最終更新日:2025/3/28

学校法人湊学院

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 学校法人
  • 幼稚園・保育園
  • 教育

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:教育・保育・公共サービス系
保育士コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 保育士

遊びを通して主体的な活動を大切に、子どもも職員も笑顔の絶えない安心できる園作りを行っています。
法人が大きいので他の園との交流等で職員間のコミュニケーションを深めながら、それぞれの園の特徴を活かしつつ、つばさ園という一体感も持って保護者・子どもたち・職員にとっての【やさしい家】を目指しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接のみ
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

保育士資格・幼稚園教諭免許を取得予定の方のみ

募集人数 1~5名
募集学部・学科

教育系・保育系

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)241,250円

170,000円

71,250円

短大・専門卒

(月給)232,250円

162,000円

70,250円

大卒
調整手当一律 21,250円
資格手当一律 20,000円
臨時処遇改善手当一律 10,000円
処遇改善手当一律 20,000円

短大・専門卒
調整手当一律 20,250円
資格手当一律 20,000円
臨時処遇改善手当一律 10,000円
処遇改善手当一律 20,000円

  • 試用期間あり

3カ月
待遇の変更無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 担任手当:主担任手当月々15,000円、副担任手当月々5,000円支給

住宅手当:月々家賃の60%の補助支給、最大38,000円

通勤手当:公共交通機関の場合月額上限38,000円迄の支給
       その他は2キロメートル以上から規定により支給

皆勤手当:5,000円

その他、職能手当、実習手当、お泊り保育手当等あり
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 110日
休日休暇 シフト制
待遇・福利厚生・社内制度

・制服貸与
・宿舎借上制度あり(法人規定あり)
・賃貸住宅入居支度金(上限30,000円迄※法人規定あり)
・職員紹介制度・産休.育休制度・慶弔見舞金支給
・大阪民間社会福祉事業従事者共済会による助成事業等(リゾートトラスト宿泊提携のエクシブ等利用可能)

 【法人独自の福利厚生あり】(※昨年実績)
・お誕生日の月にクラブハリエのバームクーヘンプレゼント
・年末年始にお年玉、お米10キロ分プレゼント・オフ飯

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

大阪府堺市

勤務時間
  • 7:00~19:00
    実働8時間/1日

    早出:7:00~16:00 遅出:10:00~19:00

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒532-0012 大阪市淀川区木川東2丁目14番8号 愛和木川ビル
つばさ保育事業部
電話:06-6101-0283
メール:tsubasahoiku@tsubasaen.jp
担当:大和
URL https://www.minatotsubasa.jp/
学校法人湊学院と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ