最終更新日:2025/7/24

(株)三峰

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 鉄鋼
  • 化学
  • 機械

基本情報

本社
埼玉県
資本金
5,150万円
売上高
2,800百万円
従業員
100名
募集人数
1~5名

ロボット×ヒトの融合で、アジアで光る会社へ。

  • 積極的に受付中

ご覧いただきありがとうございます! (2025/07/24更新)

伝言板画像

説明会を随時実施しておりますので、
説明会ページからご予約ください!
-----------------
7/28(月) 14:00~15:00
8/07(木) 14:00~15:00
8/20(水) 14:00~15:00

株式会社三峰です!
《ヒト》と《ロボット》の融合で、
生産性も技術力も高まるシクミを導入している製造会社です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    最先端のロボットが超精密な操作を!アジアをけん引する技術力です。

  • 制度・働き方

    年間休日122日で、ほぼ残業がないのでワークライフバランス◎

  • 製品・サービス力

    軽くて丈夫な【アルミダイカスト】を手掛けています!実は身近なアレも作っています。

会社紹介記事

PHOTO
製品を作るための機械(ロボット)のプログラムや操作を行います。未経験でもイチから学べる環境です◎毎日が新しい発見の連続です。
PHOTO
マニュアル通りのお仕事ではなく、自分自身で能動的に考えて実行するお仕事がメインです。思い通りに進んだ時の達成感は大きいです!

ロボット×ヒトの最強タッグで、効率・生産性・品質重視で世界に誇れる会社へ。

PHOTO

「アジアで光る会社に」と三峰代表の吉田社長。日本の技術力を海外にも展開し、事業は拡大中です。

当社は、埼玉県の本社に加え、タイ、中国と、アジア圏に4つの拠点を構えています。現在、グループ全体の従業員数はおよそ1,500名に達し、さらなる発展を続けています。

当社では今年から新卒採用を本格的に始めました。その理由は、「次の次の世代」を育てるためです。現在、次の世代となる社員は育っていますが、その次の三番手がまだ十分に成長していません。将来を見据え、若い人材を育成していきたいと考えています。
特に時間をかけて育てる必要がある技術職の人材が重要です。技術職は単に製造する仕事ではなく、効率的な生産体制を考え、改善していく仕事です。昔は10年かかると言われた技術習得も、標準化やCAD/CAMの進化により、より早く習得できるようになりました。しかし、現在も学び続ける姿勢が必要です。先輩について少しずつ覚えていくうちに自分のアイデア、カラーを出していけるようになることを期待しています。

製造業の未来は、人海戦術から少人数で高い生産性を実現する方向へ進んでいます。究極的には、人が関与せずとも生産が進む環境を目指しています。
これから入社される方においては、通勤や生活環境にも考慮し、長く働いてもらうことを重視しています。そして、自発的に行動できる人を求めています。単に指示を待つのではなく、自分の意思を持ち、挑戦する気持ちがある方と一緒に働きたいと考えています。
「自分の手で未来を作りたい」「一貫生産の現場で技術を磨きたい」「海外へ挑戦したい」そんな想いを持つ方をお待ちしています。

会社データ

プロフィール

当社はアルミダイカストやマグネシウム成形や機械部品加工において、金型製作、加工、検査、仕上げ、アッセンブリーまでをワンストップで対応しています。家電メーカーをはじめ、多くの企業とお取引があり、最近では自動車業界からの需要も伸びています。さらに、プリンターやカメラの高級モデルの外装部品、耐圧部品、カーコンプレッサ、超薄型の携帯電話部品などを得意としています。

当社の特色は、その「一貫生産」体制にあります。一般的には金型・鋳造・加工・検査がそれぞれ別の会社で行われますが、当社はすべての工程を社内で完結できる体制を整えています。これにより短納期での対応が可能であり、全工程を把握できる点が他と差別化できる大きな利点です。
技術職の仕事は、単に製造するだけではなく、加工設備、検査設備、搬送設備などを組み合わせてこれまでにない新しい生産体制を作り上げることです。ロボットの制御やプログラミングも社内で行い、高度な技術力を蓄積しています。

事業内容
マグネシウム成形、マグネシウム製品、アルミダイカスト、
治具、金型設計・製作、機械部品の精密加工

PHOTO

ロボット×ヒトの融合で、効率的で生産性の高い仕事を実現。

本社郵便番号 355-0812
本社所在地 埼玉県比企郡滑川町都25-46(東松山市工業団地内)
本社電話番号 0493-56-4567
設立 1971年10月
資本金 5,150万円
従業員 100名
売上高 2,800百万円
事業所 本社工場:埼玉県比企郡滑川町都25-46東松山工業団地内
主な取引先 富士フイルム(株)、京セラ(株)、パイオニア(株)、日立オートモティブシステムズ(株)、パナソニック(株)、(株)沖データ、(株)ヴァレオ ジャパン、オリンパス(株)、マミヤ・オーピー・ネクオス(株) 他
ISO取得 弊社はISO9001認証取得事業所として、安心してお使いいただける製品をお届けします。また、ISO14001の認証を取得し、地球環境保全に取り組んでおります。
ISO9001   2003年2月4日 取得
ISO14001  2004年4月15日 取得
沿革
  • 1971年
    • 10月 創業
  • 1997年
    • タイ工場 設立
  • 2000年
    • 香港事務所 開設
  • 2002年
    • 上海(中国)工場 設立
  • 2004年
    • 三峰から三峰テクノへ分社化
  • 2009年
    • 東莞(中国)工場 設立
  • 2009年
    • タイ第2工場設立
  • 2013年
    • 11月 三峰、三峰テクノ 合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (11名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
メーカー主催の外部研修に参加いただいて知識と技術を身に着けていただきます。
最初は先輩社員に付きながら学んでいただきますので、未経験でも問題ありません!
自己啓発支援制度 制度なし
仕事に必要な資格取得や講習受講は会社が費用を負担しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

実績なし

採用実績(人数) 大卒の採用実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286038/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)三峰

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三峰の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三峰と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)三峰の会社概要