予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「いろいろなことを経験できる仕事をしたい」そんなあなたにこそ、トランスウェブを知っていただきたい!当社についてご紹介していますので、ぜひご一読ください!◆会社説明会へのご参加をお願いしております◆ 選考にご参加いただく方は、まず会社説明会へご参加をお願いします。 その後エントリーシート提出→面接..となります
ジョブローテーションで様々な職種を体験でき、教育・研修制度や福利厚生も充実しています。
前例のないチャレンジの成果がカタチとなって現れたとき、他では得られない大きな達成感を得られます。
「ミニカーで遊ぶのが好きだった、そんな子どもの頃の気持ちも活かせます。まずはお気軽にアクセスいただき、当社についてより深く知ってください!」と語る前沢代表。
「億を超える至極のクルマを銀座一等地ビルの最上階に展示せよ!」「世界的な人気を誇るスポーツカーを水族館の水槽内に展示せよ!」「世界から大注目の未発表次世代カーを秘密裏に輸送せよ!」「輸送のプロとしてサーキットレースの運営をサポートせよ!」トランスウェブが挑むのは、たとえばこういったミッション。私たちはクルマを運ぶプロですが、右から左へただ運ぶだけではありません。クライアントからの前例のないオーダーに対して、社内が一丸となり、知恵とアイデアを出し合い、社外のスペシャリストとも連携しながら実現へと導いています。私たちのユニフォームの内側に刺繍されている言葉があります。それは、『Spitits of TransWeb(="トランスウェブ魂")』。「自分たちに誇りを持ち、誰からも憧れられるような、感動を運ぶ運送会社になろう」という社員同士の合言葉です。前例のないチャレンジには困難が伴うことも少なくありません。ですが、誇りを持ち、自分と周りを信じて進めば解決の糸口が必ず見えてきます。挑んだチャレンジの成果がカタチとなって現れたとき、他では得られない大きな達成感ややりがいが得られます。新卒採用で求めているのは、チャレンジスピリットにあふれるチームワークを活かして大きな目標を実現したい人や、クルマやトレーラーが大好きでその気持ちを活かして活躍したい人、勢いのある会社で自身の知識やスキルを活かして活躍したい人など。もちろん、1つだけ当てはまる人でも大歓迎です。クルマが大好きなメンバーが集まり、好きという思いだけで突き進み、世界の名だたる有名自動車メーカーから直接指名されるまでに成長してきました。その当社のさらなる成長に必要なのは、さまざまな専門分野を学ばれてきた皆さんの活躍です。入社された皆さんには、私がこれまで培ってきたノウハウのすべてを伝授します。海外研修にも積極的に参加してもらい、世界の市場とビジネスを体感してもらいます。幹部候補として活躍いただけることを期待していますが、まずは皆さん自身が仕事を思いきり楽しんでください。他では得がたい経験やスキルが当社でなら得ることができます。人生はたった一度きり、そして、あなたの人生はあなただけのもの。その人生を、熱く充実したものにしてみませんか!<前沢 武/代表取締役社長>
株式会社トランスウェブは2001年に設立。創業から約20年が経過し、社員数約400名、売上高約60億円まで成長を遂げてきました。2001年 スポーツカーやレーシングカーなど車両輸送をメインとして事業を開始2009年 輸入された新車スポーツカーの納車前点検(PDI事業)をスタート2022年 欧州製トレーラーの販売事業を開始さらなる成長を目指し、2030年には売上高を現在の2倍である120億円まで伸ばす計画を立てています。一筋縄ではいかないことですが、前例にないミッションに挑戦し続けること、それが従来の運送会社の枠にとらわれない当社のスタイルです。
男性
女性
<大学> 平成国際大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校日本自動車大学校、日本国際工科専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286247/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。