最終更新日:2025/4/15

(株)京屋

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 文具・事務機器関連
  • リース・レンタル

基本情報

本社
東京都、福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
内装やマネキン、陳列棚、装飾小物をトータルでデザインする仕事。顧客のニーズやブランドイメージに合わせて、オリジナルのマネキンや小物を作ることも可能だ。
PHOTO
それぞれのセンスとチームワークの良さで空間づくりを生み出す。日々の生活の中、さまざまなインスピレーションを受けながら、持っているセンスにさらに磨きをかけていく。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:クリエイティブ系
クリエイティブデザイナー職
クライアントのニーズを理解し、それに応じた空間を創造するクリエイティブデザイナー職です。店舗や展示会ブース、公共スペースなど、多岐にわたる空間演出に関わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 クリエイティブデザイナー職

空間演出のプロフェッショナルとしてクリエイティビティを発揮できる仕事です。

店舗やイベントスペースは人が多く集まる場所なので、デザイン性だけではなく機能性や安全性にも配慮した空間創造が求められます。細かい部分までしっかり作り込めるように、施工現場に立ち合うこともあります。
《仕事の流れ》
▼早い段階から営業とともに打ち合わせに参加し、クライアントのイメージをつかみ取ります。
▼クライアントのイメージが具体的な時は、意図をしっかり読み取ります。
▼クライアントのイメージが漠然としている場合は、具現化するためのアイデアを提案します。
▼イメージを基に空間をデザインします。

【仕事のやりがい】
日常生活のいたるところで空間がデザインされているため、少し外出するだけでクリエイティビティを刺激され、クリエイターとして成長することができます。既製品を使用するだけでなく、マネキンや什器、装飾小物などのデザインや設計も行うことができ、ものづくりのおもしろさを味わえます。

【入社後の流れ】
入社後1年間は、先輩と共に案件を担当し、クライアントとの打ち合わせや設計図作成、制作を行う協力会社とのやり取りなどを経験していただきます。

【求める人物像】
ものづくりが好きなことはもちろん、フットワークに自信があり、流行に敏感でアパレルやファッションが好きな方。また、建築や店舗デザイン・ディスプレイに興味があったり、決まった商品ではなく、感性を活かして提案したりしたい方にも向いています。美術系や建築、インテリア関係の学校、学部、専攻出身の社員が多く活躍しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※現在第2期の募集を行っております。

<第2期応募スケジュール>
 5/9(金)  WEB会社説明会
 ~6/2(月) マイナビにてエントリーシートを提出
        ※デザイン職/造形職/彩色職 希望の方はポートフォリオを東京オフィスに必着で送付
        ※施工管理職 希望の方もデザイン・建築系の学科の方のみ任意となりますがポートフォリオをご提出ください
        (送付先: 東京オフィス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-56-3 株式会社京屋 採用担当)

 ☆提出準備書類
  ・履歴書:最終選考前までに提出
  ・成績証明書/卒業見込証明書/健康診断書:内定後に提出

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接・筆記試験・適性検査・実技試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、ポートフォリオ(東京都渋谷区千駄ヶ谷3-56-3まで郵送 6/2(月)必着)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 当社規定により最終選考のみ支給

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

デザイナー職

(月給)258,260円

191,200円

67,060円

職務手当一律:8,000円
インフレ手当一律:10,000円
固定残業代:29,060円/20時間分
地域手当一律:20,000円

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月 採用後と労働条件変更無
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

29,060円/20時間分
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

モデル月収例 【諸手当を含むモデル月収】
・東京勤務(親元):258,260円(一律手当67,060円含む)
・東京勤務(賃貸住宅):287,060円(住宅手当28,800円、一律手当67,060円含む)
諸手当 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
一律職務手当:8,000円、インフレ手当:10,000円、固定残業代:29,060円、
地域手当:20,000円(固定給に含む)

通勤手当(月35,000円まで)、時間外手当、住宅手当、家族手当、役職手当
昇給 年1回
賞与 年2回
備考:別途、決算賞与支給実績有(業績による)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日:123日
有給休暇:10日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
備考:特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 東京オフィス
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-56-3
TEL (03)6447-5954 / 新卒採用担当

画像からAIがピックアップ

(株)京屋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)京屋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)京屋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。