最終更新日:2025/4/28

(株)ベネフィット

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • ゲームソフト

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円 (授権資本4,000万円)
売上高
14億9800万円('24.9決算)
従業員
125名
募集人数
6~10名

【国際センター駅より徒歩3分・年間休日125日】~楽しむ人が、会社を強くする。~

【愛知県×IT志望向け】★資格支援制度あり★文理不問 (2025/03/01更新)

伝言板画像

個別説明会受付中! プログラマ・エンジニア職の募集は残り5名です!

▽開催日
随時更新予定です!

文系学部出身者活躍中♪ もちろん理系出身者は大歓迎♪

・愛知県で就職したい!
・IT業界で働きたい!

などと考えている人にはピッタリの会社です。

少しでも興味・関心をもたれた方はぜひ説明会にお越しください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    駅近3分の好立地と月平均残業時間は11時間と短いことが特徴です。

  • 制度・働き方

    一人一人の技術向上に力を入れており、豊富な自己啓発・研修制度、資格手当制度が自慢です。

  • 安定性・将来性

    有給取得率が高く、定着率が良い企業です。

会社紹介記事

PHOTO
お客様のニーズに合ったシステム開発を使命とし、お客様の職場に「チーム」で常駐して開発を行うことで、迅速な対応と高品質なシステム提供を実現しています!
PHOTO
ベネフィットでは受託開発にも力を入れています。移転したばかりの事務所は広々としており、窓も大きくとても解放的です。快適な環境で一緒に開発をしてみませんか?

ベネフィットの魅力はココ!

PHOTO

「探求心・サービス精神を忘れることなく邁進しIT業界での活躍を皆様にお約束します」

■01:社会人一年目でも安心!■
入社前後の豊富な研修制度
・内定者研修、入社後研修、キャリアサポート

■02:実務を通してスキルアップ■
チーム体制によるスキルアップサポート

■03:誰でも参加可能!■
・国内・海外が満喫できる社員旅行
毎年、希望者全員で実施!

■04:安心して長く働ける■
・産休・育児制度完備!安心して戻ってこれます

■05:仕事以外でも楽しめる■
・社員が自然と集まる「遊興会」
懇親会、慰安旅行、ボーリング大会、バーベキューなどなど
会社・社員企画のイベントを任意参加で開催しております

会社データ

プロフィール

【私たちと一緒にIT業界の理想の会社を作りませんか?】
ベネフィットは、これからの時代に必要不可欠なプログラミングを、仕事を通じて学びながら楽しく成長できる会社です。
新しい視点での提案・提言、大歓迎です。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
<業務ソリューション事業>
・業務ソリューション事業システム設計
・プログラミング
・テクニカルサポート
・ネットワーク構築

企業の情報システム化になくてはならない専門的知識と技術をもった社員の集まりです。
基本的にお客様の現場に常駐して業務を行います。
常駐先では知識豊富な先輩方がいますので安心して働けます。

<オリジナルソフト開発事業>
パッケージソフトでは解決できないお客様のご要望に合わせ、
オーダーメイドのシステム開発を行っています。
・お客様のご要望に合わせ何度もヒアリング
・システム設計
・プログラミング
・テスト
・導入
・運用サポート

設計から開発までを一貫して関わることができるので
自分が関わったシステムは自分の子供のように愛着がわきます。
また、案件によって開発環境や言語が変わる為、
多岐にわたるスキルアップができます。

(ベネフィットのキーワード)
#IT
#愛知県
#名古屋市
#国際センター
#伏見
#システムエンジニア
#SE
#SIer

PHOTO

当社はMR・VRアプリ開発にも注力し、最先端の技術で革新的なソリューションを提供しています。

本社郵便番号 450-0002
本社所在地 名古屋市中村区名駅5-2-17 フロンティア名駅10F
本社電話番号 (052)627-6000
設立 1993年12月28日
資本金 1,000万円 (授権資本4,000万円)
従業員 125名
売上高 14億9800万円('24.9決算)
事業所 ■本社
〒450-0002 名古屋市中村区名駅5-2-17 フロンティア名駅10F

■東京支店
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-7-1 代官山島田ビル5F
関連会社 株式会社ベネモ
加盟団体 (財)名古屋商工会議所(情報通信部会)
愛知県情報サービス産業協会
ユーオスグループ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.0%
      (20名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
「入社1年目は不安がいっぱい。」
そんな気持ちを払拭するために、
ベネフィットでは入社前の新人研修に力をいれています。

<内定者研修>
・入社前に2回、内定者研修を実施します。
※内定者の希望日程に合わせます。
・前年度新入社員や若手社員との懇親会を併せて実施します。

<新入社員研修>
・ビジネスマナー、電話対応、名刺の受け渡しなど社会人として必要な知識
・データベースなどの技術的な勉強会
・機密情報や個人情報の取り扱いについて
自己啓発支援制度 制度あり
希望者に外部セミナーの受講支援を行っています!

セミナー例)
○Webアプリケーション開発研修
DXの実現に必要とされる業務効率化・自動化の為の
Webアプリケーションを高速に自社開発する手法を習得する

○コミュニケーション研修
IT技術者に必要不可欠な周囲と人間関係を築くスキル、
論理的に考えるスキル、
口頭表現のスキル等を理論と実践を通して身に着ける

○モチベーション研修
自らの経験からモチベーションが高低するポイントを確認したうえで、
セルフモチベージョン向上の方法を習得する
メンター制度 制度あり
<OJT研修>
配属された部署にてOJTトレーナーにより、
日々の業務の不明点や社会人として必要な知識、マナーを学びます。

キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
淑徳大学、椙山女学園大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、北海道情報大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
HAL名古屋、名古屋情報メディア専門学校、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒       1名   0名   1名
短大専門学校   6名   8名   1名
高卒       2名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 2 8
    2023年 6 3 9
    2022年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 1 87.5%
    2023年 9 1 88.9%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285925/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ベネフィット

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ベネフィットの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ベネフィットと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ベネフィットを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベネフィットの会社概要