最終更新日:2025/3/5

レボニティホールディングス(株)

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • セキュリティ
  • 福祉サービス

基本情報

本社
宮崎県
資本金
400万
売上高
会社規定により非公開
従業員
18名(グループ総数700名)
募集人数
6~10名

2027年ASEAN進出 宮崎から世界へ 九州で一番社員がイキイキと働ける1,000名企業へ

  • 積極的に受付中

九州で一番社員がイキイキと働ける1,000名企業へ (2025/02/12更新)

伝言板画像

弊社は、
お客様の期待に最大限応え、
地域で一番感動されるサービスを提供することをミッションに、
九州地域とともに発展する新たなビジネスモデルを追求してまいります。

【イベント紹介】
レボニティホールディングスグループが贈る
新規事業開発を主軸とした企画営業職体験セミナー

参加することで得られること
・レボニティホールディングスグループ全体が理解できる
・具体的な事業開発が理解できる
・社員の働き方が理解できる
・仕事の意義と価値、チャレンジしていることが理解できる
・実際に働くイメージがもてる

開催方法
オンライン@zoom

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    月平均残業5時間・有給育休取得率100% ビジネスもプライベートも両立を推進しています

  • やりがい

    新規事業開発・海外展開といった事業に新卒から関わることができます

  • 戦略・ビジョン

    2027年グループ1,000名企業 ASEANへ事業進出を目指し新たなことにチャレンジしています

会社紹介記事

PHOTO
ミャンマー・インド・インドネシア他海外出身社員が多数在籍。グローバルな環境で、ASEAN地域進出に向けて事業構築を行っています。
PHOTO
グループのメイン事業である警備業。現在は宮崎、大分、熊本、鹿児島に営業所を展開。何万人と集まるイベントの警備を務めています。

宮崎から九州を超えて世界へ進出 2027年ASEANエリア事業展開

PHOTO

レボニティホールディングスは、
2022年に新規事業開発とグループ管理をテーマに立ち上げ、
現在は、
「警備事業」
「障がい者就労サービス事業」
「アウトソーシング事業」
「採用支援事業」の4つの事業を管理しています。

今後は、2027年までに警備事業でのM&Aを進め、
1,000名体制を実現し、更にその力を拡大して警備事業で
ASEAN地域への進出も計画しております。

2030年には1500名体制を目標に掲げ、
ミッションである【地域で一番感動されるサービスを提供する】企業として常に成長し続けます。

会社データ

プロフィール

TOP Message
代表取締役 齊藤 慎介

我々は、
2027年までに従業員1,000名の会社にしていくことを目標としております。
警備業の九州全県への展開などの新規出店やM&Aはもちろん、
障害者就労サービスを活かした新規事業、
日本ではまだ上陸していない新たな海外ビジネスなどの展開、
そして警備事業でのアジア進出も計画しております。

事業内容
1.警備事業管理
<新規出店/同業M&Aによる警備事業のエリア拡大>
新規出店および同業のM&Aにより、
福岡・佐賀・長崎を含む九州全域へのエリア拡大をさらに推し進め、
創業以来培ってきた警備業の経営ノウハウを活かした、
さらなる安定基盤の構築を図ります。

<ASEAN警備業進出>
2027年ASEANへ警備事業を進出させるために、
現地調査を含め準備を進めております。
我々がこれまで培ってきた事業を必要とする地域へ展開していき、
社会に貢献をしていきます。
自国に警備事業のノウハウを持って帰りたい外国人材を管理職として
積極的に採用・登用し、グループ海外進出の足掛かりとします。

2.障害者就労サービス事業管理
<就労支援・リワーク(復職)支援>
弊社では、障がい者の方々が安心して働ける職場をつくることを目的に、
就労支援事業を展開しています。
障がい者と企業をつなぐ架け橋となり、
一貫したサポートを提供しています。

私たちは支援活動を通して培った障がい者への理解やノウハウをグループ全体に提供し、
警備事業を含む様々な事業で障がい者の雇用を促進しています。
こうした取り組みにより、弊社の職場は障がい者にとって働きやすい環境へと進化しています。

3.アウトソーシング事業管理
<建設業キャリアアップシステム代行・事務代行>
建設業界の人材確保やDX化に関する課題に対し、
CCUS(建設業キャリアップシステム)の代行業務を提供しています。
CCUS代行を皮切りに、建設業者様と警備事業だけでなく更に関係構築を進めて参ります。

その他、我々のリソースを活かし、
データ入力などの事務作業を提供することで、企業の業務効率改善のサポートします。
障害者雇用も促進し、グループ管理内に障害者の働く場所の提供も行っていきます。

4.採用支援事業管理
<シニア人材雇用促進>
少子化により若手の人材確保が激化する一方で、
人生100年時代を迎え、定年を過ぎても仕事を続けたいシニアが増えています。
シニア特化型の採用オウンドメディアを立ち上げ、
積極的な高齢者雇用に取り組みます。
記事の企画では、社内の同好会など“私”の側面にも注目。
単なる採用戦略を超えた、よりイキイキ働ける企業の実現を目指します。

PHOTO

警備事業を主軸に新規事業の立ち上げに注力しています。新卒社員起案で新規事業の展開実績もあり。

本社郵便番号 880-0024
本社所在地 宮崎県宮崎市祇園3丁目179番地
本社電話番号 0985-23-7171
設立 2022年11月
資本金 400万
従業員 18名(グループ総数700名)
売上高 会社規定により非公開
事業所 宮崎本社
〒880‐0024
宮崎県宮崎市祇園3丁目179番地

福岡本部
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目15-20 Nmf博多駅前ビル 2階
主な取引先 九電工・SYSKEN・ALSOK等
関連会社 セキュリティロード
セキュリティグラッド
エイジングファン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・社内大学 レボスク
・新入社員研修
・社内ビジネス研修
・スキルアップ研修
・営業研修
・リーダー研修
・コンプライアンス研修
・マネージャー研修等
その他外部研修を含め、研修機会は沢山ございます。
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の外部研修への参加可能
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
国家資格キャリアコンサルタント資格保有者常駐
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
宮崎公立大学、宮崎国際大学、宮崎産業経営大学、長崎国際大学、弘前大学

アデレード大学(オーストラリア)

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   0名   9名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 3 9
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 2 77.8%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285549/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

レボニティホールディングス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンレボニティホールディングス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

レボニティホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
レボニティホールディングス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. レボニティホールディングス(株)の会社概要