予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(株)ライブウェアのページをご覧いただきありがとうございます。採用担当の丸山です。5月説明会日程追加しました!お気軽にご参加ください。皆様のエントリーをお待ちしております。
少数精鋭の設計現場で、自らの手でモノづくりの未来を支えるやりがいを感じることができます。
高い技術とプランニング力で様々な産業のものづくりを支えており、30年以上、安定経営を続けています。
年休117日、残業月10Hと働きやすく髪色等は自由です。プライベートの時間・個性を大切に出来ます。
10名いる設計者の1人として、事業の中核を担っている。近年はチーム内の仕事の割り振りや業務フローの改善など、働きやすい環境構築にも積極的に関わっている。
当社は長野市に拠点を置き、プリント基板の設計・製造から回路設計、ソフトウェア開発までを広く手がけるモノづくりサポート企業です。ニーズに合わせた技術提案や柔軟な対応力により、自動車、産業機械、医療機器など、業界を問わず全国の大手企業からも多く引合いを得ています。まだ世の中に出ていないプロトタイプの製品に関わるプロジェクトも多数。少数精鋭の現場で、自らの手でモノづくりの未来を支えるやりがいを感じることができるでしょう。私はもともと機械いじりが好きで、大学では機械システムを専攻。地元・長野で機械に関わる設計をしたいと考え、探していたところ、就活サイトで当社を見つけました。特に惹かれたのは社長も機械系のエンジニアであり、設計者の思いをしっかり汲み取ってくれるところ。この社長の下で働きたいと感じたことが入社の決め手です。当社の設計担当者には上下関係がなく、それぞれがお客様との打合せから図面作成まで手がけます。時には下請けの協力企業さんを自ら探すことも。私も昨年、ごく小さなLEDシステムを作る仕事を受けた時、細かな基板や部品を作れる会社が見つからず、東京から名古屋まで走り回ったことがありました。最終的にある企業様に受けていただき、お客様先でLEDを光らせることができた時はホッとしましたし、大きな達成感を感じました。1つの基板に対して、図面から完成品まで、トータルに経験を積めるのは当社の魅力だと思います。最先端の技術を、黎明期からお客様と一緒に育てることができるのもやりがいです。今ではADB(配光可変型ヘッドランプ)などが主流ですが、そのシステムが出始めたころから携わっていました。街中で少しずつADBのクルマを見かけるようになった今では、「これが自分の手がけたものだ」と思えるのは嬉しいですよ。近年では自動運転に欠かせないADAS(エーダス/先進運転支援システム)にも関わっています。求めるのはモノづくりが好きで、目の前の作業にコツコツと真剣に取り組める方。お客様と話す機会が多いので、最低限のコミュニケーション力も必要となりますが、最初からすべてを要求することはありません。先輩に言われたことを素直に受け止められる方なら、技術や知識をどんどん吸収して、将来的に自分らしい働き方を見つけられると思います。【設計/窪田 貴裕/2005年入社】
(株)ライブウェアは少数精鋭で価値ある開発をモットーにとして長野県長野市から全国に向けて様々な製品開発をサポートしている会社です。当社の特徴はこちらです。・安定成長:高い技術とプランニング力で様々な産業のものづくりを支えているため30年以上、安定経営・安定成長を続けています。また、メインであるプリント基板はあらゆる電子機器に使われており様々な機器の設計で欠かせないものとなっているためこの業界は安定したものであると考えられます。・働きやすい環境:年休117日、完全週休二日(土日)、残業月10H、有給100%取得可能、髪型髪色ネイル自由、とプライベートの時間・個性を大切に出来る環境が揃っています。・欲しいに全て対応:企画・設計・製造まで一貫して管理対応しプロジェクトを円滑にすすめ、スピーディに対応します。少数精鋭の技術者集団として創業以来の思いを全社で貫き、「ライブウェアに頼めば必ずなんとかしてくれる」というお客様の期待に、確かな結果で応える企業であり続けていきたいと思っております。
男性
女性
<大学> 公立諏訪東京理科大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285953/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。