皆様こんにちは!
株式会社エイサイ・コミュニケーション 採用担当です。
~現場で活躍をしている4名の社員にインタビュー~
◆菅原さん(武蔵新城校/中途3年目)
◆福田さん(川崎大師校/新卒6年目)
◆青木さん(矢野口校/新卒4年目)
◆石川さん(東長崎駅前校/新卒1年目)
【Q. 会社の魅力はなんですか?】
菅原さん/前職でも塾の教室長をしていましたが、運営方針が変わり、生徒に寄り添いにくい運営体制になってしまいました。そんな中、友人の紹介でこの会社に入社。この会社では裁量を持って運営ができ、非常に仕事がしやすいと感じています!
福田さん/代表やCOOとの距離が近いことが、この会社の大きな魅力。会議などで直接お話しする機会があり、その中で会社の理念や方針を共有していただけます。そして社員全員がその思いに共感しています!
青木さん/代表やCOOから直接アドバイスをいただける機会があり、教室の実績値を見るだけでなく、教室長一人ひとりの性格や特性を踏まえてサポートしていただいています。また、会議も定期的に開催されており、会社全体の方向性をしっかり共有できる場も設けられています!
石川さん/運営を担う責任あるポジションだったため不安がありましたが、入社後の研修で周りの先輩社員から丁寧な指導を受けたことで、現場デビューの際には緊張せず業務に取り組むことができました!
【Q. 今後の目標について教えてください!】
菅原さん/今後の目標は、新規の生徒獲得を積極的に進めること。生徒の成績向上を通じて、口コミが広がり、地域での認知度を上げていきたいと思っています。そのため、科目ごとに講師を適切に割り振るなど、より良い指導体制を構築したいと考えています!
福田さん/私は新しいことに挑戦するのが好きなので、他の教室長が行っていないような独自のアプローチを積極的に進めながら、今担当している教室を自分らしい色に染めていきたいです!
青木さん/生徒や講師が成果を実感できる環境を整えることを最優先に、生徒数の増加にも力を入れながら、今後も教室長として教室運営に集中していきたいです!
石川さん/3年後に生徒数を最大限まで増やすことを目標としています。教室全体の雰囲気が少し硬くなりがちなので、柔軟で親しみやすい雰囲気づくりも進めながら、その目標を達成していきたいです!