最終更新日:2025/5/23

レジル(株)【東証グロース上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 電力
  • 専門コンサルティング
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
20代・30代の社員が多数活躍しています。経験豊富な先輩社員から社内の研修設備を利用して技術を学ぶことが出来る環境です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【技術コース】電気のスペシャリストとして、保安業界で活躍しませんか?
電気主任技術者の資格を取得し、社会インフラである電気設備を守る電気保安のスペシャリストを目指すキャリアパスを提供します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術コース

▼仕事内容
弊社は約4000棟の保安管理対象物件(2024年9月時点)における電気設備の点検・検査業務を通じて、あなたの成長を支援します。電気主任技術者の資格を取得し、社会インフラである電気設備を守る電気保安のスペシャリストを目指すキャリアパスを提供します。入社後3~5年間での資格取得を目標とし、将来的には技術マネジメント職や技術スペシャリスト職として活躍できる道が開かれています。

▼入社後の主な業務
・停電年次点検の現場責任者、補助
・住戸点検作業(一括受電マンションの場合)
・新築物件の竣工検査など各種検査の立ち合い
・点検報告書のチェック
・技術ナレッジの作成 など

▼キャリアビジョン
・現場作業の経験を活かし、チームを率いるマネジメント職
・高度な専門技術を駆使し、最前線で活躍する電気のスペシャリスト職

技術コースとしては新卒1期生です。
豊富な知識を持った先輩社員の下で、多くの技術を吸収したい意欲のある方を歓迎します。

※将来的に関連会社への出向の可能性がございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会後、選考ご希望の方は履歴書をご提出ください。
形式は自由です。(OpenESやMy CareerBoxをPDF化したものでも可)

募集コースの選択方法 説明会後、面接への応募前に選択可
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリー→会社説明会→書類選考→適性検査・一次面接→最終面接→内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査はスカウターという適性検査です。

提出書類 履歴書
既に電気主任技術者や電気工事士資格がある方は、免状等の合格が分かるものをご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

電気を専攻されている方歓迎。
それ以外の方でも入社後に知識・技術を身に付けられます。

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

社内での異動希望が出せる制度も整っており、
入社後の初回配属部署のみならず、社内にいながら幅広いキャリアとスキルを積み上げていただくことが可能です。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考は対面で実施いたします。
遠方からお越しの場合は、交通費(新幹線代 / 飛行機代 に限る)を当社にて負担いたします。
面接当日に領収書を面接官にお渡しください。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考は対面で実施いたします。
遠方からお越しで宿泊を伴う場合は、宿泊代を当社にて負担いたします。
面接当日に領収書を面接官にお渡しください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術コース(学部卒)

(年俸)4,160,004円

280,844円

65,823円

技術コース(大学院了)

(年俸)4,480,008円

302,447円

70,887円

上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。
月額:346,667 ~ 373,334 円
(内訳)
 ・基本月額:280,844 ~ 302,447 円
 ・固定残業手当:65,823 ~ 70,887 円(30時間分)

  • 試用期間あり

入社から3カ月間

  • 固定残業制度あり

固定残業手当:65,823 ~ 70,887 円(30時間分)
※月30時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当あり

諸手当 通勤手当、時間外手当、資格手当他
昇給 年2回
賞与 年俸制のため無し
年間休日数 124日
休日休暇 ・完全週休二日 (土・日)、祝日
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・出産/育児/介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
・自己学習支援制度
 - セミナー/研修受講費補助
 - 月2冊まで書籍代補助
・時間単位有給休暇制度
・服装自由(Tシャツ・デニム・スニーカーOK)
・確定拠出年金(401k)
・従業員持株会
・育児・介護休業制度(産休・育休取得実績、復帰実績あり)
・クラブ活動
・チーム懇親会費用補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪

配属先はご希望に合わせて決定いたします。

勤務時間
  • スーパーフレックス制度(コアタイムなし・中抜け可)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒100-0005
東京都千代田区丸の内 1-8-1
丸の内トラストタワーN館 14階
中央電力ソリューション株式会社
TEL:03-6846-0910
URL https://rezil.co.jp/recruit/
E-MAIL hoansaiyou@denryoku.co.jp
交通機関 【東京本社】
・「東京駅」日本橋口 徒歩1分(JR各線)
・「大手町駅」B9b出口 徒歩1分(東京メトロ東西線・丸ノ内線・半蔵門線・千代田線、都営三田線)
・「日本橋駅」A3出口 徒歩3分(東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線)
【東大阪センター】
・「若江岩田駅」より徒歩5分(近鉄電車 奈良線)

画像からAIがピックアップ

レジル(株)【東証グロース上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンレジル(株)【東証グロース上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

レジル(株)【東証グロース上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
レジル(株)【東証グロース上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ