予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん初めまして、有限会社エフアイティの採用担当者です。まずはお気軽にエントリーください。7月以降も会社説明会を行っております。近くに地元で有名な海鮮料理が食べれるお店があります。観光気分で気軽にお越しください。みなさんとお会いできるのを楽しみにしております。▼当社自己紹介動画(約1分間)https://fit-ec.jp/message-top-movie/
作業を終えて、船が出港していくのを見送る時の達成感はたまりません!
各種船舶用の無線通信機器等の販売、艤装、修理などを行っており、船舶の航行の安全等に貢献しています。
航海の安全に必要な各種船舶用無線通信機器、航海計器等の販売・取り付け・定期点検を行っています。
「静岡県の『ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所』の認定を取得。これを励みに、より一層、社員一人ひとりが健康に働ける環境づくりを進めます」代表取締役 豊島政一
◆大型船の安全航行と遠洋漁船の漁獲高向上に貢献当社は海上無線通信機器メーカーの代理店として、各種機器の販売・修理のほか、検査やメンテナンスに従事。船舶の航行の安全や、漁船であれば漁獲高の向上などにも貢献しています。お客様の多くは遠洋漁業の大型漁船ですが、清水港に入港する客船や運搬船も担当。現在、当社が関わっている船は40~50隻。船にも自動車と同様に定期検査があり、当社が扱っている無線機器も検査が義務付けられています。そのため販売だけでなく、検査やそれに伴う修理・メンテナンスといった定期的な仕事もあり、安定したビジネスにつながっています。◆お客様の反応で実感する自分の仕事への評価大型の漁船や運搬船など、一般の方では乗船できない船に立ち入ることができるのは、この仕事ならではの面白さ。無線機器やレーダーなどを操作する方と接する機会が多いため、お客様の反応も見られますし、作業が終わって「ご苦労さん」と声をかけてもらうことも。自分が役立っていることを実感できますし、達成感とやりがいを得られます。また、漁船の仕事をしていると、新鮮な魚をいただくことも。一生懸命に仕事をすることで、モノや言葉として返ってくるのも楽しみの一つですね。◆万一の故障も許されない厳しい世界だからこそ得られるもの当社が扱っている無線機器は洋上での唯一の通信手段であり、レーダーをはじめとした航海計器は大海原で正確な位置情報を得るために欠かせない機器です。そのため万一、航行中に故障してしまったら、船員の命に関わるだけに、私たちは重い責任を負っています。しかし、それはやりがいの裏返しとも言えます。いい加減な仕事をすると、後で必ずトラブルを引き起こすため、慎重さが必須。シビアな世界ではありますが、そこを乗り越えた時の達成感は格別です。責任ある仕事に面白みを感じる人には、うってつけの仕事だと思います。◆技術の進歩とIT化の推進は成長のチャンス!船の業界も衛星通信などの技術が進歩。海上でもインターネットやメールなどの環境が整ってきており、今後、IT化がますます進むと予想されています。業界全体に、もっと拡大する余地が十分にあり、当社にとっても成長するチャンスがあります。それを確実に掴むためにも、将来を担える人材を必要としています。特にITに関するスキルがある人は、活躍の場は大きく広がっています。
航海の安全に必要な無線機やレーダー等の航海計器、漁船においては漁獲高向上に必要な魚群探知機、ソナー、探鳥レーダー、無線機など…。私たちは大手通信機器メーカー「日本無線」の代理店として、船舶に必要な機器の販売・取り付け・定期点検を行っています。
男性
女性
今年大卒採用初年度のためなし
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285580/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。