予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
説明会を随時実施しておりますので、説明会ページからご予約ください!----------------- 7/28(月) 14:00~15:008/07(木) 14:00~15:008/20(水) 14:00~15:00株式会社三峰です!《ヒト》と《ロボット》の融合で、生産性も技術力も高まるシクミを導入している製造会社です!
最先端のロボットが超精密な操作を!アジアをけん引する技術力です。
年間休日122日で、ほぼ残業がないのでワークライフバランス◎
軽くて丈夫な【アルミダイカスト】を手掛けています!実は身近なアレも作っています。
「アジアで光る会社に」と三峰代表の吉田社長。日本の技術力を海外にも展開し、事業は拡大中です。
当社は、埼玉県の本社に加え、タイ、中国と、アジア圏に4つの拠点を構えています。現在、グループ全体の従業員数はおよそ1,500名に達し、さらなる発展を続けています。当社では今年から新卒採用を本格的に始めました。その理由は、「次の次の世代」を育てるためです。現在、次の世代となる社員は育っていますが、その次の三番手がまだ十分に成長していません。将来を見据え、若い人材を育成していきたいと考えています。特に時間をかけて育てる必要がある技術職の人材が重要です。技術職は単に製造する仕事ではなく、効率的な生産体制を考え、改善していく仕事です。昔は10年かかると言われた技術習得も、標準化やCAD/CAMの進化により、より早く習得できるようになりました。しかし、現在も学び続ける姿勢が必要です。先輩について少しずつ覚えていくうちに自分のアイデア、カラーを出していけるようになることを期待しています。製造業の未来は、人海戦術から少人数で高い生産性を実現する方向へ進んでいます。究極的には、人が関与せずとも生産が進む環境を目指しています。これから入社される方においては、通勤や生活環境にも考慮し、長く働いてもらうことを重視しています。そして、自発的に行動できる人を求めています。単に指示を待つのではなく、自分の意思を持ち、挑戦する気持ちがある方と一緒に働きたいと考えています。「自分の手で未来を作りたい」「一貫生産の現場で技術を磨きたい」「海外へ挑戦したい」そんな想いを持つ方をお待ちしています。
当社はアルミダイカストやマグネシウム成形や機械部品加工において、金型製作、加工、検査、仕上げ、アッセンブリーまでをワンストップで対応しています。家電メーカーをはじめ、多くの企業とお取引があり、最近では自動車業界からの需要も伸びています。さらに、プリンターやカメラの高級モデルの外装部品、耐圧部品、カーコンプレッサ、超薄型の携帯電話部品などを得意としています。当社の特色は、その「一貫生産」体制にあります。一般的には金型・鋳造・加工・検査がそれぞれ別の会社で行われますが、当社はすべての工程を社内で完結できる体制を整えています。これにより短納期での対応が可能であり、全工程を把握できる点が他と差別化できる大きな利点です。技術職の仕事は、単に製造するだけではなく、加工設備、検査設備、搬送設備などを組み合わせてこれまでにない新しい生産体制を作り上げることです。ロボットの制御やプログラミングも社内で行い、高度な技術力を蓄積しています。
ロボット×ヒトの融合で、効率的で生産性の高い仕事を実現。
男性
女性
実績なし
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286038/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。