予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
■販売・京都新聞販売所のマネジメント・読者維持、新規読者獲得に向けた営業施策の企画と実行 新聞は、製作、印刷、輸送という工程を経て、販売所のスタッフによって読者宅まで届けられます。たくさんの人の手が関わっている新聞は「読者に届いてこそ価値がある」商品です。新聞配達網の維持、活用により収益を確保すること。京都新聞ファンを増やし、読者や地域とのつながりを深めることが販売の仕事です。
■広告・新聞広告、WEB広告のセールス・企画紙面の提案、紙面制作 確かな情報、信頼できるメディアとしての新聞。新聞は編集記事とともに大小さまざまな広告が組み合わされ、紙面が形づくられています。広告の仕事は、新聞広告を通して読者の生活を豊かにする情報を提供することです。多種多様な業種の広告主との情報交換を通し「京都新聞が関わることでできること」を提案します。■事業・イベントの企画・運営・新規事業の開発 京都新聞は文化・芸術・スポーツなどの振興と、心豊かな地域社会づくりに貢献するため、さまざまな事業を通して読者や地域に寄り添ってきました。これまで積み重ねてきた人的なネットワーク、地域・地元企業との信頼関係、京都新聞グループが持つ機能などのエッセンスをしっかりとつかんだうえで、今の時代に合わせた企画展開を図ることが事業の仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年3月31日
次回以降未定
グループディスカッション
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
人物重視の選考を行います。一般教養を問うような筆記試験の実施はありません。
2026年3月に四年制大学卒業・大学院修了見込みの方、2018年3月以降に卒業・修了された方京都府、滋賀県の出身者や学校卒業者が多くいることは否めませんが、そのことを応募条件や選考の基準とすることはありません。実際に入社するまで当地とつながりのなかった社員も勤務しています。
文系理系は問いません
(2024年04月実績)
大卒・院了
(年俸)3,330,000円
222,000円
※基本給に年俸制を導入しています。仕事の成果や課題に対する積極性が評価、反映される賃金体系です。※上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。時間外手当などは別途支給します。※毎年4月1日時点で入社1年目から3年目までに該当かつ役職のない一般社員に対して、年棒に一律30,000円を加算します。※年棒と加算額30,000円を1/15し、6月と12月に2.5/15(560,000円)を、その他の月に1/15(224,000円)を支給します。
1カ月間(試用期間中の待遇の変更なし。試用期間は勤続年数に通算します)
・各種社会保険完備・資格給制度・社員表彰制度・退職金制度※東京勤務社員には借り上げ社宅制度があります※定期面談ではキャリア等についての相談が可能です
フレックスタイム制(コアタイムなし、1日の標準労働時間7.5時間)勤務にはフレックスタイム制を採用しています。1カ月の総労働時間のなかで、毎日の出勤時間と退勤時間を、社員による一定の自由裁量に委ねています(試用期間、シフト制勤務の部署などは適用対象外)。※1日最低労働時間3.75時間