最終更新日:2025/4/3

(株)エアロスマート

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県
資本金
2,500万円
売上高
2023年度 765,000,000円(2023年10月1日~2024年9月30日)
従業員
110名(2024年6年10月1日)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

☆年間休日129日(有給計画取得日5日間含む)誰でもできる簡単作業じゃない奥の深いモノづくりの世界でマニアックに仕事をしてみませんか?

\採用担当者からの伝言板/ (2025/03/01更新)

みなさんこんにちは!

航空機製造事業を行うエアロスマートのページへようこそ!

飛行機が好き!カッコいい航空機関係で働きたい!などなど
詳しくは説明会にてお話します!

お気軽にエントリーや説明会の予約お待ちしております!!


▼予定中の説明会日時一覧

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【航空機の製造事業】 防衛省、ボーイング社、ボンバルディア社の航空機製造の現場で、組立や生産技術等に携わっています。
PHOTO
【研修制度】 飛行機の好きな方も、そうでない方も0からプロ集団になれるようなサポートを行います。

会社データ

プロフィール

弊社は三菱重工社・SUBARU社など完成機メーカーへ供給する部品を製造する
株式会社エアロとリンクした企業で数多くのプロジェクトを成功させてきました。

受講者より評判の良い研修制度を用意しておりますので、
専門知識がない方や興味が無かった方でも長く続ければ100%『職人(プロフェッショナル)』に
短期間で覚えてすぐに1人立ちする大量生産の工場と違い、社内スクールでの基礎研修で1ヶ月の後、数か月かけてマンツーマンでのOJTを行ないじっくり学んでいただきます。
1人の社員とじっくり向き合い大切に育てる風土の現場です。
沢山の新入社員の1人ではなく一人ひとりの個性を大事にする会社です。

事業内容
  • 技術派遣
航空機部品製造(請負)
本社郵便番号 498-0066
本社所在地 愛知県弥富市楠二丁目65番地27
本社電話番号 0567-66-3507
創業 平成9年10月
設立 平成13年1月18日
資本金 2,500万円
従業員 110名(2024年6年10月1日)
売上高 2023年度 765,000,000円(2023年10月1日~2024年9月30日)
事業所 本社 愛知県弥富市楠2丁目65番地27
小牧出張所 愛知県西春日井郡豊山町豊場1 三菱重工小牧南工場内
宇都宮出張所 栃木県宇都宮市陽南1-1-11 SUBARU宇都宮工場内
主な取引先 三菱重工業株式会社
川崎重工業株式会社
株式会社SUBARU 航空宇宙カンパニー
新明和工業株式会社
関連会社 株式会社エアロ
株式会社ジェイジェイ
株式会社和田製作所
株式会社ワダエンジニアリング
平均年齢 40.7歳
平均勤続年数 10.5年
沿革
  • 1997年10月
    • (株)エアロとして弥富市に設立
      エアロ航空機製造部の人事部門として発足
      三菱重工業(株)の1次サプライヤーとして請負・人的支援開始
  • 2001年
    • エアロ人事部門の業務を子会社 (株)SES(社名変更前)へ移管
  • 2016年
    • 新明和工業(株)と取引開始
  • 2007年
    • (株)SUBARU 航空宇宙カンパニーと取引開始
  • 2015年
    • 川崎重工業(株) 航空宇宙システムカンパニーと取引開始
  • 2018年10月
    • 派遣法改正により労働者派遣事業許可を取得
      (株)SESから(株)エアロスマートへ社名変更
  • 2020年
    • トヨタ車体、豊田自動織機、三菱電気、SKYDRIVEと取引開始
  • 2025年
    • (株)SUBARU航空宇宙カンパニー 請負開始(栃木県宇都宮市)に伴い事業所開設(予定)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 21.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (19名中0名)
    • 2024年度

    株式会社エアロ含む

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】スクール形式による新入社員向け講習(専属講師1~3名)
入社後1ヶ月間実施
座学による基礎知識講習(3日間)
実技講習 専用トレーニングエリアにて基本動作・加工の基礎技術・安全教育をサンプルを使用して学びます(3~4週間)

自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回 人事考課のフィードバックの際に面談
今後のキャリア相談を実施
社内検定制度 制度あり
【組立技量認定】1級~3級
【塗装技量認定】1級~3級
【検査技量認定】1級~3級

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、崇城大学、大同大学、第一工業大学、日本文理大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋情報専門学校、名古屋工学院専門学校、成田国際航空専門学校、中日本航空専門学校、日本航空大学校、日本航空大学校北海道、東日本航空専門学校、大阪航空専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名   0名   0名   
短大卒  0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285129/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エアロスマート

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エアロスマートの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エアロスマートと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エアロスマートの会社概要