予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
むつみワールドの社員の様子がわかる!TikTokを配信中です。『むつみワールド』で検索してみてください!www.tiktok.com/@mutumi_group★会社説明会・会社見学会を受付しています!ご興味をお持ちいただけたら、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください!人事担当 尾崎公大E-Mail:recruit@mutumi-w.co.jp
意欲的な若手が多く在籍しており、半分以上が30歳代以下の社員構成です。
貴方の成長が会社の成長に繋がり、それが地域貢献に広がっていきます。
希望や成長を考慮し、他分野にチャレンジいただき『不動産を総合的人財』として育成します。
不動産を総合的に扱える人財を育てます。
#信頼を得る高い専門性個人の知識やスキルの専門性を高めるために『資格取得支援』『手当の充実』といった、レベルアップに対する支援は当社も当然用意しています。ですが、それ以上に一緒に働くメンバーの意欲次第で、頑張る意欲は大きく変わってしまいます。当社は学歴や知識ではなく『向上心』を第一に社員を採用しています。その上で、全社員の内20代が34%・30代が20%と、半数以上が30代以下で構成されており、意欲的な若手が多く働いているのも当社の強みの一つです。(2025年2月現在)教育プログラムといった制度の面では大手さんには及びませんが、一緒に頑張れる仲間でカバーし、共に成長していける職場環境をこれからも創り上げていきます。#社会に求められる柔軟性むつみワールドは潟上市出戸地区の街づくりをルーツに、賃貸・住宅・建築・売買・不動産資産の運用といった、個人向けの不動産をワンストップで扱う総合不動産企業です。これら全てが街を構成する要素一つひとつであり、ジョブローテーション(異動)を通じて、総合的に扱える人財を育てることが当社の社員教育の目標です。超高齢化社会を迎えるにあたって、営業系では単に住宅を営業するだけでなく、相続といった次代への継承から、売却を含めた資産管理の提案といった、不動産のコンサルティングができる人財。技術系では、戸建や集合住宅の建築だけでなく、空き家のリフォーム・リノベーションといった、社会課題にも応える技術者であり、ディベロッパー的な視野で空間と街の活用を考えることができる人財を育てます。#心を高める単にスキルや知識を向上させるだけでなく、人間性や倫理観を磨き、専門性と豊かな考え方を両立した人財を育みます。人間力の向上:人を思いやり、誠実に行動する姿勢を養い、職場や地域社会との信頼関係の構築する目標実現に向けた成長意欲:自分の限界を決めず、挑戦を楽しみながら成長できる地域への献身:貴方の成長が会社の成長に繋がり、それが地域貢献に広がっていくことを知るむつみワールドは、どんな会社・どんな環境にも求められる「専門性」「柔軟性」「心」をもつ人財を秋田へ輩出し続ける会社を目指します。
【会社の起こり】創業者佐々木吉之助は、潟上市出戸の住民が日々の暮らしも満足にできていないことや母校出戸学校が存続の危機になっていることを目の当たりにしました。そこで小学校を中心とした宅地分譲を行い、地域に人を集めることを考え付き、昭和42年7月29日、その状況を打開するために不動産会社「むつみ不動産」として起業しました。【経営理念】私達は、お客様のむつみ合う家づくり、街づくりを通じて、社会資産の創造に貢献し、社員の物心両面の幸せを追求します。【社是】拓魂(郷土を拓く魂)【社風】大工教室、ガーデニング教室、料理教室、餅つき、豆まき、サンタetc...イベントが非常に多いです。現場管理や事務スタッフもお客様と接する機会が多く、直接お客様から「ありがとう」を聞きやすいことも特徴です。お客様や同業他社様からは「むつみさんの社員はみんな人がいいね」とお声がけをいただきます。当社の一番の商品は『社員』であり、新入社員研修などの社員教育に力をいれております。利他の心を持ってお客様や共に働く仲間へ気遣いができる社員が集まっており、半世紀をかけて醸成されたその社風が当社の持つ最高の強みです。
男性
女性
<大学院> 秋田県立大学、室蘭工業大学 <大学> 秋田大学、秋田県立大学、北海道大学、新潟大学、山形大学、帝京大学、青森公立大学、青森中央学院大学、石巻専修大学、ノースアジア大学 <短大・高専・専門学校> 秋田コアビジネスカレッジ、秋田工業高等専門学校、仙台工科専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285883/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。