最終更新日:2025/3/24

(株)コロワイドダイニング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン

基本情報

本社
神奈川県
資本金
10,000千円
売上高
現時点では確定しておりません
従業員
350名
募集人数
21~25名

【スピード選考】~仲間と紡ぐ、食の未来~

【選考直結型セミナー予約開始!!】就活相談&面接対策付!会社説明会にご参加しませんか?

■実施内容:忙しい学業の合間でも受けられる!コロワイドのことをしっかりと知れる1時間!
・【業界研究もできます】食品・外食業界って?コロワイドってどんな会社?
・【短時間で会社理解】コロワイドの強みと描けるキャリアをお話します。
・【ぶっちゃけトーク】質問会 (NGトークなし!自由に質問してください。何でもお答えします!)
★コミュニケーションを取りながら、分かりやすく・楽しく説明をします★

※もっとスピーディに就活を進めたい方は、今後開催予定の「説明会兼選考会」にご参加ください♪

■実施方法:Live型 WEB開催(Zoom開催)

■こんな人はぜひご参加ください!
・まずはじっくりコロワイドのことを知りたい方
・食べることが好き・食に関わる仕事をしたい方
・人に喜んで貰うことが好き・人と関わるのが好きな方
・20代のうちにチャレンジをしたい方
・就活で悩み事がある、就活相談をしたい方

少しでもご興味があれば、ぜひ一度ご参加いただき、私たちのことを知ってください!
あなたからのご予約をお待ちしております!

企業のここがポイント

  • やりがい

    人に喜んでもらうこと、食に関わることへ挑戦できます。

  • キャリア

    各種研修やキャリアチャレンジ制度を通じ、食のプロフェッショナル及び様々なキャリアを目指せます。

会社データ

プロフィール

私たちは、事業を通じて全てのステークホルダーと発展する企業でありたいという願いの下、常に革新的な挑戦を続けており、それによって高い付加価値を社会に提供し、成長することが出来ると信じています。

事業内容
◆外食事業
積極的なM&A推進により実現した、外食業界屈指の多ブランド展開。さらに各店舗の魅力を磨き、お客様への高付加価値提供、他社との差別化を図っています。

◆食品製造事業
お通しからデザートまで多業態に合わせた幅広いアイテムを製造、自社オリジナル高付加価値製品による他社との差別化を図り、大量に一括生産することでコスト削減・品質安定・店舗オペレーション軽減に努めています。

◆コンサルティング事業
フランチャイズ展開をするために、加盟企業様へのコンサルティング事業を行っています。加盟企業様と一緒にブランドを創りあげます。
本社郵便番号 220-8112
本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー12階
本社電話番号 045-274-5902
設立 2024年3月5日
資本金 10,000千円
従業員 350名
売上高 現時点では確定しておりません

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.4%
      (840名中96名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修
→内定~入社後1年間、フードビジネスの基礎知識やビジネス基軸を学び、社会人としてのマナーを身につけます。
採用担当との面談やフォローアップ研修を行い、入社後の不安や前向きな気持ちをバックアップしていきます。

◆階層別研修(経営幹部・部長・マネージャー・女性管理職)
専門性を深められるセミナーなどが多数用意され、食のプロフェッショナルになれる環境が整っています。

◆オンライン研修
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格支援制度

◆イーラーニング受け放題
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆キャリアチャレンジ制度
→年1回の定期公募として、グループ各社から公開された各種ポジションに自社の枠を超えて自発的にチャレンジできる制度

◆JOB型人事制度

◆フレキシブル社員制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学、東京理科大学、東京家政大学、青山学院大学、弘前大学、桜美林大学
<大学>
青森大学、青森中央学院大学、青山学院大学、朝日大学、茨城大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪成蹊大学、学習院女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、畿央大学、北九州市立大学、京都産業大学、京都橘大学、杏林大学、近畿大学、くらしき作陽大学、敬愛大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、相模女子大学、産業能率大学、滋賀大学、実践女子大学、秀明大学、淑徳大学、松蔭大学、城西大学、城西国際大学、湘南工科大学、尚美学園大学、女子栄養大学、成城大学、聖泉大学、西南学院大学、仙台大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京聖栄大学、東京都市大学、東京農業大学、東京富士大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東洋大学、常磐大学、常葉大学、長崎国際大学、中村学園大学、名古屋外国語大学、新潟医療福祉大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、日本薬科大学、梅花女子大学、弘前大学、広島大学、福岡県立大学、福山大学、平成国際大学、法政大学、北星学園大学、宮城大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、名城大学、明星大学、目白大学、山形大学、横浜商科大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
岩谷学園よこはまITビジネス専門学校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪成蹊短期大学、大原簿記学校、香川調理製菓専門学校、鹿児島女子短期大学、KCS鹿児島情報専門学校、国際製菓専門学校、札幌ベルエポック製菓調理専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台青葉学院短期大学、東京福祉保育専門学校、東京ブライダル専門学校、東北生活文化大学短期大学部、名古屋経営短期大学、新潟農業・バイオ専門学校、新渡戸文化短期大学、日本工学院専門学校、服部栄養専門学校、山形県立米沢女子短期大学、山口短期大学、山梨学院短期大学、横浜デジタルアーツ専門学校

採用実績(人数) 2016年 156名
2017年 169名
2018年 160名
2019年 150名
2020年 165名
2021年  55名
2022年 139名
2023年 162名
2024年 217名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 92 125 217
    2023年 80 82 162
    2022年 77 62 139
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 217 - -%
    2023年 162 - -%
    2022年 139 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286232/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)コロワイドダイニングと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コロワイドダイニングの会社概要