最終更新日:2025/4/21

(株)ベストマッチ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告制作・Web制作
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
千葉県
資本金
1,000万円
売上高(取扱高)
14億4600万円(2024年3月実績)
従業員
95名(男性27名、女性68名) ※2025年2月時点
募集人数
6~10名

“ベターではない。ベストなマッチング。”を目指し、企業と求職者の「ベストマッチング」をミッションに事業を展開

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/24更新)

伝言板画像

☆★☆ オンライン会社説明会開催中 ☆★☆
こんにちは!
ベストマッチ採用担当です!

3月度に続き4月度も<週2回>を目安にWEBにて開催中!
ご予約お待ちしています♪

WEB説明会では
気になることは何でも質問OKです!

人材・求人広告業界や会社のこと、
働き方など、疑問をすべて解消できる場です。
皆さんのご参加をお待ちしています!


▼ベストマッチ採用HPはこちら
https://www.bestmatch.co.jp/recruit/

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    【年間休日125日】完全週休2日制で10日程の長期連休も!仕事とプライベートのメリハリがつけやすいです!

  • 職場環境

    【相談しやすい雰囲気】フリーデスクなので、キャリアや部署問わず会話や相談をしやすい雰囲気!

  • やりがい

    【採用のプロに!】新卒や未経験中途の入社が9割!研修や先輩同行などのサポートがあるので安心♪

会社紹介記事

PHOTO
年間3,000社以上の取引実績をもとに独自のノウハウを構築。アルバイトから正社員まで幅広い雇用に関するトータルコンサルティングを行っています
PHOTO
昨年、創業20年を迎えたばかり。めまぐるしく変化する採用トレンドを先読みしながら、新しいことにも積極的にチャレンジしています!

「採用」のプロフェッショナルとして、企業と人のベストな出会いをサポート

PHOTO

「企業と人と繋げる仕事に大きなやりがいを感じている」と話すW.K(右/HR営業部/2022年入社)とY.Y(左/事業推進部/2024年入社)

若手社員2人が「ベストマッチの仕事」について語ります!

―入社のきっかけは?
<W.K>選考の段階で対面でお話しをさせていただき、会社の雰囲気や温度感に惹かれました!

<Y.Y>当社の採用担当者がとても親身に対応してくれたことに感動し、入社を決意しました。今は私も、人に寄り添うことを大切にして働いています!

―仕事内容を教えてください。
<W.K>新規の企業様に、求人広告の掲載を提案しています。人材確保に困っている企業様の「外部人事担当」となり、採用活動のサポートをしています。

<Y.Y>企業様に対して、求人広告掲載のアドバイスを行っています。企業様の採用方法、求める人材などに合わせて提案を行い、広告記事作成までを担当しています。

―心がけていることは?
<W.K>新規顧客の開拓はとにかく行動あるのみ。ゼロから信頼関係を築くことは難しくもあり、その分やりがいが大きいです!

<Y.Y>業界、企業の知識が提案の幅を広げます。お客様と伴走して走る先輩方に近づけるように、準備をしっかり行うことを意識して取り組んでいます。

―どんな時にやりがいを感じますか?
<W.K>未取引の企業様とやり取りを重ねるたびに打ち解け、気軽にご連絡いただけるような関係性を築けた時の嬉しさは格別ですね。

<Y.Y>案件をこなすたびに、さまざまな業界や採用に関するスキルが身に付き、お客様により具体的なアドバイスができた時にやりがいや成長を実感します。

会社データ

プロフィール

(株)リクルートより独立し設立
長年にわたって「働く人」と「組織」の適切な出会いを創出してきました。
多様化する採用手法のノウハウ蓄積はもちろん、
配属後の評価・研修制度等の構築支援を通して人材を定着させ、
戦力化するまでの幅広い領域で一貫したサービスを
ご提供できることが私たちの強み。
職場も、会社も、世の中も、『人のチカラ』で変えていきます。

事業内容
企業と求職者の「ベストマッチング」をミッションに事業を展開。

◆採用コンサルティング領域
 求人メディア(Indeed認定ゴールドパートナー/リクルート正規代理店)
 採用プロセス設計/人事制度設計/外国人採用、他

<取扱メディア>
・Indeed PLUS
・バイトル、バイトルNEXT、はたらこねっと
・dodaキャンパス
・求人ボックス、ジョブオレ
・飲食店ドットコム、ドラEVER
・リクター、トルー

◆中小企業向け人事支援領域
 採用ブランディング/採用業務アウトソーシング/教育・研修プランニング/従業員定着支援、他

◆人材紹介(厚生労働大臣許可番号:12-ユ-300339)/教育機関との連携、他

◆各種ツール制作
 採用ホームページ/パンフレット/ポスター・チラシ/その他制作物、他

PHOTO

目の前の悩みだけでなく、将来の組織構成や市場の変化まで見据えた人材戦略を、お客様と共に進めるのが使命です。

本社郵便番号 273-0005
本社所在地 千葉県船橋市本町7-11-5 KDX船橋ビル2F/3F
本社電話番号 047-426-9333
設立 2004年3月12日
資本金 1,000万円
従業員 95名(男性27名、女性68名)
※2025年2月時点
売上高(取扱高) 14億4600万円(2024年3月実績)
平均年齢 32歳
平均勤続年数 8年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 6 9
    取得者 0 6 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (12名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員全員を対象に、入社後まずは、導入研修としてビジネスマナーを学び、
各業界の職種や知識、商品の知識、営業活動の流れや
原稿制作の仕方及びルールなどを学びます。

企画営業職(コンサルティング営業)はその後、
先輩に同行をして実際の営業場面を体感していただきます。
ロールプレイングや企画立案勉強会などの疑似体験も同時進行しながら、
実際の営業活動をスタートしていきましょう。
自己啓発支援制度 制度あり
各種社外研修
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、江戸川大学、大阪府立大学、学習院大学、学習院女子大学、神田外語大学、京都外国語大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、四国大学、静岡大学、実践女子大学、淑徳大学、順天堂大学、聖徳大学、専修大学、大正大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京情報大学、東京未来大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北海道教育大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学

採用実績(人数) 2022年 3名
2023年 3名
2024年 1名
2025年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 3 3
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285451/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ベストマッチ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ベストマッチの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ベストマッチを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ベストマッチの会社概要