最終更新日:2025/6/27

ムアー食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
10億円
従業員
50名
募集人数
1~5名
残り採用予定人数
2

スパイスメーカーの先駆け。100年以上続く確かな品質が食の未来を彩る

  • 積極的に受付中

【残り2名積極募集中】採用担当者からの伝言板 (2025/06/25更新)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2026年卒向け会社説明会予約受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学生の皆さん!はじめまして。

弊社は食品メーカーを中心に事業を展開しております。
営業職や商品開発にご興味がある方は、まずはエントリーをお願いいたします!

そして、会社説明会の予約も受付開始中です!

エントリー者のみに、今後の選考のご案内をしておりますので、
お気軽にエントリーをしてくださいね。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    月の平均所定外労働時間は3時間と短く、働きやすい環境です。

  • やりがい

    自分が関わった商品が大ヒットしたり、お店が繁盛したときの感動は絶大!

  • 製品・サービス力

    スパイス専門のメーカーとして100年以上の実績があり、1,000種類のスパイスを提供しています。

会社紹介記事

PHOTO
現在はBtoB特化のスパイスメーカーです。多様なニーズに応える供給体制で、世界中のスパイスやハーブを提供しています。
PHOTO
当社は新社長の下、変革期に突入。設備面でのハード改革とともに、社員主導の着実な刷新や育休支援など、働く環境改善を推進中です。

スパイスで繋ぐ、100年の歴史と未来ー

PHOTO

【2026年卒向け会社説明会を受付中!】完全先着制での受け付けとなっております。エントリーをしてぜひご参加ください。

私たちムアー食品は、創業から100年以上スパイスを専門に扱い、食品メーカーや飲食店、そしてコンビニ向けに高品質な調合を提供してきた老舗企業です。皆さんが普段楽しんでいるカレー専門店の香り高いスパイス、名店の人気メニュー、さらにはあのCMで話題になった商品――

その裏には私たちの技術と想いがあります。

現在、私たちのスパイスは全国の名店や食品メーカーで愛され、取引先はなんと1000社以上! お客様とともに決めたレシピは1000種類以上にも及びます。挑戦を続けるため「次の100年」を見据えた仲間を募集しています。

<ムアー食品で働く魅力>
弊社では、製造スタッフも商品の開発に携わることがあります。例えば、人気店の新メニューや話題のコラボ商品など、新たな「美味しい」の瞬間に立ち合える喜びがあります。

<安定した成長企業で活躍>
長年お付き合いのあるお客様はもちろん、新規でのご依頼も増加中。工場の改修や最新設備の導入など、常に未来を見据えた取り組みを行っています。

・食に興味があり、好奇心旺盛な方
・新しいことに挑戦するのが好きな方
・チームで協力して仕事を進めるのが得意な方

ムアー食品では、社員の意見やアイデアを大切にしています。これからの100年を一緒に考え、食の未来をつくる仲間を募集しています。

「あなたの挑戦が、新しい味を創る。」

ぜひ私たちと一緒に、未来のスパイスを形にしていきませんか?

会社データ

プロフィール

私たちムアー食品は、スパイス専門のメーカーとして100年以上にわたって多くの飲食店や食品メーカーを支えてきました。

有名手羽先チェーン店の塩コショウ、人気ラーメン店のチャーハンの素、ハムやソーセージの風味を楽しむ殺菌スパイス、おかきやスナックの独自シーズニングなど、現在では1,000社以上とお取引があります。また、お客様と一緒に取り組んできたスパイスは1,000種類に及びます。

近頃は、需要の高まりつつある「瓶詰め商品」の提案も行っており、チャンネル登録者数100万人越えのYoutuber様等、SNS上でインフルエンサ-と呼ばれる方々からの委託製造(OEM)のご依頼もいただいております。

お客様からの「新商品を開発したい」「なくなった仕入れ先の味を再現してほしい」「作業効率を上げるため、調味料の計量を簡略化したい」といった声に応えながら、これからも飲食店や食品メーカーをはじめ、多くのお客様とともに、オリジナル商品の開発やあらゆる商品の改善に挑戦し続けてまいります。

事業内容
コショウやガーリック、ハーブなどのスパイス、手羽先唐揚げ用のシーズニングなど調味料の製造販売

【所属団体】
■全日本カレー工業協同組合
■全日本スパイス協会
──────────
具体的には、下記製造工程をお任せします。

≪選別≫
専用の機械で原材料内に含まれる異物を取り除く作業。
原材料の種類や機械の使い方を丁寧にお教えしていきます。

≪粉砕≫
選別された原材料を種子や葉っぱの状態から粉末状にする工程。
お客様のご要望に合わせて、品種・産地・粗さなどを調整していきます。

≪ブレンド≫
レシピに沿ってスパイスの分量を測り、混ぜていきます。
大量の場合はミキサーや機械を使用してブレンドします。

以上の工程をローテーションしてスパイスを製造します。
時には力が必要となる仕事です。

その他
・機械を使った加熱殺菌作業
・清掃
・工程見直し
・新レシピの試作
などの業務もお任せします。

PHOTO

スパイスは生き物。同じ方法でも環境や条件で仕上がりが変わります。だからこそ、その変化に対応できるようになると益々仕事が面白くなっていきます。

本社郵便番号 462-0016
本社所在地 愛知県名古屋市北区西味鋺1-212
本社電話番号 052-901-2047
創業 1912年
設立 1966年8月19日
資本金 3,000万円
従業員 50名
売上高 10億円
事業所 [本社]
〒462-0016
愛知県名古屋市北区西味鋺1-212

[工場]
〒462-0016
愛知県名古屋市北区西味鋺1-204

[第一倉庫]
〒462-0017
愛知県名古屋市北区落合町226
沿革
  • 創業
    • 1912年
  • 設立
    • 1966年8月19日

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 100
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学

採用実績(人数) 2024年2名
2023年1名
2022年1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 0 1 1
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285181/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ムアー食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンムアー食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ムアー食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ムアー食品(株)の会社概要