最終更新日:2025/4/17

(株)ノムラメディアス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員
300名(2025年2月末)
募集人数
11~15名

空間から生まれるストーリーをつくる空間活性化企業

採用担当者からの伝言板 (2025/04/17更新)

【4/28】会社説明会開催!

4/28 15時より会社説明会を開催します。
是非ご参加ください!ご予約お待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    弊社の業務をご利用いただいた企業様の多くからリピートいただけています。

  • やりがい

    空間に来られる人々並びに顧客が喜んでいただける空間を提供できるところにやりがいを感じています。

会社紹介記事

PHOTO
空間から生まれるストーリーをつくる【空間活性化企業】
PHOTO
弊社実績のひとつ。日本橋高島屋様の90周年記念の展示になります。顧客とノムラメディアスそれぞれの思いは、弊社HPにも掲載中!ぜひご確認ください!

空間から生まれるストーリーをつくる【空間活性化企業】

PHOTO

昨年実施したクリスマスディスプレイ/MIDTOWN CHRISTMAS 2024 Feathery SnowTree

私たちノムラメディアスは、
われわれは、人間尊重に立脚し、新しい価値の創造によって、
豊かな人間環境づくりに貢献することを基に、
お客様にサービスを提供しております。

空間活性化とは、その空間の機能・価値がなくならないように「生かす」、
その空間を有効に「活かす」という技を通じて、空間と体験から、
人と人、人とモノが出会いそこからストーリーが生まれること。
ノムラメディアスは空間を通し「お客様と生活者が出会い生み出すストーリー」を演出します。

会社データ

プロフィール

2022年にノムラグループ3社が合併し、誕生したノムラメディアス。
魅せる・支える・賑わすの3つの事業と11のソリューションで、お客様の想いや困りごとを具体化・解決する、付加価値の高い空間を媒介にした体験をご提供するとともに、お客様の事業繁栄とブランディングを最大化するサポートを行います。

事業内容
集客空間のディスプレイ・プロモーション・デジタルメディア・コンテンツ・展示演出装置などの企画・設計・制作・施工・保守・運営、店舗運営、オリジナルグッズ開発
===
◆MISSION 空間活性化によって人々に「歓びと感動」を届ける
◆VISION 一人ひとりの「クリエイティビティ」を起点に
      空間活性化のプロフェッショナルになる
◆VALUE 生活者の視点で/お客様の一番近くで/出会いをつくる

PHOTO

本社郵便番号 135-0091
本社所在地 東京都港区台場2-3-5 台場ガーデンシティビル4階
本社電話番号 03-6426-0198
設立 2022年3月1日
資本金 1億円
従業員 300名(2025年2月末)
売上高 非公開
事業所 本社:東京、大阪事業所、名古屋事業所
株主構成 株主:株式会社乃村工藝社(東証プライム)100%
沿革
  • 2022年
    • 乃村工藝社のグループ会社である
      ノムラテクノ(株)、(株)ノムラデュオ、
      (株)ノムラデベロップメントの3社が合併し
      (株)ノムラメディアス 設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 3 9
    取得者 4 3 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.9%
      (62名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時グループ研修
・入社時研修
・業務研修    など
業務上で必要な研修も会社負担で受講いただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
・外部研修受講
 ご自身のスキルアップに適した外部研修を受講いただきます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・社内ナレッジ講座
 異業種のキャリア採用者や新卒社員が早期に活躍できるよう、現場業務で活かせる知識や事例などのナレッジ共有を行っています。
・奨励賞(資格取得)・資格手当
 一級建築士、1級建築施工管理技士など、会社が必要だと認めた資格を対象に、取得者へ資格に応じた奨励金を支給しています。
 また、業務上使用する特定の資格取得者に対し、資格手当を支給しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

全国大学・専門学校

採用実績(人数)      2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   7名    12名
専門卒   ―     2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 13 14
    2024年 2 5 7
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 14 0 100%
    2024年 7 0 100%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285789/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ノムラメディアス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ノムラメディアスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ノムラメディアスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ノムラメディアスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ノムラメディアスの会社概要