒  ー   ー   ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 0 1 1
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285052/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ネクサス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ネクサスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ネクサスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ネクサスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)ネクサスと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ネクサスの会社概要