最終更新日:2025/5/23

(株)ケーイーシー

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
大阪府、奈良県

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職(個別指導部)
「クラス指導講師」「個別指導教室スタッフ」「プログラミング教室スタッフ」が募集中です。
会社や仕事内容を詳しく説明しますので、少しでも興味をお持ちの方は、気軽に会社説明会にお申し込みください!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(個別指導部)

個別指導教室スタッフ
小・中・高校生を対象とした、個別指導教室の運営をお任せいたします。
生徒や保護者様との関わりはもちろん、授業を行う大学生講師のマネジメントも大きなやりがいの一つです。

<具体的な業務内容>
■大学生講師のマネジメント
■生徒の学習計画の立案
■生徒・保護者様 入塾面談/進路相談
■売上管理・運営企画・広報活動
■通いたくなる教室づくりの施策全般

<KEC個別指導のこだわり>
■教室スタッフ全員でつくりあげる個別指導
指導形態は個別指導ですが、講師全員と教室スタッフが一丸となり生徒をサポートします。
すべての生徒に質の高い教育を提供するため、指導内容の確認を教室スタッフが行います。
チームで生徒一人ひとりの目標達成を応援します。

■大学生講師の育成・マネジメント
授業を行うのは、原則大学生の方になります。
地域から愛される教室をつくるために、大学生講師の方々の育成・マネジメントに力を注いでいます。

■G-PDCAサイクル
目標(Goal)を設定し、PDCAサイクルを回すことで、社会に出てからも活きる「逆算思考」を学びます。
学習指導が全てではなく、10年・20年先にも続く自信を育むことを大切にしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 人事面接

  3. 部長面接

  4. 社長面接

  5. 内々定

募集コースの選択方法 人事との面談や先輩社員面談、現場見学など、選考を通じて職種を選択していきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 KECの選考を受けた学生さんたちからは「こんな選考、受けたことがない!」とよく言われます。また、選考だけでなく内定を出すところまで含めてこだわり抜き、設計しています。理念やコンセプトに基づき、選考を通じて自分の人生を振り返る、自分の強みを知る、ビジョンを明確にする。間違いなくオンリーワンの選考だと考えます。ここでは書ききれないので、ぜひ興味のある方はKECの採用サイトをご確認ください!

KEC 採用ホームページ
https://www.kec.gr.jp/recruit/
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 人生振り返りシート
履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系は不問。
教員免許も必要ありません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

個別指導部

(月給)235,000円

195,470円

39,530円

≪奈良/京都エリア≫
■基本月額:195,470円
固定残業手当:39,530円 25時間分
計:235,000円

≪大阪エリア≫
■基本月額:205,470円
※上記の月給に地域手当の10,000円が含まれる。
固定残業手当:39,530円 25時間分
計:245,000円

≪その他手当※条件あり≫
・引っ越し手当(単身者上限100,000円)
・通勤手当(上限30,000円)
・住宅手当(20,000円)
・家族手当
・その他職種に合わせた手当

  • 試用期間あり

※試用期間3ヵ月あり(待遇の変更なし)

  • 固定残業制度あり

≪奈良/京都エリア≫
・固定残業手当:39,530円/25時間分

≪大阪エリア≫
・固定残業手当:39,530円/25時間分

※試用期間3ヵ月あり(待遇の変更なし)
※上記の月給と試用期間中の給与いずれにも固定残業代を含み、超過分は別途支給します。

諸手当 ■役職手当
■家族手当
■住宅手当 20,000円/月(社内規定あり)
■通勤手当 30,000円/月(上限)
■引越手当
※入社時に引越が必要な場合、最大10万円支給(社内規定あり)
■インフルエンザ接種手当
■大阪勤務手当 10,000円/月
昇給 年1回(6月)
賞与 ■年3回(春・夏・冬)
■決算賞与(※業績による)
年間休日数 120日
休日休暇 ■年間休日120日
・完全週休2日制(事業部により変動あり)
・GW休暇(平均7日)
・夏期休暇(平均7日)
・年末年始休暇(平均5日)
・慶弔休暇
・有給休暇(強制取得制度あり)
・育休・産休(取得実績あり)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康)
■時短勤務制度
■退職金制度
■PC貸与
■社内公認サークル制度(事業部の垣根を超えたコミュニケーション)
■お子様の授業料、保育料のスタッフ割引
■企業型確定拠出年金
■会社所有古民家の利用
■社内イベント
・新人歓迎会
・飲みニケーション制度
・BBQ・スポーツ大会(社員・家族)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 京都
  • 大阪
  • 奈良

勤務時間
  • 13:00~22:00
    実働8時間/1日

    ※職種により異なる。(例)本部は9:30-18:30など

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社ケーイーシー
〒630-0255
奈良県生駒市山崎新町2-37 エミネンス生駒1F
TEL/06-6567-9551(人事)
URL https://www.kec.gr.jp/recruit/
E-MAIL saiyou@kec.gr.jp
交通機関 近鉄奈良線・近鉄けいはんな線 生駒駅南側、徒歩5分。
※近鉄「鶴橋駅」から「生駒駅」までは、快速急行で15分。大阪からも近いので、大阪から通っている社員もたくさんいます。

画像からAIがピックアップ

(株)ケーイーシー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ケーイーシーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ケーイーシーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ケーイーシーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ