最終更新日:2025/3/26

(株)サンケムジャパン

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 化学
  • 石油

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
事務職
営業事務・経理事務・総務などいろいろな業務を経験できます。
入社当初は営業事務の業務が大半を占めますが、 幅広い業務に携わることでスキルアップが望める職種・環境になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職

◎営業事務
営業活動を支援する役割を担っています。
商品の在庫管理、受発注業務、納期調整を行います。
顧客情報や営業データの管理、見積書や契約書の作成補助といった業務も含まれます。

◎経理・財務
社内の日々のお金の流れを管理をします。
会社のお金の流れを記録をし、年に一度決算作業を行います。
経営に必要な資金計画を立て、資金調達と管理をします。

◎労務・総務
従業員の労働環境を整える業務を行います。
勤怠管理、福利厚生、安全衛生管理、就業規則・規定管理を行います。

多様な業務の中で専門的に一つを担当するのではなく、いろいろな業務を経験できるので
知識の幅が広がりとてもやりがいがあります。

【具体的には】
下記の営業事務・経理業務全般をお任せします。

・受発注業務(FAX・電話・メール)
・輸出入に係る貿易書類のとりまとめ
・データ入力・整理(Excel)
・請求書作成、月次決算処理の一部
・電話・来客応対
・社内環境整備、備品発注

総務部は、現在4名(構成:30代女性1名、20代女性3名)で運営しており
管理職、経理/人事事務担当、経理/輸入事務担当、営業事務担当…と業務を手分けして担当しながら
お休みを取得したときにはお互いの業務をサポートして、協力しながら分業しております。

入社当初は営業事務の業務が大半を占めますが、
幅広い業務に携わることでスキルアップが望める職種・環境になります。

◎当社の社員の70%は文系出身で、化学の専門知識がなくても安心して働けます。

(業務変更の範囲)会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 エントリーシートによる書類選考、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

・海外留学の経験のある方、留学生を積極的に採用しています。
・転勤はございません。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考でご来社いただいた場合は往復の交通費実費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職、大卒

(月給)265,000円

250,000円

15,000円

事務職、院卒

(月給)285,000円

270,000円

15,000円

諸手当(一律)/月の内訳:食事手当15,000円/月
※初任給は新卒採用実績がないため予定額

  • 試用期間あり

3ヶ月。待遇は変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒、実家暮らし/285,000円(一律の食事手当15,000円、住宅手当20,000円含む)
大学院卒、一人暮らし/327,000円(一律の食事手当15,000円、家賃補助手当42,000円含む)
諸手当 食事手当 一律月額15,000 円
通勤手当 月額30,000円まで
家族手当 配偶者:月額7,000円、子(1人につき):月額2,000円
役職手当
資格手当 毒物劇物取扱責任者の資格保有者:月額2,500円
     毒物劇物責任者に選ばれた方:月額20,000円
 ※ その他、業務に必要な資格を保有している場合も手当を支給します。
住宅手当 月額20,000 円
家賃補助手当 家賃の7割(上限月額70,000円、支給は3年間)
 ※住宅手当と家賃補助手当を重複して支給することはありません。
時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日休み
【年間休日】123日
【有給休暇】10日 ※入社初年度付与、以降勤続年数に応じて増加
※時間単位での取得も可能

年末年始休暇(12/30~1/4)
夏季休暇(3日 ※7~9月に随時。希望申請可)
産前産後休暇
育児・介護休暇 ※育休取得実績あり
傷病休暇
結婚休暇
忌引休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・在宅勤務制度あり
・退職金制度あり
・借上げ社宅制度(※家賃の7割会社負担 入社時に卒業後5年未満の社員が対象で、補助期間は3年間です)
・資格取得支援 (※資格取得費用会社負担)
・海外本社研修 年1回
・社内旅行 年1回
・オフィスお菓子設置(会社負担)、残業時食事代会社負担

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

中央区日本橋兜町11-7

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    休憩60分(12:00~13:00)
    前後30分の範囲で時間差出勤が可能(8:30~16:30、9:30~17:30など)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町11-7 ビーエム兜町ビル2F
株式会社サンケムジャパン 総務部 採用担当
TEL:03-3667-6222
URL https://sunchem-j.jp/
E-MAIL saiyo@sunchem-j.co.jp
交通機関 東京メトロ東西線 茅場町駅 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)サンケムジャパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンケムジャパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンケムジャパンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンケムジャパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ