最終更新日:2025/5/27

(株)ボイス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 受託開発
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万
売上高
6億 ※2025年見込み実績
従業員
40名
募集人数
6~10名

社員定着率93.4%、有給取得率97.3%。働きやすさを重視した東京/渋谷のIT企業です。

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

伝言板画像

ボイスの採用ページにお越しいただきありがとございます!

当社、社員一人ひとりが自分らしさを発揮できる環境を整えており、プライベートを大切にできる職場づくりを心掛けています。採用においては技術よりも人柄を重視し、誠実な人材が集まっていると感じています。

もしご興味いただけたらエントリーをお願いいたします。
みなさんとお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    エンジニアの働きやすさを重視し法定よりも有給休暇を~5日程度多く支給、消化率も97.3%と極めて高いです

  • 安定性・将来性

    同規模程度の他社と比較しても手厚い資格取得支援制度を用意しており、自分の力で給与を劇的に上げられます

  • 職場環境

    社内の風通しが良く、社員定着率が93.4%と長く働ける会社です

会社紹介記事

PHOTO
新入社員でも意見を言える風土と成長できる環境があります
PHOTO
教育制度も整っていて、未経験でも一人前のエンジニアになれる会社です

「大切な人に、自分に誇れる仕事をしてほしい。」

PHOTO

代表の辻村は多くの人と会い、得意なことや挑戦したいことを聞きたい。そして、興味を持った方にはぜひ会って話をしたいと思っています。

だからボイスでは、3つのことをお約束しています。

【growth】
エンジニアの成長のために何が必要かを考え、 ときにはお客様先を駆け回ってでも、最適な案件を取りに行きます!

【salary】
初任給からのステップアップ制度。
あなたのこれまでの経験や学生時代の思い出、取得した資格などの努力をきちんと評価し、しっかりとそれを反映する給与でお迎えしたいと思います。

【vacation】
プライベート充実
ボイスでは月平均残業約10~20時間&有給取得率90%超!
高稼働な案件はお断りしており、お休みがしっかり取れる環境を整えています。

会社データ

プロフィール

2010年、『人と向き合える会社をつくりたい』
そんな想いから私はボイスを設立しました。

というのも、IT業界の営業としてキャリアを積んできた私は、エンジニアを大切にしない現場やエンジニアを育てようとしない企業を多く見てきました。
そのような環境では、十分に能力を発揮できないし、今後のIT業界を担う若手も育ちません。

だからこそ私には経営する上で大切にしていることが2つあります。
まず、【社員の能力を最大限に伸ばす】
社員の目標ややりたいことを聞き、そのキャリアプランを実現するための研修やセミナーへの参加を積極的に支援します。
一人ひとりが十分に能力を発揮し、気持ちよく働ける環境を作ります。

もうひとつは、【お客様の立場にたつ】
お客様が我々に期待していることを理解し、その期待に応える。
言うのは簡単ですが、大事なのは相手の立場になって物事を考える「想像力」です。
営業もエンジニアも、まずは相手の気持ちになって考え、行動できる人材を育成します。

『人と向き合う』
この姿勢をいつまでも持ち続け、
これからもお客様と社員が、よきパートナーとして信頼関係を築き、夢を実現できる環境を作っていきます。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
・SES事業

・システム開発
多種多様なシステム開発、アプリケーション開発、統合パッケージ導入支援、システム統合において、要件定義・設計・開発から運用・保守まで高品質トータルサポートサービス。
WEB系、オープン系、汎用系いずれも対応可能で、幅広いお客様のニーズに対応して納品後のメンテナンス、改修などアフターフォロー

・アプリ開発/スマートフォンアプリの開発[iOS/Android]
仕事効率化(社内SNS、従業員の管理など)のビジネス向けアプリを開発
会社(店舗)の広告ツール、情報収集、配信などの集客アプリの開発

PHOTO

ベトナムの大学と提携を結び、コンペを行った際の写真です。

本社郵便番号 150-0043
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1-16-15 道玄坂NKビル5階
本社電話番号 03-6416-3413
創業 2010年1月
設立 2010年1月
資本金 1000万
従業員 40名
売上高 6億 ※2025年見込み実績
事業所 [本社]
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-16-15 道玄坂NKビル5階
TEL 03-6416-3413

[開発センター]
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-16-15 道玄坂NKビル2階
TEL 03-6416-3413
業績 売上高:6億 (2025年3月)
平均年齢 35.4歳
初任給 21.5万円~32万円までの上り幅で、スキル・経験に応じて増加していきます。
沿革
  • 2010年1月
    • 株式会社ボイス設立
  • 2010年 9月
    • 本社を東京八重洲に移転
  • 2012年 9月

    • 本社を渋谷マークシティに移転
  • 2013年 2月
    • 資本金1,000万円に増資
  • 2014年 10月
    • 本社事務所拡大
  • 2016年 9月
    • 渋谷にオフィス開設
  • 2018年 4月
    • 横浜ランドマークタワーにオフィス開設
  • 2020年 3月
    • 横浜ランドマークタワー閉設
  • 2022年 4月
    • 本社を道玄坂NKビルへ移転

  • 2022年 5月
    • リモートエンジニアの為の開発センター増設
  • 2023年 6月
    • 立川オフィス開設
  • 2024年 11月
    • ベトナムの大学との提携を結ぶ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2024年度

    業種の特性上男性社員が多く、社内における社員数の割合を鑑みると均等になっております。

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、業界基礎研修、コンプライアンス研修、管理職研修、その他オンライン研修制度導入中
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
キャリアアップのため資格取得を目指す社員へ、勉強段階から支援する書籍購入補助制度。資格取得支援補助、資格手当を用意しています。
メンター制度 制度あり
入社後、先輩社員からのOJTトレーニングを行なっております。なお、先輩社員はトレーナー研修を受講しており、育てるスキルの向上を計っております。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
国士舘大学
<大学>
大阪電気通信大学、神奈川大学、神奈川工科大学、慶應義塾大学、埼玉大学、埼玉工業大学、静岡文化芸術大学、聖徳大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、東京電機大学、東京薬科大学、日本大学、北海道大学、ものつくり大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、中央情報専門学校、日本コンピュータ専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
    ―――――――――――――
大卒  3名   4名   2名
短大卒 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 4 0 4
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286020/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ボイス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ボイスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ボイスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ボイスの会社概要