最終更新日:2025/4/23

UNBY(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

ポジション関係なく成長出来る環境

  • 蔦島 侑樹
  • 2023年入社
  • 39歳
  • 山野美容専門学校
  • 接客販売、スタッフ育成、KPI分析に基づいた店舗運営管理など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容接客販売、スタッフ育成、KPI分析に基づいた店舗運営管理など

1日のスケジュール
10:00~

開店準備
11時の開店に向けて店内清掃、レジの準備、店頭の商品陳列の手直しなどを行ないます。また1日のto doリストを作成し、その日中にやるべきことを明確にします。

11:00~

開店

11:30~

朝礼
遅番スタッフが出勤後、一緒に昨日の振り返り、月の進捗状況、当日のアクションプランの共有、タスクの割り振りを行ないます。

13:00~

昼休憩
お弁当持参の日もあれば、近隣の飲食店に行くこともあります。お客様からお勧めの店や観光スポットを聞かれることもあるので勤務先の周辺を休憩時間や勤務時間の前後などに散策し、エリアの魅力を発掘するようにしています。

14:00~

店頭にてお客様対応及び事務作業
スタッフのサポートにすぐに入れるよう事務作業も極力店頭で行なうようにしています。また常にフロアの回遊客に対しても意識を向けていつでも接客対応に入れる態勢を整えています。

18:30~

日報の記入、遅番スタッフへの引継ぎ

19:00~

退勤

現在の仕事内容

cote&ciel六本木店の店長職を務めながら、原宿店の運営サポートも行っています。この業界には20年近く携わっており、今までの経験をふまえて若手スタッフの手本となれるよう努めています。


今の仕事のやりがい

トップダウンではなく現場に裁量権があるので、自身のアイデアや提案が元で新しい取り組みが生まれることも。日々の試行錯誤が結果に結びつくのが実感出来ます。


この会社に決めた理由

ラグジュアリーブランドや有名セレクトショップがひしめく六本木ヒルズで新規出店の店長職を担うというプレッシャーの掛かる任務ですが、上質でデザイン性のあるアイテムを多く取り扱うブランドなので富裕層や目の肥えたお客様相手でも間違いなく通用すると思いチャレンジしたく入社しました。


当面の目標

六本木店はオープンからまだ2年、世界でもまだ直営店は4店舗と小規模のブランドなので東京をベースにブランドの認知度アップ、ファン作りのために尽力していきたいと思っています。


  1. トップ
  2. UNBY(株)の先輩情報