予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!松本ホテル花月採用担当です。いよいよ就職活動スタートですね。まずはご自身のやりたいことを大切にして、いろいろな企業を知ることが大切だと思います。その中で自分に合う企業に出会い、興味を持ち、それ以上になれたらいいですね。人生の先輩として貴殿の就職活動を応援しております。その企業の一つが弊社であったら幸いです。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。興味のある方は、ぜひエントリーをお願いします!
ホテルの知名度は高く、安定した集客力とお客様からの高い評価により、将来性のある企業となりました。
創業138年、松本では最も歴史あるホテルです。これからも地域になくてはならないホテルを目指します。
民芸家具を館内に配した希少価値の高いホテルです。民藝の持つ美しさや落ち着いた雰囲気に定評があります。
和と洋のテイストが調和する松本民芸家具。柳宗悦氏との出会いをきっかけに池田三四郎が地元の職人と共に起こしたもので、上質な伝統工芸として世界中に愛されている。
漆黒の天守閣の彼方に北アルプスの峰々が映える城下町・松本。私たちは明治20年の創業以来、140年近くにわたり、風光明媚なこの街で国内外からのお客様をお迎えしてきました。歴史の息吹を残すエントランスや客室に、穏やかな時が流れる喫茶室、職人の手による松本民芸家具を配して守り伝えているのは、この地に息づく民藝の精神です。コンセプトは「民藝フィロソフィ─松本の日常の記憶」。柳宗悦氏の流れを汲む家具や工芸品の魅力と共に、上質な時間と空間を提供しています。ミズメザクラの椅子をはじめ、この地で長く愛される松本民芸家具には、無名の職人が使う人のために一つひとつ心を込めて作った美しさがあります。民藝とは人の心。私たちが目指すのも型にはまらない、お客様一人ひとりの心に寄り添うおもてなしです。求めているのは相手の思いを汲み取り、自ら考えて行動できる方。近年は英語圏のお客様が増えていますが、たとえ語学スキルが乏しくても相手を理解しようと努める姿勢は必ず伝わるものです。人が好き、人と関わって働きたいという方であれば、きっと活躍の場は広がると思います。もちろん英語力を生かして働きたいという方には、海外のお客様へ日本の、そして松本のよさを伝えられるフィールドになるでしょう。「家具や工芸に興味がある」「こんな家具に囲まれて働きたい」という思いから入社を決めたという先輩もいます。誰もが自分の民藝フィロソフィを大切にして自分らしい働き方ができることも当社の魅力です。さまざまな客室を備えた旧館や本館、四季折々の県産食材を提供するレストラン、レトロな佇まいの喫茶室「八十六温館(ヤトロオンカン)」。インバウンド需要が高まる今、リニューアルも含めて各施設のコンセプトを充実させ、民藝を愛する多くのお客様から選んでいただくことが今後の目標です。「花月があるから松本に行こう」と世界中の人たちから選ばれる居心地よいホテルにすること。そんなビジョンを近い将来、皆さんと一緒に形にしていけたらと考えています。【専務取締役/松岡一成】
松本ホテル花月は創業138年の歴史を誇り、最大収容人数204名規模のホテルとレストラン、また宴会場や喫茶室を併設した施設です。職人さんの減少により稀少価値が高まった松本民芸家具が館内随所に配置されており、風情ある落ち着いた雰囲気は訪れる方々を魅了しております。また国宝松本城まで徒歩5分というアクセスの良さにも恵まれ、国内外から多くのお客様にご来館いただいているほか、地元食材や郷土料理をベースにしたテロワール料理はお客様から高い評価をいただいております。民藝精神が息づく洋館として「民藝フィロソフィ 松本の日常の記憶」をコンセプトに素朴で普段使いできる最も松本らしいホテルを目指し、磨きあげられた民藝の持つ美しさ<他力美>を共に学び、民藝精神を共感していただける若い仲間を求めております。
男性
女性
<大学> 松本大学、和光大学、足利大学、名古屋外国語大学、京都産業大学、専修大学、関東学院大学、成蹊大学、名古屋造形大学 <短大・高専・専門学校> 松本大学松商短期大学部、松本調理師製菓師専門学校、あいちビジネス専門学校、飯田女子短期大学、国際学院埼玉短期大学、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、専門学校未来ビジネスカレッジ、上田女子短期大学、辻学園調理・製菓専門学校、信州豊南短期大学、福岡外語専門学校、東京マルチ・AI専門学校、丸の内ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285350/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。