最終更新日:2025/5/2

(株)スナーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万円
売上高
年商3億円(2024年度実績)
従業員
21名
募集人数
1~5名

◇100%受託開発&6ヶ月間の充実研修◇スペシャリストもゼネラリストも…自分で道を選べるエンジニアに!【年休127日/月平均残業20h未満/リモートワーク可能】

  • 積極的に受付中

【説明会開催中】文理不問/6ヶ月間の充実研修&OJTで成長/年休127日&リモートワークOK/内々定まで1ヶ月 (2025/05/02更新)

伝言板画像

皆さん、はじめまして!
(株)スナーク採用担当です。

株式会社スナークは
1988年の設立以降、高い“技術力”と“人間力”で
実績と信頼を積み重ねてきたITコンサルティング企業。

特に物流業界を支えるシステム開発を得意とし、
システム開発を【100%】受託開発で請け負っています。

まずは以下のキーワードをチェック!

気になるキーワードがあったら、
お気軽に説明会にご参加ください!

▼▼SNARK・KEYWORDS▼▼
#エンジニア #IT #少数精鋭 #100%受託開発
#上流工程 #充実研修 #キャリア選択自由 #技術
#ワークライフバランス #年休127日 #スペシャリスト
#ゼネラリスト #技術のプロ #BtoB #コンサルティング
#サイバネティクス #物流 #安定経営 #リモートワーク

説明会では、IT業界の基礎知識や
エンジニアのお仕事内容はもちろん、
スナーク“だから”できる成長のヒミツも大公開!

説明会で皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    適材適所に合わせたポジションを選択し、その中で成果も給与も上げていただける仕組みがあります。

  • 製品・サービス力

    物流分野におけるシステム開発に特化し、大手物流企業からも信頼を寄せていただける実力と実績があります。

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は13.8日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
1988年の設立以降、高い技術力と人間力で信頼を実績を積み上げてきたスナーク。大手物流企業からの依頼も多く請けています。
PHOTO
オン/オフのメリハリを持ってお仕事できる環境。仕事のときは仕事に集中して早く終わらせる文化ができあがっています。

磨き抜かれた“個”が集う。技術力と人間性を兼ね備えた一流のプロフェッショナルへ!

PHOTO

自分の「やりたい」「なりたい」ポジションで活躍できるから、のびのびとお仕事していただけます。

一度きりの人生、好きなことをしたい。
妥協や我慢なんて、何ひとつしたくない。

株式会社スナークは、そんなあなたの想いを叶える場所です。
「プログラマとして技術のスペシャリストになりたい」
「システム開発の企画・立案から携わりたい」
「IT業界全体に通じる知識・スキルを身につけたい」
どんな想いにも応え、叶える環境をご用意しています。

さて、あなたはどんなジブンになりたいですか?
どんな未来を思い描いていますか?

スナークで一緒に、あなたの理想を叶えましょう。

╋━━━━━━━
  あなたの理想を叶える土壌
 スナークにしかない環境と成長
        ━━━━━━━╋

■役員以外「役職」ナシ!?好きなポジションで成果も給与もUP■
スナーク最大の特徴は、昇給・賞与の仕組み。
多くのIT企業では、プログラマ、エンジニア、プロジェクトリーダーなど
「ポジションが変わること=昇給・昇格」という風潮が多いなか、
スナークには、【役職】という概念がそもそもないんです!

なぜならスナークでは、業務内容に優劣がないと考えているから。
プログラマはプログラミングをより専門的に極め、
エンジニアはより多様な業務を広く浅く把握・担当する…
社員がそれぞれの適材適所に合わせたポジションを選択し、
その中で成果も給与も上げていただける仕組みを作りあげています。

■100%受託開発プロジェクト!最上流工程から参画も■
スナークはお客様から直接システム開発をお任せしていただく
【受託開発】のプロジェクトが100%!
基礎研修期間を終えた後、場合によっては
最上流の「要件定義」フェーズから参画することもあるんです。

ただシステム開発を行うだけでなく、
お客様の前でシステムについてご説明することも。
プロジェクト全体を把握しながら行動する、
マルチな視野やスキルを身につけていただけます。

■6ヶ月間の研修・復習…成長の“土台”から醸成する教育体制■
入社後に参加していただく研修も、もちろんスナークならではの特別なもの。
2ヶ月間の外部研修に加え、社内で取りこぼしを拾い上げる
【復習期間】を、たっぷり4ヶ月間設けています。

6ヶ月の研修を終えた後もOJT研修でサポートを受けながら成長できるので、
他では味わえない成長と「自分にスキルが身につく」実感を味わえます。

会社データ

プロフィール

私たちは、最先端の情報システム開発、
コンサルティングを行うIT企業。
特に物流分野に強みを持ち、
大手物流企業と直接やり取りをする独立系SIerです。

少数精鋭で、メンバーひとりひとりが
高い“技術力”と“人間力”を兼ね備えて活躍している
プロフェッショナル集団。

社長・草野は、2023年に社長に就任しました。
草野が目指すのは、
「社員が“本当にやりたいこと”をやれる会社」であり続けること。

やりたいことがやれなかった前職に不満があり、
第二新卒でスナークに入社し“本当にやりたいエンジニアの仕事”に
就くことのできた草野だから目指す、理想の会社です。

今回は、そんな“理想の会社”であり続けられる
スナークの魅力を少しだけご紹介!

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  “理想の会社”はみんなで築く
 誰もが成長できるスナークの魅力
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
【01】
スナークはシステムの要件定義~開発を一手に担うITコンサルティング企業。
お客様から元請けで開発をお任せいただく実力と実績を持っています。
特に物流分野におけるシステム開発に特化し、
クライアントには誰もが知るあの大手物流企業も。

そんな大企業からも信頼を寄せていただける“技術力”、
そして社員ひとりひとりの高い“人間力”が
これまでの実績と信頼関係の礎となっています。

【02】
“技術力”も“人間力”も、みんな最初から備わっていたわけではありません。
高品質な技術と人間性を「育てる」土壌があるのもスナークの魅力!
受託開発を請け負うSIerならではの幅広い業務と学びで、
人として信頼されるITパーソンとしての成長を実現しています。

また、クライアントがいる場での振る舞いやコミュニケーションは、
特別なカリキュラムがあるのではなく先輩社員から伝え、学ばれるのも特徴。
「教える・教わる」文化が根づいており、どんな些細なことからも
学ぶ姿勢が身につくから、ハイスピードな成長を実現しています。

事業内容
  • 受託開発
■システムコンサルタント、システムインテグレート
クライアント企業で用いられるシステムのコンサルティングを行います。
「ユーザーの立場になって考える」ことを第一に、最適なシステムづくりの
アドバイスを心がけています。

■システム設計・開発、保守運用サービス
クライアントが必要としているシステムを、
企画・立案から実際のシステム開発まで一貫して行います。
また、開発したサービスの導入後、クライアントが問題なく利用できるように
運用・保守までサポートします。

■企業システム再生支援サービス
以前システム開発を行っていた会社様が離れられてしまい、
導入システムの維持・運用・保守開発が困難でお困りのクライアントもいます。
そんなクライアントが使用しているシステムの仕組み・改善点を解析し、
適切なシステム開発のサポートを行います。

■スマートデバイス対応業務アプリケーション開発
iPhoneやAndroidなどのスマートデバイスで使える業務アプリケーションの
企画・立案~開発、保守・運用を行います。

■IoT業務アプリケーション開発
「EnOcean」という無線通信モジュールを用いた
IoTソリューションを提案・開発します。

■モバイルデバイス業務アプリケーション開発
大型倉庫などで用いられる商品管理システムの開発・導入支援を行っています。

PHOTO

実は女性メンバーの方が少し多いスナーク。男女関係なく、誰もが活躍できる環境です。

本社郵便番号 111-0042
本社所在地 東京都台東区寿2-10-11
MS田原町ビル6F
本社電話番号 03-3845-4671
設立 1988年
資本金 1000万円
従業員 21名
売上高 年商3億円(2024年度実績)
主な取引先 ■日本たばこ産業株式会社
■TSネットワーク 株式会社
■日本通運株式会社、およびそのグループ
■NX情報システム株式会社
■日本郵便株式会社
■コトブキシーティング株式会社
■台湾宅配通 株式会社
■国立大学 など
関連会社 新高通顧問 株式会社
平均給与 平均年収530万円
社長の想い 2023年12月に、二代目社長として就任した草野。
草野が創りあげるのは「社員が好きな道を選んで働ける場所」です。

実は草野、スナークは第二新卒での入社。
新卒で入社した前職では本当にやりたいことができず、
燻っていたところにスナークの創立メンバーとの出会いがあったのです。

第二新卒で入社した草野は、自身が本当にやりたかった
「ITエンジニア」の仕事に向き合い続けられる環境に感動。
そこでめきめきと知識・スキルを伸ばしていきました。

黎明期からスナークを見てきた草野は、
「好きなことをやっている人が一番成長するし成果を上げる」ことに
気づき、社長に就任する以前から
社員がより自由にキャリアを選択できる環境づくりに着手しました。

自身もまたスナークで思うままにスキルを伸ばせたからこそ、
その文化を受け継ぎ、社員自身が真に「やりたい」ことに打ち込める
環境であることを心がけています。

「好きこそものの上手なれ」。その想いを大切にするのがスナーク流です。
沿革
  • 1988年
    • 9月:資本金250万円で設立
      10月:東京都台東区上野で事業開始
  • 1992年
    • 2月:資本金を1000万円に増資
  • 1995年
    • 4月:東京都台東区浅草に移転
  • 1996年
    • 10月:シェアウェアソフト P-cop 発売
  • 1997年
    • 5月:シェアウェアソフト Power P-cop 発売
  • 2000年
    • 9月:ロジスティクス・インフォミディアリサイト(e-Taku.com)運営開始
  • 2004年
    • 4月:台湾事務所を開設
  • 2005年
    • 10月:組織変更でカンパニー制に移行
  • 2006年
    • 7月:新高通顧問有限公司(日本名:スナーク・アジア)を設立
         組織変更
  • 2007年
    • 2月:組織変更
      6月:プライバシーマーク(1999年版)許諾 (認定番号:A822452(01))
      7月:特定労働者派遣事業開始(受理番号:特13-306600)
  • 2008年
    • 10月:プライバシーマーク(2006年版)許諾 (認定番号:A17000089(02))
  • 2009年
    • 1月:ロジスティクス・インフォミディアリサイト(e-Taku.com)リニューアル
  • 2011年
    • 7月:プライバシーマーク(2006年版)許諾 (認定番号:A17000089(03))
  • 2013年
    • 7月:プライバシーマーク(2006年版)許諾 (認定番号:A17000089(04))
  • 2014年
    • 6月:イメージファイリングシステム ifProfessional 発売開始
         ジョブ実行管理ソフトウェア SJOV発売開始
  • 2015年
    • 6月:ゆる~く位置情報管理「ゆるイチ」発売開始
      10月:プライバシーマーク(2006年版)許諾 (認定番号:A17000089(05))
  • 2017年
    • 10月:プライバシーマーク(2006年版)許諾 (認定番号:A17000089(06))
  • 2018年
    • 8月:一般労働者派遣事業開始(許可番号:派13-311083)
      11月:WinActor導入支援サービス及び販売開始
  • 2019年
    • 2月:情報処理支援機関(第2号‐18120031)認定
      3月:ゆる~く位置情報管理「ゆるイチ」発売終了
      7月:プライバシーマーク(2006年版)許諾 (認定番号:A17000089(07))
  • 2021年
    • 8月:労働者派遣事業許可更新(許可番号:派13-311083)
      10月:情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC27001)認証 (登録番号:JQA-IM1809)
      11月:プライバシーマーク許諾 (認定番号:A17000089(08))
      12月:情報処理支援機関(第18号‐21120043(18))認定
  • 2023年
    • 7月:東川町サテライトオフィス開設
      10月:プライバシーマーク許諾 (認定番号:A17000089(09))
      12月:代表取締役変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■IT基礎研修(社外研修)
入社後2ヶ月間は、IT業界の基礎知識やビジネスマナーなど、
IT業界で活躍していくための基礎知識・スキルを身につけていただきます。
また、プログラミング言語や開発環境など、当社のエンジニアとして
最初に学ぶ

■OJT研修(社内)
IT基礎研修と研修の復習期間を終えたら、
実際に開発プロジェクトをスタート。実務の中で
知識・スキルをより深めていただきます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■外部コンサルタントとのキャリア面談
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
上智大学、中央大学

採用実績(人数)      2022年
----------------------------
大卒     2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286118/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スナーク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スナークの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スナークと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スナークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スナークの会社概要