最終更新日:2025/4/21

坂戸ガス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
安全かつ迅速に工事を進めていけるよう、視野を広く持って施工管理していくことが求められる。施工業務もDX化が進み、クラウドを活用したやり取りなど効率化にも取り組む。
PHOTO
さまざまなガス機器が並ぶショールームも備える同社。お客さまが実際に機器を使ってみて、生活に取り入れた場面を想像できるように情報を提供しながら提案につなげる。

募集コース

コース名
総合職
顧客開発営業、ガス設備の設計・施工管理、ガス器具販売、リフォーム、電力販売、事務など職域を限定せず、幅広く多様な業務を担当します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

当社が事業を展開するうえで必要となる業務をローテーションで経験し、幅広い知識と技術を身につけていきます。
その役割は大きく分けて、営業サービス部と供給部の2つ。
営業サービス部ではエンドユーザーの対応として接客がメインになる仕事です。供給部はガス工作物の設計・施工管理、保守などの技術的な仕事です。
この両業務のさまざまな仕事を経験する過程で、適性のある業務の専門性を高める道やマネジメントに携わる道など、本人の希望や適性に合わせて選択しながらキャリアアップしていきます。

【主な業務内容】
 ●法人向け新規・既存開拓
 ●個人向け新規・既存開拓
 ●ガス導管設計・施工管理
 ●ガス設備設計・施工管理
 ●保安維持管理、各種点検
 ●ガス器具販売、施工、アフターサービス
 ●リフォーム業務(施工、アフターサービス)
 ●電力販売(坂戸ガス電気のご案内)
 ●ガス、電気料金関係業務(調定・収納)
 ●経理(財務・会計・資材)
 ●総務(人事・労務・秘書・庶務)

【研修】
入社後は社内研修として各部署のOJTで業務を理解していきます。その研修と並行して、ガス事業職業訓練校でガスに関わる基礎知識を座学でしっかりと学んでいきます。
ガス事業職業訓練校では、キャリアに合わせてさまざまなコースが用意され、自分の仕事に必要な知識を必要なタイミングで学べます。資格取得のためのコースもあり、入社後のキャリア・スキルアップへの支援も万全。この研修に参加することで、他社の社員と関わる機会も得られるので、業界でのつながりができることも魅力のひとつです。

【働き方】
安全に安定した都市ガスの供給、万が一の際のトラブル対応のため、宿直業務や土日勤務の当番があります。
宿直というと夜通し仕事をするというイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実際はトラブルがなければ、会社の宿直室に泊まって待機するというものです。
24時間オフィスに誰かが必ずいる、その状態を作っておく必要があるのが、都市ガスを安全に安心してお使いいただく事業を担う企業の使命です。完全週休2日制ですが、宿直や土日の当番は輪番制となります。スケジュールの変更などの対応も可能。宿直手当の支給もあります。
また長い時間をともに過ごすため、社員同士でのコミュニケーションも多くなり、いざというときの信頼感にもつながります。
 

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 面接・適性試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート、履歴書、卒業見込み証明書、成績証明
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科の指定はありません。文系・理系不問です。
ご応募お待ちしております。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒初任給

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月(入社日より3ヵ月間)※本採用時と条件相違なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 超過勤務手当、家族手当、住宅手当、通勤手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、メーデー(5月1日)、年末年始
特別休暇(結婚・出産・忌引・永年勤続・子の看護・介護等)
※輪番制で月1~2回の出勤があります。
待遇・福利厚生・社内制度

【保険制度】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

制服・安全靴貸与
退職金制度あり
共済会制度あり
人間ドック受診補助あり
教育補助制度あり(資格取得・通信教育)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉

坂戸市

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    ※12:00~13:00の休憩時間を除く

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒350-0272
埼玉県坂戸市末広町3-5
坂戸ガス株式会社
総務部 採用担当 高澤/小池
TEL:049-284-9012
FAX:049-284-2101
交通機関 東武東上線 北坂戸駅 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

坂戸ガス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン坂戸ガス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

坂戸ガス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
坂戸ガス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
坂戸ガス(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ