最終更新日:2025/3/1

親和電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(通信)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
愛知県
資本金
5000万円
売上高
135億円(2024.5)
従業員
162人 ※2024年1月現在
募集人数
6~10名

安心で快適な「空間」を作って79年。

20代の時間を「若手」で終わらせるのはもったいない。 (2025/03/01更新)

伝言板画像

親和電機は20代が主戦力。
柔軟な社風と、基礎の基礎から学べる教育体制、
実践的な研修内容で
20代からメキメキ成長できます。
「20代はまだ若手だから…」で過ごすのは
もったいない。
親和電機でどんどん経験を積んで
「組織の中心」を味わってみませんか?

★頑張りを還元!賞与年3回
★土日祝休みで年間休日121日
★飛び込み営業・新規開拓なし◎
★働き方は柔軟に!直行直帰もあり

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    直行直帰もあり勤務時間帯の柔軟な調整が可能!残業も少なめで働きやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    愛知に根差して79年。安心で快適な「空間」を作ってきた歴史と実績があります。

  • 職場環境

    平均勤続年数17.5年!無理なく、長く活躍できる定着率の高い職場です。

会社紹介記事

PHOTO
愛知県に根差して79年。電気設備のプロとしてあらゆるメーカーの中から、お客様の要望や課題にピッタリの製品を提案する老舗安定商社です!
PHOTO
「スタッフの人柄で選んでいる」とお客様に言っていただくことも多い、親和電機自慢の先輩たち!皆でカフェ巡りしたり、オンラインゲームしたり交流も多いんです◎

「あなただから」と言われる人に成長できる仕事です。

PHOTO

20代~50代まで幅広い年代が在籍!新人さんが入った際は入社5~10年の社歴の近い先輩が教えます。職種や部署の垣根を超えて何でも気兼ねなく話せる関係性です。

■■ 信頼関係をつくる仕事です ■■

企業であるお客様のご要望に合わせて
電気設備や空調設備を提案する
親和電機の営業スタッフ。
「営業」と聞くとがつがつ販売・商談…
そんなイメージを持つ方がほとんどですが
私たちは無理な売り込みはしていません。

電気工事会社や工務店など
既にお取引のあるお客様に時間をかけ、
徹底的に向き合うルート営業に特化!
1日4~6件を訪問しますが、
世間話だけの日だってあります。
長年の関係と実績を土台に、
信頼関係を築くのが役割。
「お客様に頼られる営業職」へ成長できます。

■■ 1年間は「学ぶ」に集中! ■■

入社1年目は担当顧客を持たず、
先輩のアシスタントとして
社会人の基礎や営業の仕事を習得します。
「え…1年も担当なし?」と
思われるかもしれませんが
ビジネスマナーや商品知識を
焦らずじっくり身に付けることで
自信を持ってお客様と
接することができますよ!

見積や受注書類作成などの事務作業や
商品の検品、お客様先への納品。
一見地道な作業が、プロへの近道です。
ちょっとずつ始めていきましょう。

■■ 昨年新卒入社した先輩の声 ■■

会社説明会の担当者さんや
面接で話した営業の先輩や社長の
優しさや人柄に惹かれて入社を決意。

実際に入社した後も、毎日の業務を通して
人間関係と職場の雰囲気の良さを
実感しています。
納品や検品は1人で行うことが多いですが
チームの皆がそれぞれの予定を確認して
「それできそう?」「手伝おうか?」と
声をかけ助け合える関係!
先輩を見ていると
お客様に信頼される理由が分かります。

ゴルフやレクリエーションなど
会社での部活動があって
(何に参加するかは自由です!)
社員同士の交流が多いのも魅力の一つです。

会社データ

プロフィール

2025年で創業79年。
街の商業施設や工業施設、
ビル・マンション、住宅まで
様々な建物の電気設備や空調設備を
手がける「空間」を知り尽くした企業です。

事業内容
◇総合電気設備・資材卸販売
照明器具・設備
空調機器
住宅設備機器
電線・ケーブル
受・配電機器
自家発電設備・CATV・視聴覚機器
自動制御機器・システム開発
省エネルギー機器
ビル火災防犯などの集中監視システム
音響・通信設備
情報配線設備・機器ほか

◇太陽光発電システムほか環境商品群の開発・販売
自然エネルギーシステム
省エネルギーシステム
エネルギーマネジメント関連商品

◇各種工事請負
電気工事
管工事
消防設備工事
通信工事ほか

◇新事業開発
食品事業

◇住宅リフォームの提案・設計・施工管理事業
水回り/キッチン・トイレ・ユニットバス
エクステリア/物置・フェンス・宅配BOX
外壁・屋根の塗装

PHOTO

あなたの提案した製品が街や家・工場を照らし、暮らしと産業を支えます。派手ではないですが、安心で快適な生活に必要不可欠な仕事です。

本社郵便番号 462-0810
本社所在地 名古屋市北区山田1-6-1
本社電話番号 052-914-1311
創業 昭和21年(1946年)12月
設立 昭和23年(1948年)4月
資本金 5000万円
従業員 162人 ※2024年1月現在
売上高 135億円(2024.5)
事業所 豊田電材営業所/豊田市下市場町4-12
豊田制御営業所/同上
刈谷営業所/刈谷市東刈谷町2-12-15
尾張北営業所/一宮市猿海道1-11-11
東海営業所/東海市名和町五番割38-1
常滑営業所/常滑市鯉江本町4丁目109
名古屋西部営業所/名古屋市中村区東宿町2-28-2
主な取引先 JR東海(東海旅客鉄道株式会社)
名古屋市交通局
株式会社トーエネック
ナスラック株式会社
川北電気工業株式会社
株式会社弘電社
新生テクノス株式会社
アイワ電設開発株式会社
三和電気土木工事株式会社
ダイダン株式会社
株式会社HEXEL Works
栗原工業株式会社
日本電設工業株式会社
東邦電気工業株式会社
株式会社かんでんエンジニアリング
NDS株式会社
大栄電気株式会社
中央電設株式会社
日晶電機株式会社
日鉄住金テックスエンジ株式会社
名鉄EIエンジニアリング株式会社
日本ファシリオ株式会社
サカイ創建株式会社
東和電気工事株式会社
白月工業株式会社
ほか
※順不同
沿革
  • 昭和21年12月
    • 創業
  • 昭和23年4月
    • 法人に改組
  • 昭和43年9月
    • 豊田営業所 開設
  • 昭和44年10月
    • 知立営業所 開設
  • 昭和45年4月
    • 東海営業所 開設
  • 昭和46年5月
    • 小牧営業所 開設
  • 昭和54年10月
    • 知立営業所を刈谷市に移転し、刈谷営業所を開設
  • 昭和56年10月
    • 名東営業所 開設
  • 昭和61年11月
    • 創業40周年。新本社ビルが竣工
  • 平成2年11月
    • 一宮営業所 開設
  • 平成4年8月
    • 中村営業所 開設
  • 平成9年11月
    • 50周年を迎え、吹上ホールにて大展示会実施
  • 平成17年2月
    • 常滑営業所 開設
  • 平成28年9月
    • 名古屋西部営業所 開設
  • 平成29年
    • 創業70周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.2%
      (162名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
社会人としてのマナーなど
基礎的な新入社員研修(1カ月間)をはじめ
成長やキャリアパスに応じた
社内・社外研修を随時実施しています。

照明機器と言ってもアイテム数は
メーカーごとに数千点!
LEDなど新製品が次々に登場しています。
メーカーの担当者を招いて
勉強会・ショールームの見学会も
積極的に開催。商品知識も実践的に
身に付けていくことが可能です。
自己啓発支援制度 制度あり
例えば、専門知識の習得の一環で社員の
電気工事士の資格取得も応援しています。
現在では総合職社員の80%以上が
第二種電気工事士(以上)の資格を取得!
営業職としてコミュニケーション力や
ビジネスマナーを磨きながら
専門的なスキルも学べる環境です。
もちろん頑張りは評価・給与に還元します。
メンター制度 制度あり
新人さんが入社した際は、
入社5~10年の先輩がマンツーマンで教える
教育担当制度があります。
1年目は顧客は担当せず、
覚えること・学ぶことに専念!
商品知識や営業スキルはもちろん、
モチベーションの向上や、目標設定と実現、
コミュニケーション能力や人間関係づくりなど
社会人の基礎力を培える勉強会や研修が充実しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、朝日大学、亜細亜大学、大阪産業大学、大阪商業大学、神奈川大学、九州共立大学、金城学院大学、神戸国際大学、上智大学、上武大学、椙山女学園大学、創価大学、大同大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東京農業大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋産業大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、広島国際学院大学、明治大学、名城大学、山口県立大学、四日市大学、早稲田大学、立正大学

岐阜経済大学

採用実績(人数) 2021年度…5名
2022年度…5名
2023年度…4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 3 1 4
    2022年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 5 0 100%
    2021年 5 1 80.0%

先輩情報

人と話すのが楽しくなりました!
S
2024年
23歳
名古屋学院大学
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286280/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

親和電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン親和電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

親和電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 親和電機(株)の会社概要