予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【入社後の流れと新人研修】入社後は、福島県にある郡山工場のデリカ本部で1年間新人研修を行います。自社商品の概要や基本的な知識を身につけるための座学研修をはじめ、各生産ラインにおける製造業務、また生産管理・製品管理・品質管理など実務を通じて学びます。◎同社のデリカテッセンの監修を担当している先生のもとで、商品開発などについて学ぶ調理研修も行います。 ◎自分たちが扱う食べ物の生産現場をより深く知るために、契約農家の田んぼで実際に田植えや稲刈り体験をする4泊5日の研修も行っています。研修期間中は、研修施設に宿泊しながら全員で協力して自分たちの食事を作り、食に対する理解を深めるとともに、同期との交流や親睦を深めます。新人研修後は、いずれかの工場へ配属となり、デリカテッセンの製造を担当します。福島県郡山市(4拠点)……ベーカリー工場、米飯を中心とするパック商品工場、煮物や和え物を作る工場、油あげや卵焼きを作る工場など宮城県川崎町(1拠点)……ポテトサラダ、コロッケ、カレーなどじゃがいも料理をメインで作る工場【キャリアステップ】3年目を目安にリーダーを目指し、その後はラインを管理するラインマネージャーとなり、複数のラインマネージャーを経験してから、部門マネージャーを経て副工場長、工場長へステップアップが可能です。【社内制度】社員一人ひとりが100%の力を発揮できるよう、充実した福利厚生や働きやすい社内制度を設けています。年間休日は120日間で、有休が取得しやすい環境です。年2回、7日間の連続休暇が取得できるほか、育児や介護と仕事の両立をめざして、休暇制度や短時間勤務など多様な働き方ができる制度を設けています。勤務はシフト制なので、土日の混雑を避けて平日に外出を楽しみ、学校の行事などに合わせて働くことができます。【活躍できる人物像】●お客さまに安全で安心な食をお届けするために責任感を持って取り組める人●集中力があり、実直にコツコツと働ける人●課題に対して改善方法を考え、何事にも前向きにチャレンジする人●さわやかでコミュニケーションを取ることが好きな人●周囲との人間関係を大切にし、「ありがとう」が言える人
マイナビよりエントリーいただいた方には、専用のMyPageをE-Mail宛にご案内させていただきます。説明会や選考の予約などはすべてMyPageにて受け付けますので、まずはログインをお願いします。なお、マイナビからエントリーいただいた方はマイナビのID・PASSでログインも可能です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
最終プレゼン選考
内々定
2026年3月卒業見込みの院・大学生・短大生・専門学校生※既卒3年までの方も応募可
製造職はナショナル社員のみの募集となります。
(2024年04月実績)
ナショナル社員(大学院了)
(月給)253,600円
253,600円
ナショナル社員(大卒)
(月給)240,000円
240,000円
ナショナル社員(短卒・専門卒)
(月給)220,000円
220,000円
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、団体保険、従業員持株制度、共済会、ファミリー会、リチャレンジプラン 社内認定制度など
<ナショナル社員>【製造職】・福島県郡山市(ヨークベニマル第1~第3ファクトリー)・宮城県柴田郡(ヨークベニマル仙台ファクトリー)