最終更新日:2025/4/10

(株)フレンドホーム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 建設
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1,000万円
売上高
・売上高の推移 2023年(第36期):450百万円 ※第36期は期中に決算期変更のため、9カ月の実績 2022年(第35期):604百万円
従業員
22名(社員、パート含む)
募集人数
1~5名

新卒2期生募集!完全週休二日制×充実の福利厚生アリ!「地域に広げるLIFEの輪」を一緒に実現していきませんか?

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

当社は2025年卒採用から新卒採用を開始しました!
新卒採用2期生となる皆様からのご応募をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    働き方改革で「残業撲滅」を掲げている。月残業時間→10.5時間/有給消化率→67.53%(全国平均を上回る)

  • 制度・働き方

    〈充実の福利厚生〉フレンドMEMBERS制度・書籍購入制度・運転免許取得支援制度・資格取得支援制度など

  • 制度・働き方

    1人につき1人メンターが付くメンター制度がある。仕事上での悩みやキャリアの相談等をすることができる。

会社紹介記事

PHOTO
「新しいことに積極的にチャレンジする会社」です。イベントや自治体とのコラボなど多様な経験を積む機会があり、それぞれの意思でキャリアプランを描く事ができます。
PHOTO
フレンドホーム幸手本店の内観。2024年9月に内装リフォームを行いました。

地域に密着して、街の発展に貢献します

PHOTO

賃貸事業部・売買事業部・経営企画部の3つの部門で組織を構成しています。お部屋探しのプロとしてお客様に寄り添った接客を心掛けています。写真は2022卒(猪村)

当社は「社員を幸せにお客様を幸せに」というMissionと、「地域に広げるLIFEの輪」というvisionを掲げています。
社員の幸せがお客様の幸せにつながると考え、ビジネス研修やスキルアップに繋がる勉強会など、多数用意しています。
従業員の働きやすさを重視し、仕事とプライベートのバランスを大切にしています。おかげ様で2024年の平均残業時間は10.8時間と、業界平均と比較してもかなり低く、家族や趣味などの時間を大切にしてより一層仕事に集中できるような環境作りを心掛けています。

また当社は、幸手・久喜・杉戸エリアを中心に地元密着で営業しており、地域活性化のきっかけとなる「台風の目」のような存在になりたいと考え、入居者様向けのイベント開催や地域貢献活動にも力を入れています。

3ヶ月毎に「全体会議」を実施しており、普段なかなか会う機会がないメンバーの実績報告に耳を傾けたり、企業の一員として全員で戦略を考えたり、懇親会でコミュニケーションを図ったりしながら、全員で成長できる会社を目指しています。

会社データ

プロフィール

最終面接から内々定まで最短2週間!説明会予約受付中!

私たちフレンドホームは1988年に創業以来、埼玉県幸手市・久喜市・杉戸町のエリアを中心にこの地元を愛し、地元密着で営業をして35周年を迎えました。
私たちの大きな強みはワンストップ不動産。
賃貸物件の仲介・管理を始め、土地建物の売買、リフォームや相続の相談までも一括で行う不動産の総合サービス会社です。

お客様にとって何が一番良いのかを常に考え、プロの立場からご提案する。お客様と一緒に悩み、そして喜びを分かち合う。
私たちは、そんな姿勢でお客様と関わりたいと思っています。

企業理念として、『社員を幸せに お客様を幸せに』というMissionを掲げ、
「フレンドホームで働くメンバーがまず幸せであること。」を常に意識し福利厚生や社内制度の充実を図っています。

事業内容
不動産売買の代理・仲介業務、賃貸仲介及び管理、土地活用のコンサルタント業務
本社郵便番号 340-0114
本社所在地 埼玉県幸手市東2-8-6
本社電話番号 0480-43-0021
創業 1988年
資本金 1,000万円
従業員 22名(社員、パート含む)
売上高 ・売上高の推移
2023年(第36期):450百万円
※第36期は期中に決算期変更のため、9カ月の実績
2022年(第35期):604百万円
事業所 ・フレンドホーム幸手本店(埼玉県幸手市)
・フレンドホーム売買センター(埼玉県北葛飾郡杉戸町)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・ビジネスマナー研修
・不動産サービス勉強会
自己啓発支援制度 制度あり
・宅地建物取引士取得 支援制度
・賃貸不動産経営管理士 支援制度
メンター制度 制度あり
あり
経験豊かな先輩社員(メンター)が双方向の対話を通じて、後輩社員(メンティ)のキャリア形成上の課題解決や、悩みの解消を援助して個人の成長をサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、杏林大学、流通経済大学(茨城)、国士舘大学、中央学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)
<短大・高専・専門学校>
東放学園専門学校

Seattle Central Community Colleage
専門学校ESPミュージカルアカデミー
江原学園東京ピアノ調律アカデミー
エコール辻東京

採用実績(人数) 2025年 大卒1名(予)
当社は2025年卒採用から新卒採用を開始しました。
2026年卒採用において、新卒採用を強化してまいります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285101/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)フレンドホーム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フレンドホームの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フレンドホームの会社概要